阪急交通社 クリスタルハート 大阪国内

<極>(梅田発)わずか10名限定のラグジュアリーバスで巡る 東海随一の紅葉『香嵐渓』と5つの美食探訪3日間 各出発日10名様限定企画 紅葉のベストシーズンに少人数で行く

  • ?香嵐渓 待月橋 紅葉  /イメージ

    ?香嵐渓 待月橋 紅葉  /イメージ

  • 小原四季桜 /イメージ

    小原四季桜 /イメージ

  • バス家族 ※イメージ

    バス家族 ※イメージ

  • ?香嵐渓 待月橋 紅葉  /イメージ
  • 小原四季桜 /イメージ
  • バス家族 ※イメージ
  • 旅行会社
    • 阪急交通社 クリスタルハート 大阪国内
  • 料金
    • 220,000円(税込)
      ~225,000円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 岐阜県,愛知県,三重県,滋賀県
  • 集合場所
    • 梅田芸術劇場(旧コマ劇場)前
  • 旅行日程
    • 2泊3日
  • 食事回数
    • 朝食2回
    • 昼食3回
    • 夕食2回
  • 催行決定日
    • 11/26、11/29
  • 最少催行人数
    • 8名様
  • たびらいコード
    • 256295

テーマアイコン このバスツアーの魅力

東海随一の紅葉名所「香嵐渓」、「教林坊」、「大龍寺」の特別公開の紅葉へご案内
定員10名のプレミアムな豪華バス『YuGa』で紅葉のベストシーズンに上質で快適な旅をご満喫
高級ブランドの桑名の「はまぐり」や「近江牛」と「飛騨牛」にホテル自慢のお料理など5つの美食をご堪能
*・・* 教林坊 *・・*
例年の紅葉の見頃11月中旬~12月上旬※石の寺教林坊調べ
推古13(605)年に聖徳太子によって創建、『教林』とは太子が林の中で教えを説かれたことに由来しています。境内を真っ赤に染める紅葉の名所および巨石を用いた桃山時代の庭園で知られています。
*・・* 大龍寺満天星躑躅(ドウダンツツジ) *・・*
例年の紅葉の見頃11月中旬~11月下旬※大龍寺調べ
「だるま観音」として知られるお寺で、境内には約5メートルもある達磨大師坐像が安置されています。境内の庭園や裏山には約1,200本のドウダンツツジが植えられており、中には樹齢350年以上の古木もあり、秋は深紅の紅葉が見事です。
*・・* 香嵐渓 ・・・・・

この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。

日程 このバスツアーの日程

1日目



【集合場所・時間/梅田芸術劇場前8:50】


梅田(9:00発)======◎教林坊(紅葉の特別公開<約60分>)======


(美食1)近江牛肉せんなり亭伽羅にて近江牛(約80g)のすき焼き鍋御膳のご昼食======


◎大龍寺満天星躑躅(ドウダンツツジ)秋の特別公開<約60分>======岐阜市(16:30着) <泊>
・・・・・

この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。

食事

朝食
昼食
夕食

宿泊地

都ホテル 岐阜長良川(長良川を眺める部屋)【指定】058-295-3100

2日目



ホテル(和定食のご朝食/8:30発)======〇香嵐渓<約100分>======(美食3)名古屋名物ひつまぶしのご昼食======


犬山市(15:00着) <泊>温泉大浴場・露天風呂あり


※ホテル到着後日本庭園有楽苑・国宝如庵へご案内


(美食4)創作フレンチコース料理のご夕食


<バス走行距離:約180km>
・・・・・

この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。

食事

朝食
昼食
夕食

宿泊地

ホテルインディゴ犬山有楽苑(木曽川を眺める客室)【指定】(注1)

3日目



ホテル(和洋バイキングのご朝食/9:30発)…………<徒歩約10分>…………国宝◎犬山城<約60分>…………<徒歩約10分>…………


ホテル(11:15発)======(美食5)江戸時代より藩の御用を賜った名店、魚重楼にてはまぐり会席のご昼食======


梅田(17:00頃着)


