株式会社ドリームワールド

【平日バスツアーズ】金運アップ!富士山麓でふたつの金運パワースポット新屋山神社と冨士御室浅間神社を巡る旅 ~朝霧高原のランチビュッフェと嬉しいB級グルメ富士宮やきそばのおやつ付き~(横浜駅出発)

  • 新屋山神社

    新屋山神社

  • あさぎりフードパーク

    あさぎりフードパーク

  • 富士山本宮浅間大社

    富士山本宮浅間大社

  • 新屋山神社
  • あさぎりフードパーク
  • 富士山本宮浅間大社
  • 旅行会社
    • 株式会社ドリームワールド
  • 料金
    • 9,480円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 山梨県,静岡県
  • 集合場所
    • 横浜駅東口
  • 旅行日程
    • 日帰り
  • 食事回数
    • 朝食0回
    • 昼食1回
    • 夕食0回
  • 催行決定日
    • 9/30、10/7、11/17
  • 最少催行人数
    • 20名様
  • たびらいコード
    • 264825

テーマアイコン このバスツアーの魅力

【新屋山神社本宮】
1534年に創建された新屋山神社は、水源や森の近くで原生林が繁茂する小高い丘にあり、古くから山を守る神、産業の神として地域の林業、農業に携わる人々から大工さん等の職人さんにまで信仰されてきました。 近年では「金運神社」として日本屈指のパワースポットと知られ全国から多くの人が参拝に訪れています。

【冨士御室浅間神社】
西暦699年に霊山富士二合目に祀られたと伝わる富士山中最古の神社。戦国時代には、武田家、小山田家、徳川家をはじめとする多くの武将たちの信仰を集め、現在も多くの古文書が保管されています。昭和49年に、富士山二合目から里宮境内地に本宮本殿が遷祀され、以降広い境内に本宮、里宮の二社が祀られているという形式であり、喧騒と離れた静寂の中で歴史の風を感じることができます。平成25年、ユネスコ世界遺産委員会によって「富士山世界文化遺産」の構成資産の一つとして登録されました。最近では金運アップのパワースポットしても知られています。

【あさぎりフードパーク・ビュッフェレストランふじさん】
朝霧高原あさぎりフードパーク内に位置し、地産地消を掲げ地元食材でバラエティー豊かなメニューが用意されています。世界遺産富士山を眺めながら素敵なひと時をお過ごしいただけます。またパーク内にはお茶工房、菓子工房、芋工房、酒蔵、牛乳工房などがあり、道の駅朝霧高原も併設されていて食後にはお買い物も楽しめます。
ビュッフェレストランふじさん

【富士山本宮浅間大社】
富士山麓の浅間神社は、富士山の噴火を鎮めるために富士山を神(浅間神または浅間大神)として祀ったものであり、富士山本宮浅間大社は最も早く成立したものとされています。富士山本宮浅間大社は、全国に多数ある浅間神社の総本宮とされています。

【富士宮やきそばお宮横丁】
富士山本宮浅間大社のすぐそばにあるお宮横丁では、B級グルメの代表格の富士宮やきそばがお楽しみいただけます。その特徴は噛み応えのあるコシの強い麺と、肉かすやイワシの削り粉を入れた味付けです。当ツアー参加のお客様にはこの富士宮やきそばが食べられる「麺財符」というクーポンがついていますので、お好きなお店でお召し上がりください!お土産でお持ち帰りいただくこともできます。
富士宮焼きそば

◆ポイント1
ふたつの金運アップ神社(新屋山神社&冨士御室浅間神社)を参拝!
◆ポイント2
ランチは和洋中のメニュー多彩なビュッフェスタイルで食べ放題
◆ポイント3
全国の浅間神社の総本宮と言われる富士山本宮浅間大社を参拝
◆ポイント4
B級グルメの決定版!おやつに嬉しい富士宮やきそば付き!

日程 このバスツアーの日程

1日目


8:00 横浜駅きた東口出発
※集合場所の詳細はコチラ!

10:30 - 11:00 新屋山神社
「金運に効果がある」と言われている神社は数多くありますが、その中でも日本一と言われているのが新屋山神社です。特にご利益が凄いと評判なのは「金色に輝くカード型のお守り」(通称金運カード)。財布に入れておけばお金に困る事が無くなり、仕事場においておけば仕事に困らなくなる等、ご利益満載です。

11:30 - 12:00 御室浅間神社
冨士御室浅間神社は山の大地のエネルギーが強く、金運アップ、商売繁盛のご利益があると言われています。境内には本宮と里宮のふたつの本殿があり御朱印もそれぞれ貰うことができます。ここでも新屋山神社とは別の金運カードを入手することができます。

13:00 - 14:20 あさぎりフードパーク
季節ごとに変わる旬の食材の良さを最大限に活かせるよう、炒め物・煮物・天ぷらなどの定番料理から、海外の郷土料理を取り入れた新しい味わい方もご提案しております。壁一面ガラス張りで望む富士山は迫力満点です。

14:50 - 15:50 富士山本宮浅間大社
全国に1300余社ある浅間神社の総本宮。徳川家康が造営した本殿は国の重要文化財で、境内に湧出する富士山の雪解け水からなる「湧玉池」は国の特別天然記念物です。ご参拝の後は、境内のすぐそばにあるお宮横丁で、B級グルメの代表格である富士宮やきそばをお楽しみください。
 富士山本宮浅間大社2

18:15 横浜駅到着
お疲れさまでした

食事

朝食
昼食
夕食

備考 備考

・道路状況等により帰着地到着が2~3時間程遅くなる場合がございます。
・各施設の滞在時間は道路状況等により変わる可能性がごございます。
・行程順が変更になる場合がございます。

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社のWebサイトにて予約を受け付けています。
  • 「申込みに進む」から旅行会社のWebサイトに移動し、移動後のページにてご予約いただけます。
  • 表示の出発日は2025年9月9日時点の情報です。ご予約完了までに満席となる場合がございます。
  • 催行決定後も、多数のキャンセルや天災などにより中止となる場合がございます。
  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

※幼児(3歳~未就学児)には昼食はありません。

代金に含まれるもの

行程に明示された交通費
食事代
消費税等諸税
サービス料

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金は6 歳~12歳が適用となります。
乳幼児バス座席(1席)+2,000円
※3歳未満の乳幼児の方でバス座席が必要なお客様は選択してください

お支払い方法

クレジットカード、銀行振込

プラン備考

備考

補足事項はありません

販売窓口

販売窓口会社

株式会社ドリームワールド

営業時間

平日 9:00~17:00 ※定休日:土、日、祝および年末年始

旅行業登録免許番号

神奈川県知事登録旅行業第2-708号

旅行業務取扱管理者

​ 横沢亮介

旅行企画

旅行企画・実施会社

株式会社ドリームワールド

旅行業登録番号

神奈川県知事登録旅行業第2-708号

住所

〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル5F

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

問い合わせ先

boshu@dwt.ne.jp、03-6683-3665、平日 9:00~17:00

※定休日:土、日、祝および年末年始

追加しました!

検討リスト一覧を見る