世界遺産「白川郷」の合掌造り集落と、風情ある「飛騨高山」「郡上八幡」の城下町を巡り、北アルプス絶景の「上高地」で自然に癒されます。さらに、加賀百万石の城下町「金沢」では、日本三名園「兼六園」と情緒あふれる「ひがし茶屋街」も訪問します♪
【1日目】自然の魅力たっぷり上高地
○日本でも稀有な「特別名勝」と「特別天然記念物」のふたつの称号を持つ山岳景勝地。
○「河童橋」「大正池」に代表されるインスタ映えばっちりな絶景の中を約4時間たっぷりハイキング
【1日目】風情ある町並み 飛騨高山
〇高山の上町と下町は、かつての城下町の中心として栄え、その古い町並みは飛騨高山観光の必訪スポット!
【2日目】日本三名園のひとつ「兼六園」
〇加賀藩が築いた池泉回遊式庭園で、池を中心に歩きながら優雅な景観を堪能できます。
【2日目】金沢の風情を色濃く残す ひがし茶屋街
〇茶屋建築が立ち並ぶ風情ある街並みの中で、金沢ならではの歴史と文化を体感できます。
【2日目】日本を代表する世界遺産 白川郷
〇1995年に五箇山(富山県)と共に白川郷・五箇山の合掌造り集落として、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。
【2日目】奥美濃の小京都 郡上八幡
〇「岐阜の天空の城」と呼ばれる郡上八幡城は、自然に囲まれた美しい山城で、季節ごとに異なる表情が楽しめます。