★「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」のお宿で食す!
本場淡路島の冬の御馳走をご満喫。
(38年連続入選 総合と施設部門ダブル入選)
★食後は温泉入浴でごゆっくりおくつろぎください。
★【こだわりの食材~冬が旬 うまみ溢れる3年ふぐ~】
淡路島の南端、南あわじ市の福良港は目の前が鳴門海峡に面した銘漁場。そんな福良港の沖合の流れの早いエリアで通常より1年以上長く育てられたブランドふぐが「3年ふぐ」。天然に程近い、環境で1年長く育てる事により、より身が引き締まり、上質な味に。旨みは天然ものにも勝るとも劣らないとの評判で、ここ数年TVや雑誌などでも多く紹介されています。3年間大切に育てられた至極の逸品!
淡路島という環境…逆転の発想から生まれた、淡路島3年とらふぐ
本来、この福良湾は、水温が低く、とらふぐを養殖するには育ちにくい環境にあります。餌をじゃんじゃん与えるのではなく、腹八分目で餌を与える事で肝臓も傷めず、じっくり育てます。さらには、日本一潮流の速い、大鳴門海峡付近で育てる事で身は大変筋肉質になり、大味ではなく、凝縮された旨味になります。
【お品書き】
先付:てっぴ/造り:てっさ/炊合せ:てっちり/
焼物:ふぐ鉄板焼き/強肴:ふぐ茶碗蒸し/凌ぎ:雑炊/
果物:季節のフルーツ/香物:二種盛り
※仕入れ状況等により多少内容が変更になる場合がございます。
★今年は淡路ジェノバラインで明石海峡ミニクルーズも!
さらに!明石の台所!魚の棚商店街の散策など!
※12月28日出発は
「千年一酒蔵」が→「伊弉諾神宮」に 行程変更になります。
【出発日】12月28日 2月7日
■JR奈良駅(7時40分)
■大和西大寺駅(8時00分)
【出発日】1月31日
■大和八木駅(7時50分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。