\東京5つの社会科見学めぐり!大人も子供も楽しめる!/
「国会議事堂」「法務省旧本館」「東京証券取引所」「貨幣博物館」「NHK放送博物館」を1日で見学します!
※お日にちによって見学順番が変わりますので、行程スケジュールをご確認ください。
●東証アローズ案内付き見学
かつては東洋一の金融街と呼ばれた「兜町」にある東京証券取引所、通称「東証Arrows」を案内付きで見学!
日本の投資や株式の歴史を学べるほか、ニュースで見ることの多いマーケットセンターもご覧いただけます。
●貨幣博物館
東京都中央区日本橋に位置する貨幣博物館では、日本銀行が運営する貨幣・お金の歴史を紹介する博物館です。江戸時代の貨幣や日本銀行券、浮世絵や役者絵などの美術品を見学できます。
また、昔の買い物体験を楽しむミニゲームや、江戸時代の小判1000両が収納された箱である「千両箱」の重さ体験も!!
貨幣博物館でしか手に入らないお土産も購入することができます。
●都市センターホテル・レストランアイリスにて昼食
洋食ランチ&サラダバーとドリンクバー付き
高い天井と大きな窓の開放感あふれる空間で、こだわりのお料理をお楽しみいただけます。
アイリスのサラダバーは鮮度にこだわった野菜・フルーツなど10種類をご用意!
●国会議事堂・衆議院の見学
国会議事堂は70余年の歴史ある建造物としても一見の価値あり!
テレビでお馴染みの光景を目の前でご覧いただけるチャンス!
国会の開会式に天皇陛下をお迎えする時などに開かれる「中央玄関」や、天皇陛下の「御休所」は必見!
決められた参観順路に従い、衛視・係員がご案内いたします。
衆議院参観コース(約60分)[参観ロビー ⇒ 本会議場 ⇒ 御休所 ⇒ 中央広間と中央玄関 ⇒ 前庭]を予定
●法務省旧本館(史料展示室)
戦災で大きな被害を受けましたが、平成7年当初の姿に復原されました。
美しい建築を楽しむのはもちろん、日本の法律の歴史についても学ぶことができます。
法務史料展示室・メッセージギャラリーを解説付で見学しましょう!
●NHK放送博物館
NHK放送博物館は、1956年に、世界最初の放送専門のミュージアムとして、“放送のふるさと”愛宕山に開館しました。
最新の8Kス-パーハイビジョンや、アナウンサーやバーチャル映像を体験できます。
また「ドラマ」「オリンピック」「音楽」「こども番組」の4つのテーマを通して放送の歴史や技術が体験できます。
【旅行代金・おひとり様あたり】
大人 11,000円
子供 10,450円
※バス前方席は1,000円増し
【500円ネット予約割について】
本プランは、公式サイトの「ネット予約割」申込ボタンからのご予約で500円割引となります。
たびらいバスツアーの「空席確認」または「お申込み」から進むと、通常価格と割引価格の申込ボタンが表示されます。割引をご希望の方は「ネット予約割」のボタンをお選びください。
※お電話やその他の方法でのご予約は対象外です。