滞在時間最大8.5時間!パウダースノーを時間いっぱいまでお楽しみください!
【数量限定★タイムセール】
日帰りツアーが業界最安!4,980円~!ツアー詳細は、こちらクリック!!!1:斑尾高原リフト1日券付き!
2:ホテルシルクイン斑尾にてお帰り時の入浴券付き!
3:レンタル付きプランは基本料金が込み!(大人のみ)
※補償料は現地にて(¥500/各)必須となります。
スキー場情報
<斑尾高原スキー場>
天然雪100%Madapowと呼ばれるパウダースノーを非圧雪&日本一のツリーランコース数で楽しもう♪
【斑尾高原スキー場】と【タングラムスキーサーカス】の共通券付き
エリア有数のビッグゲレンデ!初心者から上級者までを楽しめるコース展開が魅力!さらに日本一非圧雪ツリーランコースの多いのも斑尾高原スキー場!レンタルや日帰り温泉やレストランも充実しており、初心者の方はもちろん、ファミリーや学生にも人気のエリア。キッズパーク等もあり、ご家族で楽しめるスポットにもなっています。
※リフト券の引き換えは「斑尾高原スキー場」リフト売り場のみです。
●スキー場
斑尾高原スキー場は長野県飯山市と新潟県妙高市の県境に位置しており、標高1,382mの斑尾山北斜面の自然な円錐形と地形を活かしたコースと非圧雪のコースがあり、通称「madapow(マダパウ)」と呼ばれる100%天然の極上パウダースノーは日本を超え世界的にも注目されています。
●コース
コースは32本あり、初級コースは30%、中級コースは40%、上級コースは30%あり、初級者から上級者まで楽しめるコースが揃っています。最長滑走距離はクリスタルコースを通る2,500m。斑尾高原スキー場の代名詞といえば、森の中を滑るツリーランコース、コース数は11本と日本一です。ツリーランコースは非圧雪が多く、降雪の翌日はふわふわのパウダースノーを求めリフトに並ぶ方が多くいます。
●パーク
「NINJA」コースには高さ7mのラダージャンプ台があり、「SAWA」コースは沢地形を活かしたコースなので天然のハーフパイプ形状になっており、壁を使ってジャンプするなどサーフライドとしてコース設置以来注目を浴びています。近年人気のフリーライドパークは、天然地形に造成されたバンクを滑るコースやジャンプやレールなどのアイテムが設置されており、幅広いレベルの方にも楽しめるようになっています。※積雪状況等により設置アイテムは変更になる可能性があります。
●キッズ
斑尾高原スキー場にはお子様も安心して楽しめるキッズパークもあり、スノーエスカレーターでらくらく登れます。大人もソリで楽しむことができますので、グループやカップルの方にもオススメです。
●施設情報
周辺には、ギア・各種グッズの販売、ロッカールームを併設している「白樺レンタル」や、斑尾高原ホテル内にある売店では、ドリンク、スナック、お土産やスキーグッズも販売。ホテル利用の方以外でも利用可能です。斑尾高原スキー場へのアクセスは、東京からは車の場合、練馬I.C.から関越自動車道を通り上信越自動車道利用後、豊田飯山I.C.から約10km、約20分です。電車の場合は、東京駅より北陸新幹線を利用し飯山駅からバスに乗り換え約30分で斑尾高原スキー場へ行くことができます。