神秘的なもみじを堪能する!自然豊かな奥房総の紅葉狩りへ
☆亀山湖 例年の見頃:11月下旬~12月上旬
クルージングで紅葉狩り♪湖上から見上げる紅葉は圧巻!
四季折々に美しい表情を見せる亀山湖の紅葉を船から観賞。
☆養老渓谷『粟又の滝』
粟又の滝は養老渓谷の上流にあり、養老渓谷随一の壮大な景観を誇ります。
落差約30m、長さ約100mに亘り水しぶきをあげて流れ落ちる滝の様子はまさに豪快そのもの。
紅葉の時期は、モミジやウルシ、クヌギやナラなどが彩りを添え、より見ごたえのある景観となります。紅葉の見ごろは例年11月下旬~12月上旬ごろ。
☆ご昼食は『八天堂カフェリエきさらづ』で“彩り野菜のカフェリエタコライス”のご昼食!
ミルクスープ、オリジナルドレッシング、チェダーチーズ
さらに八天堂ミニくりーむパン1個、さらにホットコーヒー付♪(小人はアップルジュース)
※タコライスは辛くございませんので、各自お好みの辛さに変更できるよう別皿でご用意ございます。