【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)一足先に春の訪れをお楽しみ!トイレ付バス運行
おすすめツアーポイント●紅白梅と椿の競演…早春の山口3つの花を愛でる
●「防府天満宮」「東行庵」にて一足先に春の訪れをお楽しみ
●下関で「長州牧場牛陶板焼き膳」の昼食
●蒲鉾店でのお買い物も!
観 光防府天満宮…菅原道真(すがわらのみちざね)公を祀る神社です。 北野天満宮(京都)、太宰府天満宮(福岡)と並び日本三天神とも呼ばれ、学問の神様として崇敬を集め、年間を通し多くの観光客が訪れます。
防府天満宮 写真提供:山口県観光サイト
道真も愛した天満宮のシンボル 梅。2月下旬から紅梅、白梅、しだれ梅など 約16種1,100本もの梅が美しく咲き誇ります。豪華な朱塗りの楼門と社殿の天満宮がひときわ美しい季節です。
東行庵…山口・岡山・広島3県の24霊場をめぐる花巡礼「山陽花の寺二十四か寺」の第8番札所でもあります。山陽花の寺では「沙羅(さら・沙羅双樹)」を霊場のシンボルフラワーとしておりますが、この時期は椿と梅が見ごろを迎えます。
●花の見ごろ(例年)
防府天満宮しだれ…
・・・詳しい情報はカレンダーの「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。