【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)<バス1台あたり最大30名/グループ以外バス相席なし/ガイディングレシーバー付>
☆★好評につき3月出発を追加設定しました★☆★
気軽に参加♪日帰りで行く♪お城めぐり
武田・滝川・北条・井伊が入城した城「箕輪城」◆箕輪城は、西側には榛名白川、南側は榛名沼が天然の水掘りとなり、南北約1,100m、東西約500mという広大な城域を大堀切で南北に分断し、河岸段丘の地形をいかして曲輪を配置した平山城です。城は戦国時代初期に上杉氏の重臣長野氏によって築かれ、その後武田氏や北条氏の城となります。1590年に徳川家康の関東入りに伴い井伊直正が城主になり城を近世城郭に改築しましたが、その後8年で直正は高崎城を築いて居城を移し、箕輪城は廃城となりました。
<日本100名城> 箕輪城
※「日本100名城」は(公財)日本城郭協会の選定です。各コース枠内の名称は協会のリストに基づいたものです
舌状台地に築城された「白井城」 ◆白井城は長尾景仲によって築かれた城です。長尾氏は上杉謙信に従っていましたが、謙信没後は北条氏に従ったため、1590年の豊臣秀吉による小田原征伐で前田利家・上杉景勝の軍勢に敗れました。江戸時代には彦根藩主になる直…
・・・詳しい情報はカレンダーの「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。