■越前町の旅館で食すかにづくしを昼食に。
11月~12月出発 時期限定のずわいがにとせいこがにの夫婦がに会席
ゆでがに(ずわい)1杯(約250g)、越前産かに刺身1本、焼がに、越前産セイコがに1杯、かに茶碗蒸し、かに寿司、かに甲羅グラタン、かに汁鍋、かに雑炊、フルーツ (セイコがに、かに刺身以外のかには国産となります)
1月~3月出発 かにづくし会席
越前産ゆでがに(ずわい)1杯(約250g)、焼がに、かに茶碗蒸し、かに寿司、かに甲羅グラタン、かに汁鍋、かに雑炊、越前そば、フルーツ (ゆでずわいがに以外のかには国産となります)
■越前蟹はここが違う!
暖流と寒流が交わる栄養豊富な若狭湾の越前がに。漁場までの距離が近い福井の漁船は日帰りでの漁が可能です。獲れたかには船上で冷凍されず、生きたままで水揚げされ(活かに)、その日のうちにセリにかけられます。そこからさらに目利きの職人が選び抜いた逸品のみ、生け簀へと運ばれます。
「平成」の越前がには、豊富な仕入れから特に鮮度と質にこだわり抜いた至極の越前がにを厳選し、提供します。越前がにを含め、料理で提供するかには全て活かにを使用しています。
■特産の吊るし柿を使用したスイーツで食後のティータイムもお楽しみ。
【出発日】11月15日・12月6日 1月4日・2月14日・3月7日・15日
■福井駅(9時00分)■浅水駅(9時15分)■西鯖江バス停(9時30分)■武生駅(9時45分)■武生契約駐車場(9時55分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。