阪急交通社 トラピックス東京 国内

<東京発>日本最長・紅葉のドラゴンドラ先行乗車と湖上紅葉・奥只見湖遊覧船 2日間 苗場ドラゴンドラは大混雑前に先行乗車いたします

  • 株式会社阪急交通社

    株式会社阪急交通社

  • 株式会社阪急交通社
  • 旅行会社
    • 阪急交通社 トラピックス東京 国内
  • 料金
    • 35,900円(税込)
      ~38,900円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 新潟県
  • 集合場所
    • 東京駅丸の内
  • 旅行日程
    • 1泊2日
  • 食事回数
    • 朝食1回
    • 昼食0回
    • 夕食1回
  • 最少催行人数
    • 25名様
  • たびらいコード
    • 272491

テーマアイコン このバスツアーの魅力

【絶景】日本最長!苗場ドラゴンドラ 5,481m25分の紅葉空中散歩をお楽しみいただきます!
【絶景】田代ロープウェーは高い所で地上から230mもの高さに達し、迫力満点!
【絶景】奥只見湖遊覧船にて錦を彩る紅葉を船上からお楽しみください!
3つの絶景遊覧
・奥只見湖遊覧船【注1】
 貯水量6億tを超える日本屈指の巨大人造湖。湖を囲む山々が色づく景色は圧巻です。
 約40分の遊覧船で美しい紅葉の景色をお楽しみください
 紅葉見頃:例年10月中旬から11月上旬(日本観光振興協会調べ)

・田代ロープウェイ
 日本一の瞬間地上高230mから見る景色は息をのむほどの絶景。 山頂駅からはエメラルドグリーンの
 「田代湖」や「苗場山」など雄大な山々と紅葉が見渡せます。約10分乗車
 紅葉見頃:例年10月中旬から11月上旬(新潟県観光協会調べ)

・〔先行乗車〕苗場ドラゴンドラ
 苗場高原から田代高原をつなぐ苗場ドラゴンドラで美しい紅葉と、雄大な平標山(たいらっぴょうやま)や神秘的な二居・・・・・

この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。

日程 このバスツアーの日程

1日目



【ご乗車の際は、シートベルトの着用をお願いいたします。】

東京(8:00集合・出発)====○玉川酒造越後ゆきくら館(雪を有効活用した雪中貯蔵庫と酒蔵見学)(30分)====

奥只見シルバーライン====銀山平~~~~<奥只見湖遊覧船>(錦を彩る紅葉を船上から見学/約40分)【注1】~~~~奥只見
・・・・・

この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。

食事

朝食
昼食
夕食

宿泊地

苗場プリンスホテル(4又は6号館) 当社基準Aランクホテル

2日目



ホテル(8:15発)====混雑前の先行乗車!苗場山麓駅→→→→

<苗場ドラゴンドラ・日本最長の5481m>(空中からの紅葉見学)(約25分乗車)→→→→苗場山頂駅…………

<らくらくリフト付き>(リフト利用で乗換距離短縮)…………田代ロープウェイ山頂駅→→→→

<田代ロープウェイ・日・・・・・

この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。

食事

朝食
昼食
夕食

宿泊地の情報宿泊地の情報

【苗場】苗場プリンスホテル4・6号館(指定) <当社基準Aランクホテル>

※ホテルランクは、当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」「A」「B」「C」に分類しています。

※ 宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合
があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社のWebサイトにて予約を受け付けています。
  • 「申込みに進む」から旅行会社のWebサイトに移動し、移動後のページにてご予約いただけます。
  • 表示の出発日は2025年6月24日時点の情報です。ご予約完了までに満席となる場合がございます。
  • 催行決定後も、多数のキャンセルや天災などにより中止となる場合がございます。

部屋割り選択

選択した部屋割り設定のお1人様あたりの料金がカレンダーに表示されます。

  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

代金に含まれるもの

旅行日程に明示した運送機関の運賃料金、規定の宿泊費・食事代、空港施設使用料、消費税等諸税。

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金の適用年齢は、お問い合わせください。

お支払い方法

プラン備考

備考

旅行条件・旅行代金の基準期日:この旅行条件は2025年6月2日現在の運賃・料金を基準としております。
スケジュ-ルは交通機関・道路状況等によって変更になる場合があります。
旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。
 お取り消しの結果、利用人数による割増代金が発生する場合がございます。

バス車内は禁煙とさせていただきます。
バスのお座席割りにつきましては当社にご一任ください。
バスガイドは乗務いたしませんので、バス車中での観光案内はございません。
利用バス会社:東京小田バスまたは関東エリアバス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、下記アドレスよりご確認いただけます。

販売窓口

販売窓口会社

阪急交通社 トラピックス東京 国内

営業時間

月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30

旅行業登録免許番号

観光庁長官登録旅行業第1847号

旅行業務取扱管理者

​ 立川弘樹・伊藤友喜・高橋成美・西山和典

旅行企画

旅行企画・実施会社

阪急交通社 トラピックス東京 国内

旅行業登録番号

観光庁長官登録旅行業第1847号

住所

105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

問い合わせ先

、03-6745-1310、月~土曜9:30~17:30、日・祝9:30~15:00(土・日・祝日は電話受付のみ)

追加しました!

検討リスト一覧を見る