株式会社四季の旅

\ 一生に一度は行きたい絶景 /国内屈指の渓谷美 西沢渓谷トレッキングバスツアー【四季の旅】

  • 西沢渓谷 ※イメージ

    西沢渓谷 ※イメージ

  • 西沢渓谷 ※イメージ

    西沢渓谷 ※イメージ

  • 西沢渓谷 ※イメージ

    西沢渓谷 ※イメージ

  • 西沢渓谷 ※イメージ
  • 西沢渓谷 ※イメージ
  • 西沢渓谷 ※イメージ
  • 旅行会社
    • 株式会社四季の旅
  • 料金
    • 5,880円(税込)
      ~6,880円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 山梨県
  • 集合場所
    • 新宿駅西口 都庁大型バス駐車場
  • 旅行日程
    • 日帰り
  • 食事回数
    • 朝食0回
    • 昼食0回
    • 夕食0回
  • 最少催行人数
    • 30名様
  • たびらいコード
    • 196269

テーマアイコン このバスツアーの魅力

企画者のイチオシ!
イチオシ1
平成の名水100選や日本の滝100選、森林浴の森100選に認定された、国内屈指の渓谷美を誇る景勝地をハイキング

イチオシ2
個人ではアクセスしにくい西沢渓谷に乗り換えなしで楽々アクセス♪

イチオシ3
不要なお荷物はバスに置いて、身軽にトレッキング


<西沢渓谷トレッキングバスツアーの魅力・見どころ>

◆西沢渓谷の自然を満喫
森林セラピー基地に認定された癒しの森と、「日本の滝百選」にも選ばれた名瀑・七ツ釜五段の滝を筆頭に、三重の滝、竜神の滝、恋糸の滝、貞泉の滝などさまざまな滝が織りなす渓谷美が楽しめる渓谷トレッキングで、マイナスイオンをたっぷり浴びながらの清涼トレッキング!
損壊していた滝見橋の工事が完了し、令和6年4月29日(月)から渓谷内を周遊することができるようになりました。
1周約10Kmのトレッキングコースが整備されており、往路は渓谷沿いを大小さまざまな滝を楽しみながら進みます。折り返し地点の日本の滝百選にも選ばれた名瀑「七ツ釜五段の滝」まで約2時間。復路は、かつて木材搬出に使用されていたトロッコ跡の旧森林軌道を森林浴を楽しみながらお戻りください。(復路1時間半~2時間)
※安全性のためトレッキングシューズの着用をお勧めいたします。
(雨、霧など山の状況により、道がぬかるみ滑りやすくなります。)
※昼食はトレッキング中にご自由にお召し上がりください。時間によってはゆっくりとお召しがありいただけない場合がございますので、行動食をご持参いただくことをお勧めいたします。
※渓谷道は危険回避の為原則一方通行となります。時間配分にご注意ください。

◆西沢渓谷とは
西沢渓谷は、秩父多摩甲斐国立公園内に位置し国内屈指の渓谷美を誇る景勝地です。
巨大な花崗岩を清流が浸食してできた天然の芸術のごとく、原生林を流れる渓流がいくつもの滝を作り、神秘的な魅力に満ちあふれています。渓谷内は整備されたハイキングコースが設けられ、渓谷ならではの四季の変化が楽しめ、特に秋の紅葉がおすすめです。また、「森林セラピー基地」「21世紀に残したい日本の自然100選」「平成の名水百選」「森林浴の森100選」「水源の森100選」「新日本観光地100選」「日本の滝100選」など多数選定されております。

◆スタッフからのコメント
いくつもの滝が織りなす渓谷美は感動です!
写真にあるようなエメラルドグリーンの景色が見られます。滝に近づくと、ヒンヤリと空気感が変わり、マイナスイオンたっぷりで癒されます。途中、細くて滑りやすい道がありますが、下りは歩きやすい緩やかな坂道なのでご安心を。
西沢渓谷入口近くにある「蒟蒻館」はこんにゃくのみに特化した料理やおみやげが楽しめる穴場スポット!お時間がありましたら是非お立ち寄りを!どれも美味しかったです。

<こだわりPOINT>

POINTその01
西沢渓谷では約4~4時間半自由散策。渓流による自然を存分に満喫。
※渓谷内は傘はさせません。突然の雨に備えて、レインウエアやカッパをお持ち下さい。また気温は東京よりも10度ほど低くなることがあります。フリースなどの防寒着も気候にあわせてお持ち下さい。
※安全性のためトレッキングシューズの着用をお勧めいたします。
※虫対策として露出の少ない服装が好ましい。また軍手は必ずお持ちください。

POINTその02
おひとり様参加も大歓迎!
※ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
※1人2席でのご予約の場合は、2席を確保いたしますので相席になることはございません。