<バス走行距離:約205km>

食事

朝食
昼食
夕食

宿泊地の情報宿泊地の情報

1日目:(岐阜市) 都ホテル岐阜長良川ホテル(長良川を眺める客室) 【指定】(当社基準Aランクホテル)
2日目:(犬山市) ホテルインディゴ犬山有楽苑(木曽川を眺める客室) 【指定】(当社基準最上級Sランクホテル)
※阪急交通社では、当社独自の基準において宿泊施設を上位からS・A・B・Cの4つのランクに分けております(Sがもっとも良い)。

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社のWebサイトにて予約を受け付けています。
  • 「申込みに進む」から旅行会社のWebサイトに移動し、移動後のページにてご予約いただけます。
  • 表示の出発日は2025年7月2日時点の情報です。ご予約完了までに満席となる場合がございます。
  • 催行決定後も、多数のキャンセルや天災などにより中止となる場合がございます。

部屋割り選択

選択した部屋割り設定のお1人様あたりの料金がカレンダーに表示されます。

  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

代金に含まれるもの

旅行日程に明示した運送機関の運賃料金、規定の宿泊費・食事代、空港施設使用料、消費税等諸税。

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金の適用年齢は、お問い合わせください。

お支払い方法

プラン備考

備考

上記スケジュールは2025年5月15日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

※ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※季節・仕入れ状況等により料理内容は変更となる場合がございます。
※写真はすべてイメージです。
※都合によっては、宿泊順序・行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※当日の道路状況やその他事情により帰着場所が集合場所と異なる場合がございます、予めご了承ください。
※お部屋ごとに間取りや広さが異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※添乗員が他館に宿泊する場合がございます。
<当日の受付について>
・ご出発当日、他社及び他のグループもあり混雑が予想されます。当社の旗又は看板を目印にご集合ください。
<添乗員について>
・添乗員は、パンフレット記載の出発場所から帰着場所まで旅程管理業務のため、お客様と同行させて頂きます。
なお、添乗員が業務に従事する時間帯は原則8時から20時までとなります。また、労働基準法の定めから行程中の
食事時間等一定の休憩を適宜取得させて頂きます。お客様各位のご理解をお願いいたします。
※道路交通法が改定され、バス車内にて添乗員が立ち上がって案内業務をすることは禁じられております。
また、安全管理上及び、バス乗務員との打ち合わせのため、運転士側の1列目2席を業務席とさせて頂きます。
<本コースの予約について>
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読み下さい。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送)を
目途にお送り致します。ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認下さい。
※出発日の4日前までに当社から催行中止の連絡がない場合はツアー催行となります。
<バス車内でのお願い>
※バス車内は禁煙となります。ご協力をお願い致します。
※車外へ出る際は貴重品は必ずお持ちください。
※道路交通法上、高速道路でのシートベルト着用が義務化されております。バス走行中は、シートベルトをご着用ください。
※ツアーでは1時間半から2時間に1度は休憩をお取りいたします。
バス走行中での立ち上がってのトイレへの移動は、不意の搖動による転倒も多く、お怪我に至る恐れもありますので、
やむを得ない場合に限りでお願いいたします。
休憩施設でのトイレをご利用いただけますようご協力をお願いいたします。
※バスのお座席は当社にご一任頂きます。
利用バス会社:国際非同社大阪
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
※出発前日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります。
(これらの理由による変更は免責となります)
旅行条件の基準期日
この旅行条件は2025年5月15日を基準としております。
また、旅行代金は2025年5月15日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。

販売窓口

販売窓口会社

阪急交通社 クリスタルハート 大阪国内

営業時間

月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30

旅行業登録免許番号

観光庁長官登録旅行業第1847号

旅行業務取扱管理者

​ 田中博・荻野郁弥・神木秀雄

旅行企画

旅行企画・実施会社

阪急交通社 クリスタルハート 大阪国内

旅行業登録番号

観光庁長官登録旅行業第1847号

住所

530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

問い合わせ先

、03-6745-1310、月~土曜9:30~17:30、日・祝9:30~15:00(土・日・祝日は電話受付のみ)

追加しました!

検討リスト一覧を見る