阪急交通社トラピックス東京 国内バスの旅

【お一人部屋利用】東京発 全周 秩父三十四観音霊場めぐり 3日間 西国・坂東に続く、もう一つの観音巡礼にご案内!

  • お遍路 人物3 ※イメージ

    お遍路 人物3 ※イメージ

  • お遍路 人物  ※イメージ

    お遍路 人物  ※イメージ

  • バスツアー

    バスツアー

  • お遍路 人物3 ※イメージ
  • お遍路 人物  ※イメージ
  • バスツアー
  • 旅行会社
    • 阪急交通社トラピックス東京 国内バスの旅
  • 料金
    • 125,000円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 埼玉県
  • 集合場所
    • 東京駅丸の内
  • 旅行日程
    • 2泊3日
  • 食事回数
    • 朝食2回
    • 昼食0回
    • 夕食2回
  • 最少催行人数
    • 4名様
  • たびらいコード
    • 246185

テーマアイコン このバスツアーの魅力

ジャンボタクシーでめぐる3日間!三十四札所全てを巡拝、結願いただけます!
ジャンボタクシーは1台につき9名様限定です!
らくらく2連泊♪面倒な荷づくりや荷物の運搬は不要です!
 企画担当者いちおしポイント 
【1】御納経は添乗員が代行します。皆様はお参りに専念していただけます。
【2】ジャンボタクシー1台につき9名様限定!
【3】3日間で三十四札所全てを巡拝、結願いただけます。


【特別ポイント】
さらに!便利でうれしい♪参拝入門セットをプレゼント!
・ 参拝の必需品「経本」
・ 「納め札(50枚)」付!
・「線香・ろうそく(40ヶ寺分)」付!
※ツアー当日に添乗員からお渡しさせていただきます。


日程 このバスツアーの日程

1日目



JR東京駅 丸の内北口(9:50~10:30集合)(他支店のお客様と合流)
====【高速道路】=
○1番 四萬部寺:30分====
○2番 真福寺(光明寺):15分====
○3番 常泉寺:20分====
○4番 金昌寺:20分====
○5番 語歌堂:15分====
○10番 大慈寺:20分====
○11番 常楽寺:20分====
○9番 明智寺:15分====
○6番 卜雲寺:20分====
○8番 西善寺:15分====
○7番 法長寺:15分====
秩父市(17:30~18:00着)<泊>

ジャンボタクシー走行距離:約133km

食事

朝食
昼食
夕食

宿泊地

ナチュラルファームシティ農園ホテル 【指定】

2日目



ホテル(7:30発)====
○12番 野坂寺:20分====
○13番 慈眼寺:20分====
○14番 今宮坊:15分====
○15番 少林寺:15分====
○16番 西光寺:20分====
○17番 定林寺:10分====
○18番 神門寺:15分====
○19番 龍石寺:15分====
○20番 岩之上堂:20分====
○21番 観音寺:15分====
○22番 童子堂:20分====
○23番 音楽寺:20分====
○24番 法泉寺:20分====
○25番 久昌寺:20分====
○26番 円融寺:15分====
○27番 大渕寺:20分====
○28番 橋立堂:20分====
○29番 長泉院:20分====
○30番 法雲寺:20分====
秩父市(17:30~18:00着)<泊>

ジャンボタクシー走行距離:約55km
・・・・・

この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。

食事

朝食
昼食
夕食

宿泊地

ナチュラルファームシティ農園ホテル 【指定】

3日目



ホテル(7:30発)====
○31番 観音院:20分====
○32番 法性寺:20分====
○33番 菊水寺:20分====
○34番 水潜寺:40分====【高速道路】=
JR東京駅(15:00頃着)(他支店のお客様とお分かれ)

ジャンボタクシー走行距離:約162km

食事

朝食
昼食
夕食

宿泊地の情報宿泊地の情報

1-2泊目:秩父市
ナチュラルファームシティ農園ホテル【指定】
当社基準Bランクホテルバス/トイレ付/大浴場あり/定員1~4名

※ホテルランクは、当社で過去にご参加いただいたお客様の評価と添乗員のレポート、
並びに当社評価をもとに独自の基準を設定しております。ランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社のWebサイトにて予約を受け付けています。
  • 「申込みに進む」から旅行会社のWebサイトに移動し、移動後のページにてご予約いただけます。
  • 表示の出発日は2025年9月4日時点の情報です。ご予約完了までに満席となる場合がございます。
  • 催行決定後も、多数のキャンセルや天災などにより中止となる場合がございます。

