箱根の人気パワースポット「箱根神社」でご利益をいただき、心を癒す旅のスタート!
三島スカイウォークで空と紅葉の絶景を満喫し、わくわくの空中散歩を楽しめます♪
そして、風情あふれる伊豆最古の温泉地・修善寺で、紅葉名所をめぐる贅沢な秋さんぽを満喫しましょう
もみじ群生地!修善寺自然公園もみじ林
○真っ赤なもみじと落葉の絨毯はインスタ映えの絶景!
○晴れた日には鮮やかに染まる楓と富士山との豪華競演も♪
○赤から黄色と色合いを変えながら頭上を彩る紅葉は見応えたっぷり!!
【例年の見頃時期】11月中旬~12月上旬。
ロマン溢れるモダンな修善寺で紅葉狩り
○1年で特に人気の高い修善寺を自由にもみじ散策。
○人気の竹林や恋の橋めぐりでお写真を撮るのも良し!
○大河ドラマの舞台になっている源氏ゆかりの史跡めぐりをするもよし!自由にお過ごしください。
【例年の見頃時期】11月中旬~12月上旬。
※滞在時間は道路状況により変動いたしますので予めご了承ください。
日本最長の大吊り橋から眺める日本最高の富士山。三島スカイウォーク
○日本一長い!全長400mの歩行者専用の大吊り橋から見る景色は360度パノラマで絶景
○お花のシャンデリアが可愛いスカイガーデンも無料エリアとは思えない美しさで、思わず写真をパシャリパシャリ。
○総工費2億円を掛けて施工されたラグジュアリートイレも見逃せないポイントです!
※入場料(往復渡橋)込み
歴史あるパワースポット箱根神社
○御鎮座1250年を超える名社で、交通安全・心願成就・開運厄除に御神徳の高い運開きの神様として知られています。
○古くは源頼朝や徳川家康などの武将が必勝祈願に訪れたと言われ、現代でも大物政治家等から信奉を集めています。
○芦ノ湖の湖上に立つ「平和の鳥居」や安産の神として祀られる「安産杉」も必見!
伊豆の名物を満喫!駿河弁当
・駿河湾名物しらすと桜海老ご飯(刻み梅・野沢菜)
・駿河湾名物しらす入りかき揚
・鶏もも肉のわさびマヨネーズ和え
・アジフライ
・出汁巻き玉子駿河湾名物しらすまぶし
・風呂吹き大根駿河湾名物しらすまぶし
・ほうれん草のおひたし
・いんげん胡麻和え、しば漬け