毎月13日に「九頭龍神社」で開催される「月次祭」と、「箱根神社」への参拝を組み合わせ。
元箱根港から九頭龍神社までの参拝船の乗船料も含まれたプランで、関東屈指のパワースポットで特別なご利益を得る機会です♪
祈祷に参加した方には、特別なお札(御祈祷神札)やお水(龍神水)がいただけます。
※御祈願料は2,000円以上です。申込は自由です。日帰りバスツアーに参加して、心身をリフレッシュしましょう。

☆月次祭とは?☆
箱根の九頭龍神社で行われる月次祭は、毎月13日に開催されます。
午前10時からの神事では、伝説の龍神さまが降臨し、参拝者はその神秘的な力を授かると言われています。元々伊勢神宮で始まったこの神事は、現在全国の多くの神社で行われており、地域ごとの独自の伝統が息づいています。
箱根九頭龍神社の月次祭は、自然豊かなこの聖地で心身を清め、新たな力を得る絶好の機会を提供しています。美しい景色と共に、神聖な時間を過ごすことができます。
《日帰りバスツアーのみどころ》

自然豊かなパワースポット
◆九頭龍神社
神奈川県足柄下郡箱根町に鎮座する「九頭龍神社」。
平安時代に創建され、主祭神として芦ノ湖の守護神・九頭龍大神が祀られています。九頭龍神社(本宮)では、毎月13日に月次祭が執り行われています。

神秘的な自然に囲まれた聖地
◆箱根神社
神奈川県足柄下郡箱根町に鎮座する「箱根神社」。
主祭神には木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)が祀られています。美しい自然に囲まれ、特に新年や特別な日にはたくさんの人が訪れます。箱根神社の近くには、芦ノ湖があり、湖の景色を楽しむことができます。