<企画者のイチオシ!>
イチオシ1
日本一宝くじが当たるかもしれない神社酒列磯前神社で宝くじ当選祈願!
宝くじ当選祈願バスツアー限定御朱印をGET!
イチオシ2
日立地方最古の神社泉神社参拝
イチオシ3
願い事を一言言うだけで願いを実現させる神社一言主神社参拝
<宝くじ当選祈願バスツアーの魅力・見どころ>
四季の旅ではおなじみの「酒列磯前神社」で宝くじ当選祈願。「日本一宝くじが当たるかもしれない神社」「宝くじがあたる開運神社」として多数のメディアで紹介されています。
社殿にご案内の上、事前にご用意いただいた宝くじや財布をご自身でお盆に乗せて持っていただき、神職様が宝くじの高額当選をご祈祷、お祓いを行い祝詞を奏上いたします。
※宝くじや財布など、お金にまつわるものを忘れずにご持参ください。
本ツアー参加者様に宝くじ当選祈願バスツアー限定御朱印をおつけいたします!(書置きとなります)
主な御利益は、病気平癒、健康長寿、家内安全、商売繁盛。
この神社に参拝して、その後宝 くじが当たったという方が寄贈してくださった「ウミガメの像」が、参道の出口付近にありこのウミガメの像をなでることで、 御利益を授かることが出来るんだとか!?お試しください☆
寅の日限定御朱印、月替わりの御朱印など素敵な御朱印を出されています。
金運UPの祈願の後は、泉神社へ参拝。泉神社の神社脇には「史跡・泉が森」があり、清水がこんこんと湧き出ている泉が有名です。湧き水は非常に透明度が高く、水底まで透明で、湧き水が出ている様子もよく見えます。薄い水色をしたこの泉はとても美しく、見ているだけで心が洗われるようです。御朱印も複数あり、和の趣が漂う素晴らしい御朱印を出されています(全て書置き)。御朱印を集めている方はぜひチェックしてみてください。
さて、締めくくりは四季の旅初登場!一言主神社ひとことぬしじんじゃへ参拝です。こちらの神社は、願い事を一言言うだけで願いを実現させる神社と広まっています。
祀る神様は、大国主命オオクニヌシノミコトのお子様で、且つ「国譲り神話」で有名な事代主命コトシロヌシノミコト。境内には、約1,200年の歴史を誇る数々の歴史的建造物が並んでいます。
また、数々の摂社も点在し、豊富なご利益が頂ける最強スポットです。
【酒列磯前(さかつらいそさき)神社】
大洗町にある「大洗磯前おおあらいいそさき神社」と2社で一つの信仰を形成している「対の宮」。
その逸話は先述の通りです。
本殿に向かうまでの参道の両側には樹齢300年以上のオオバイボタ、スダジイ、ヒサカキなどの常緑広葉樹や椿が生育しています。ゆっくり景色を楽しみながらパワーを感じてください。主祭神の少彦名命スクナヒコナノミコトは医療の神として信仰される神様ですので、ぜひこちらに参拝して心身ともにリフレッシュし、神様の御利益を授かってください。
【泉神社神社】
宇治49年(紀元前42年)に鎮祀されたと伝えられている、日立地方最古の神社のひとつ。
美の神と言われる天速玉姫命あめのはやたまひめのみことが祀られており、古くから商工繁栄、交通安全、五穀豊穣、海上安全、大漁満足、縁結び、安産等のご祈願所として親しまれてきたそうです。
【一言主神社】
茨城県常総市にある神社。
大和の葛城山から一言主神を迎え祀ったのが始まりとされています。一生に一度だけご利益を得られるという信仰があり、たった一言の願い事でも叶えてくれる神として「一言明神」ともいわれています。
<ツアーPOINT>
POINTその01
宝くじが当たるパワースポット酒列磯前神社で宝くじの当選祈願!事前にご用意いただいた宝くじや財布をご自身でお盆に乗せて持っていただき、お祓いを行い祝詞を奏上致します。忘れずに宝くじやお財布をご持参ください。
※国内でも希少な常緑広葉樹の樹ごうがあります。
POINTその02
宝くじ当選祈願バスツアー限定御朱印をバスツアー参加者におつけいたします。
※御朱印の初穂料はツアー代に含まれております。(御朱印は書置きとなります)
POINTその03
酒列磯前神社では寅の日限定御朱印や、月替わりの御朱印など多数御朱印が拝受できます。(全て書置きとなります)
※御朱印は自由参拝時間内にお客様各自でお願いしております。また神社の神事などの都合により、授与されないことや書き置きでの対応となることもございます。
POINTその04
泉神社を参拝。清らかな湧き水に癒されます。
※御朱印(全て書置き)
①通年御朱印
②ご祭神御朱印
③花札御朱印 ※絵柄は毎月変更
④月別限定御朱印 ※紙と文字色は毎月変更
POINTその05
願い事を一言言うだけで願いを実現させる神社一言主神社ひとことぬしじんじゃ参拝。数々の摂社も点在し、豊富なご利益が頂ける最強スポットです。
POINTその06
金運を高める素晴らしい吉日として暦の中でも人気の寅の日に出発日を設定!「虎は千里行って千里還る」という話から、「出て行ったお金を呼び戻してくれる」とされ、「金運招来日」と言われています。
※2025年10日6日(月)は一粒万倍日、天赦日が重なる日として、最高開運日と言われています。
※2025年12日21日(日)は一粒万倍日、天赦日、甲子の日が重なる日として、最強の開運日と言われています。
※ジャンボ宝くじ発売期間
◆バレンタインジャンボ 2~3月頃
◆ドリームジャンボ 4~5月頃
◆サマージャンボ 2023年7月4日~8月4日
◆ハロウィンジャンボ 9半ば~10月半ば頃
◆年末ジャンボ 11~12月頃
POINTその07
※ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
※1人2席でのご予約の場合は、2席を確保いたしますので相席になることはございません。
POINTその08
全行程添乗員が同行いたしますので、初めてのバス旅行もご安心
皆様のツアーをより充実したものにするためしっかりサポートいたします。
POINTその09
乗換いらず!出発地より全行程を効率よくバスにて移動
「四季の旅」のすべてのプランを見る
↓
詳しくはこちら