阪急交通社トラピックス東京 国内バスの旅

さいたま新都心発 日光山輪王寺夜間特別拝観と日光散策 日帰り 阪急交通社限定!日光山輪王寺「逍遥園」と「三仏堂」を貸切でご案内!

  • 日光東照宮 陽明門 /イメージ

    日光東照宮 陽明門 /イメージ

  • 日光山輪王寺 逍遥園 ライトアップ/イメージ

    日光山輪王寺 逍遥園 ライトアップ/イメージ

  • バス家族 ※イメージ

    バス家族 ※イメージ

  • 日光東照宮 陽明門 /イメージ
  • 日光山輪王寺 逍遥園 ライトアップ/イメージ
  • バス家族 ※イメージ
  • 旅行会社
    • 阪急交通社トラピックス東京 国内バスの旅
  • 料金
    • 12,980円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 栃木県
  • 集合場所
    • さいたま新都心駅
  • 旅行日程
    • 日帰り
  • 食事回数
    • 朝食0回
    • 昼食1回
    • 夕食0回
  • 催行決定日
    • 10/27
  • 最少催行人数
    • 25名様
  • たびらいコード
    • 259262

テーマアイコン このバスツアーの魅力

阪急交通社限定!日光山輪王寺「逍遥園」と「三仏堂」を貸切でご案内!
なんと世界遺産 日光山輪王寺を【阪急交通社貸切】【夜間特別拝観】でご案内♪
ご昼食はいちごの里にて50種類のビュッフェをご堪能!

阪急交通社貸切で「日光山輪王寺」へご案内

日光山輪王寺とは・・・奈良時代に創建された、東叡山・比叡山と並ぶ大本山。日光山輪王寺はお堂や塔、15の支院全体の総称で、「日光の社寺」として世界遺産に登録されています。日光三山の本地仏をまつるお堂「三仏堂」は日光山最大の規模を誇る木造建造物で、千手観音(男体山)・阿弥陀如来(女峰山)・馬頭観音(太郎山)三体の仏像がまつられています。

【阪急交通社貸切 夜間特別拝観】

貸切1:逍遥園(しょうようえん)ライトアップ・・・
日光の紅葉の名所として有名なこの「逍遥園」は、1200年の歴史を持つ輪王寺門跡の庭園として江戸時代初期に作庭されたもので、
池をめぐる小径をそぞろ歩きしなががら、いろいろの植物や紅葉をめでるのが楽しみ・・・・・

この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。

日程 このバスツアーの日程

1日目


さいたま新都心(10:20集合・出発)====

いちごの里(ランチビュッフェ/60分)====☆磐梯日光店(日光土産のお買物/約30分)====

○各自日光散策(約70分)====

◎日光山輪王寺(【阪急交通社貸切】夜間特別拝観 逍遥園ライトアップや三仏堂へご案内/約70分)====

さいたま新都心(21:00~22:30着)

※バス走行距離:約271km

※行程は入れ替わる場合がございます。
※バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します
※旅行中の緊急連絡のため、携帯電話をご持参いただき、常に電源はONにしてください

食事

朝食
昼食
夕食

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社のWebサイトにて予約を受け付けています。
  • 「申込みに進む」から旅行会社のWebサイトに移動し、移動後のページにてご予約いただけます。
  • 表示の出発日は2025年9月19日時点の情報です。ご予約完了までに満席となる場合がございます。
  • 催行決定後も、多数のキャンセルや天災などにより中止となる場合がございます。
  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

代金に含まれるもの

旅行日程に明示した運送機関の運賃料金、規定の宿泊費・食事代、空港施設使用料、消費税等諸税。

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金の適用年齢は、お問い合わせください。

お支払い方法

プラン備考

備考

当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年7月31日現在の運賃・料金を基準としております。
天候及び道路状況、その他の諸事情により行が一部変更となる場合がございます。
幼児旅行代金(3歳~5歳)は大人旅行代金から3000円引きとなり、昼食は付きません。
ご出発4日前を過ぎてからのバスの乗車地変更はお受けできない場合がございます。予めご了承ください。
旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。
団体での手配となる為、座席配列や予約状況によっては、グループ内でお座席が前後等に分かれる場合がございます。バスお座席につきましては、当社にご一任ください。
バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します。また、バス車内は禁煙です。
バスガイドは乗務致しませんのでバス車内での観光名所等のご案内はございません。
利用予定バス会社は、kmモビリティサービスまたは関東エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。

販売窓口

販売窓口会社

阪急交通社トラピックス東京 国内バスの旅

営業時間

月~金9:30~17:30、土・日・祝日・年末年始はお休み

旅行業登録免許番号

観光庁長官登録旅行業第1847号

旅行業務取扱管理者

​ 桑田有・倉澤幸靖・須田亜矢子

旅行企画

旅行企画・実施会社

阪急交通社トラピックス東京 国内バスの旅

旅行業登録番号

観光庁長官登録旅行業第1847号

住所

153-8589 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

問い合わせ先

、03-6745-1310、月~土曜9:30~17:30、日・祝9:30~15:00(土・日・祝日は電話受付のみ)

追加しました!

検討リスト一覧を見る