1年に1週間しか行われない希少な神事に行く!
須佐神社にもご案内いたします♪
どの日に行っても均一価格!この機会に是非ご参加ください!
☆・☆・☆~出雲大社「神在祭」へ~☆・☆・☆
*約120分滞在
*八百万の神々が集うといわれるパワースポット
出雲大社「神在祭」とは
旧暦の十月十日の夜、出雲大社の西の稲佐の浜において神迎神事が行われ、
龍蛇神の先導の元、八百万の神々は出雲にお着きになります。
それから1週間、大国主大神の元で会議をされ、旧暦十月十七日に出雲大社をお発ちになります。
その1週間は神在期間として大変多くの方が参拝されます。
※御本殿内で行われている神在祭の神事は当ツアーを含め一般の方はご覧いただけません。
魅力的な観光地へご案内
<稲佐の浜>
*浜辺の奥に大国主大神と建御雷之男神が国譲りの交渉をしたという屏風岩があり、
旧暦10月の神在月に、全国の八百万の神々をお迎えする浜でもあります。
*国引き伝説の神話の舞台
*全国の八百万の・・・・・
この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。