部屋割り選択

選択した部屋割り設定のお1人様あたりの料金がカレンダーに表示されます。

  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

代金に含まれるもの

旅行日程に明示した運送機関の運賃料金、規定の宿泊費・食事代、空港施設使用料、消費税等諸税。

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金の適用年齢は、お問い合わせください。

お支払い方法

プラン備考

備考

上記スケジュールは2025年7月現在のものであり、
バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

※○=下車参拝(施設等へは入場しません)となります。
※12歳未満の方のご参加はご遠慮ください。
※お一人様からご参加いただけます。
※当ツアーは当社他支店との共同催行となる為、JR東京駅にてお待ち頂く場合がございます。予めご了承ください。
※ガイドは乗務致しません。(車内での観光案内はございません)
※現地事情によって、添乗員がお客様と別の施設に宿泊する場合がございます。
※ジャンボタクシー内は禁煙とさせていただきます。
奇数人数でお申込みの場合、ジャンボタクシーの座席は他のお客様と相席になる場合があります。
また、やむを得ず男女の相席をお願いする場合がございますので予めご了承ください。
※4名様1室でお申し込みの場合、2部屋以上に分かれることがあります。
※3名様1室でお申し込みの場合、エキストラベッド又はソファベッドを利用する場合がございます。
エキストラベッドは通常の備え付けベッドより小さいサイズとなります。
※天候等の理由によってお寺までいけない場合は近くまで行きお寺に向かってその場で参拝致します。
※納経所の混雑等により、お参りの順序が変更となる場合がございます。
※最少催行人数に満たない場合はツアーが中止となる場合がございます。
※2番札所 真福寺は納経所が置かれている光明寺から遥拝となります。予めご了承ください。
※「1番」等の数字は参拝寺院の札所番号となります。


利用タクシ―会社:彩輝自動車
先達:同行しません
添乗員:同行します(現地状況によってはお客様と別の施設に宿泊する場合がございます。)

巡拝の準備と用意
※各寺にはジャンボタクシーで近くまでご案内しますが、道すがら山野を歩いたり石段を上り下りします。
服装は行動しやすいものを、履物は履きなれたものをご用意ください。
※巡拝姿として白衣(おいづる)を着てお参りする方もいらっしゃいますが、特に決まったものではございません。
※雨具は各自でご用意下さい。

<最終日程表について>
当コースは最終日程表の送付をいたします。最終日程表はご出発の5日前到着を目途に送付させていただきます。
5日前までに到着しない場合はお手数ですがご連絡ください。

<納経について>
※各参拝寺院のご朱印料は旅行代金に含まれません。
※納経(御朱印)は添乗員が代行いたしますので納経用品御朱印代をお預かりし、お帰りの際に納経用品をお返しいたします。
※ご希望の方は参加当日別途費用を代行を務める添乗員にお渡し下さい。
※納経代は下記の通りとなります。
【朱印のみ(重ね印も同)】1ヶ寺あたり 納経帳:200円、掛け軸:200円、白衣:200円
※納経は添乗員が一括して行いますが、掛軸、納経帳・白衣はおひとり様各1点とさせて頂きます。
※各寺における納経の際、納経用品(納経帳、白衣、掛軸)に墨や朱肉の濃淡や付着、朱印のずれ・曲がり等が生じる場合がございますので、予めご了承ください。
※御朱印はお客様の代行として添乗員が行うため、仕上がりを保証するものではございません。
※寺院による御朱印の押し間違い等は、当社では一切の責任を負いかねます。また、一部特殊な納経用品に関しましてはお預かりすることが出来ませんのでご了承ください。
※線香ローソクへ火を灯すライター・マッチは各自にてご持参ください。
※安全管理のため、納経用品のお預かり・お返しおよび御朱印代金の集金につきましては、サービスエリアやお寺の駐車場等のジャンボタクシー停車時に行います。

<巡拝・納経用品を購入希望のお客様へ>
巡拝・納経用品を購入希望のお客様へは、用品のカタログをご送付いたします。
大変恐れ入りますがご希望の方は一度当社まで電話かメールにてご連絡いただきますようお願い申し上げます。

販売窓口

販売窓口会社

阪急交通社トラピックス東京 国内バスの旅

営業時間

月~金9:30~17:30、土・日・祝日・年末年始はお休み

旅行業登録免許番号

観光庁長官登録旅行業第1847号

旅行業務取扱管理者

​ 桑田有・倉澤幸靖・須田亜矢子

旅行企画

旅行企画・実施会社

阪急交通社トラピックス東京 国内バスの旅

旅行業登録番号

観光庁長官登録旅行業第1847号

住所

153-8589 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

問い合わせ先

、03-6745-1310、月~土曜9:30~17:30、日・祝9:30~15:00(土・日・祝日は電話受付のみ)

追加しました!

検討リスト一覧を見る