山梨屈指の金運アップ神社めぐりへ!
新屋山神社・金櫻神社・武田神社に立ち寄ります!
こだわりの地産・特産の商品が並ぶ「旅の駅 kawaguchiko base」にもご案内します
【金櫻神社】
境内には神社名の由来にもなっている御神木「金櫻」があり、金運アップのご利益があるといわれています。
【武田神社】
武田神社は武田信玄を祀る神社で大正8年に創建されました。
戦国時代に最強といわれた武将の勝運の強さから勝負事へのご利益がある神社。
【新屋山(あらややま)神社】
富士山のパワーたっぷりのパワースポット
通称「金運神社」へご案内!
(注)新屋山神社は、バス降車後片道約15分の徒歩移動がございます。
旅の駅kawaguchiko base
自然に囲まれた広大な4000坪の敷地に立つ、「旅の駅 kawaguchiko base」。
こだわりの地産・特産の商品が並ぶにぎやかなマルシェから、地産地食を味わうレストランまで、富士・山梨、近隣の魅力をまるごと楽しんでいただけます。