関東最大級のパワースポットへご案内!
鹿島神宮、香取神宮、息栖(いきす)神社の三つの神社を巡ります♪
バスツアーなら、らくらく移動♪
東国三社めぐりとは??
東国三社めぐりとは、江戸時代にお伊勢参りに次いで広く親しまれていたもので、「お伊勢参りのみそぎの三社参り」と呼ばれるほど篤い信仰を集めていました。
東国三社とは『鹿島神宮』・『香取神宮』・『息栖神社』のことで、関東で最強のパワースポットともいわれます。
東国三社のある場所を地図上に線でつなげてみると、その位置関係が三角形になっています。このトライアングルゾーンでは不思議なことが起こるという噂もあるようです。
・鹿島神宮
関東最古といわれる神社の総本社。仕事・人生に総合的な開運力を与えてくれるといわれ
勝負必勝祈願で有名です。
・香取神宮
千葉最強の霊力の一つといわれる『三本杉』へご案内。
杉の真中は空洞になっており強力なパワーを放つとされています。
・息栖神社(いきすじんじゃ)
・・・・・
この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。