POINTその03
全行程添乗員が同行いたしますので、初めてのバス旅行もご安心
皆様のツアーをより充実したものにするためしっかりサポートいたします。

「四季の旅」のすべてのプランを見る

詳しくはこちら

日程 このバスツアーの日程

1日目


【集合】新宿駅西口都庁大型バス駐車場内 7:15集合/7:30出発

首都高速~中央高速(途中1回トイレ休憩)

西沢渓谷に到着

~西沢渓谷トレッキング~[約4~4時間半]
※安全性のためトレッキングシューズの着用をお勧めいたします。
※虫対策として露出の少ない服装が好ましい。また必ず軍手をお持ちください。
※昼食は自由となります。途中サービスエリアなどでご購入いただくか事前にご用意ください。(トレッキング中に飲食店はございません)

首都高速~中央高速(途中1回トイレ休憩)

新宿駅周辺 17:00頃到着

食事

朝食
昼食
夕食

備考 備考

※バス乗務員の拘束時間や運転時間の上限を厳守するため、当日の道路状況などによっては、西沢渓谷滞在時間を短縮させていただく場合がございます。
※コースの集合時間は出発時間の15分前となります。
※上記スケジュールは道路状況等により各立ち寄り先の滞在時間が変更となったり短縮となる場合がございます。又帰着地への到着が遅れる場合がございます。
※万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が利用となる場合でも請求には応じられません。
※天候や混雑などで滞在時間が短縮、又中止となる場合がございます。荒天で中止の場合は代替観光地に行程を変更する場合もございます。
※土日(祝)・連休・お盆・年末年始は各道路で大規模な渋滞が予想されます。ツアータイトルに含まれる観光地(メインとなる目的地)を優先して行程を進めますが、渋滞が深刻な場合には滞在時間の短縮が発生したり、一部の立ち寄り先に行けなくなったり、帰着時間が大幅に遅れたりすることがございます。あらかじめご了承ください。
※車中にお手洗いはありません。夜行では約3時間に1度、昼行では約2時間に1度、休憩を取るためサービスエリア等に立ち寄ります。
※バス乗務員の拘束時間や運転時間の上限を厳守するため、当日の道路状況などによっては、立ち寄りの省略や滞在時間の短縮をさせていただく場合がございます。
※旅行代金に含まれるものは、バス代、特別補償、国内旅行傷害保険等となります。フリータイム中の費用は各自でのご負担となります。

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社のWebサイトにて予約を受け付けています。
  • 「申込みに進む」から旅行会社のWebサイトに移動し、移動後のページにてご予約いただけます。
  • 表示の出発日は2025年10月17日時点の情報です。ご予約完了までに満席となる場合がございます。
  • 催行決定後も、多数のキャンセルや天災などにより中止となる場合がございます。
  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

※旅行代金に含まれるものは、バス代、特別補償、国内旅行傷害保険等となります。フリータイム中の費用は各自でのご負担となります。
※早期割引は規定の人数に達し次第、予告なく終了となります。割引の有無は予約カレンダーにてご確認ください。
※1人2席利用はシートオプションは4,000円UPとなります。

代金に含まれるもの

1. 旅行日程に明示した運送機関の運賃・料金(注釈のない限りエコノミークラス)、宿泊費、食事代、サービス料、イベント代、入場料、バス運転手への心付け、旅行取扱料金及び消費税等諸税。

2. 添乗員が同行するコースでは、この他に添乗員経費、団体行動に必要な心付けを含みます。

3. 上記の諸費用は、お客様の都合により一部利用されなくても払戻しはいたしません。

※有料施設料やその他諸雑費は各自負担となります。

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金は4 歳~12歳が適用となります。

お支払い方法

※旅行社より詳細をご連絡させて頂きます

プラン備考

備考

補足事項はありません

販売窓口

販売窓口会社

株式会社四季の旅

営業時間

平日:10:00~17:00(特定日除く)
特定日:10:00~14:00
休業日:土曜・日曜・祝日(特定日除く)
※特定日については下記をご覧ください。
詳しくはこちら

旅行業登録免許番号

東京都知事登録旅行業 第2-6457号

旅行業務取扱管理者

​ 吉水 修

旅行企画

旅行企画・実施会社

株式会社四季の旅

旅行業登録番号

東京都知事登録旅行業 第2-6457号

住所

東京都千代田区神田小川町3-1-1 BMビル7階

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

問い合わせ先

info@shiki-tabi.co.jp、03-5577-2929、平日:10:00~17:00(特定日除く)
特定日:10:00~14:00
休業日:土曜・日曜・祝日(特定日除く)

※特定日は四季の旅HPをご確認ください。

追加しました!

検討リスト一覧を見る