世界自然遺産「西表島」の遊び方とおすすめツアー

希少な動植物が暮らす秘境の森へ 原生林が息づく西表島
おすすめプランを見る

西表島ってどんなところ?

希少な動植物が暮らす秘境の島

希少な動植物が暮らす秘境の島

西表島は、沖縄本島(那覇市)から南西に直線距離で約440kmの海上に位置する、希少な動植物たちが暮らす秘境の島。八重山諸島(=石垣島・西表島・竹富島などから成る日本最南西端の11の有人島)に属し、県内では沖縄本島に次ぐ2番目に大きい島です。

西表島には空港がないため、島内へは石垣港離島ターミナル発の高速船(フェリー)利用でのみ上陸することができます。

島の約9割がジャングルで覆われている西表島は、日本国内で"最も亜熱帯らしい自然が楽しめる島"と言っても過言ではありません。川の両岸に広がるマングローブ林、ジャングルの中を流れ落ちる滝など、本土では見ることのできない風景が島一帯に広がっており、西表島ではその独特な自然を活かしたアクティビティが充実しています。

ジャングルの中をカヤック(カヌー)に乗って進む"マングローブカヤック"をはじめとし、森や海をフィールドとした様々なアクティビティを楽しむことができます。他の島では滅多に見ることができない希少な動植物や自然に出会えるところも、西表島観光の醍醐味。西表島にしかない"出会い"と"体験"が、たくさんの旅行者を虜にしています。

2021年 世界自然遺産に登録

2021年 世界自然遺産に登録

2017年に日本政府より推薦され、2021年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)より世界自然遺産登録が認められた「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」エリア。

日本最大級の亜熱帯照葉樹林と、多様かつ独自の進化を遂げた固有種や絶滅危惧種の重要な生息地であることが遺産登録の背景となっています。西表島では、固有種のイリオモテヤマネコ、マングローブ林が広がる汽水域、海岸や河川沿いの湿地帯、そして太古から続く手つかずの原生林が残る山々などが評価の対象となっています。

西表島のエコツーリズム - 自然との共生 -

2025年3月から5つのフィールドで利用人数制限が開始

世界自然遺産にも登録された西表島の貴重な自然を守るため、2019年に「竹富町西表島エコツーリズム推進協議会」が設立され、2022年には「西表島エコツーリズム推進全体構想」が策定されました。この構想に基づき、島全体が自然体験ゾーン、保護ゾーン、一般利用ゾーンの3つに分けられ、それぞれのゾーンで異なる利用ルールが定められています。特に、自然体験ゾーン内の「特定自然観光資源」と呼ばれる5つのフィールドは、その希少性から立入制限が設けられています。
立入制限フィールドは、亜熱帯の森、美しい川や滝など、西表島を代表する自然が凝縮された場所です。これらのフィールドは、生態系が非常にデリケートであり、人の影響を受けやすいことから、立ち入る際には特別な許可が必要となります。
立入制限フィールドを利用するには、以下の手順が必要です。
事前に手続き: 竹富町に申請を行い、立入許可を得ます。
ガイドの同行: 竹富町長公認ガイドの同行が義務付けられています。
人数制限: 1日あたりの立入人数が制限されています。
ルール遵守: 立ち入りに関するルールやマナーを厳守する必要があります。

西表島でエコツーリズムを楽しむためには、以下の点に注意しましょう。
自然への配慮: 動植物を傷つけたり、持ち帰ったりしない。
ゴミの持ち帰り: ゴミは必ず持ち帰りましょう。
騒音の防止: 自然の音に耳を澄ませ、静かに過ごしましょう。
マナーを守ること: 他の利用者への配慮を忘れずに。

西表島は、自然との共生をテーマにしたエコツーリズムを体験できる貴重な場所です。立入制限フィールドを含む、様々な自然体験を楽しめるように、ルールを守って、この美しい島を守っていきましょう。

立入り制限フィールド(特定自然観光資源)の図

立入り制限フィールド(特定自然観光資源)の図
提供:竹富町

  • ヒナイ川ヒナイ川
    ピナイサーラの滝ツアー
  • 西田川西田川
    サンガラの滝ツアー
  • 古見岳古見岳
    古見岳トレッキングツアー
  • 浦内川源流域浦内川源流域
    西表島横断ツアー、マヤグスクの滝トレッキングツアー
  • テドウ山テドウ山
    テドウ山からの景色

人数制限がかかる5つのフィールド(特定自然観光資源)の上限人数と立入条件

特定自然観光資源(フィールド)の名称 上限人数 立ち入りの条件
ヒナイ川(ピナイサーラの滝) 200人 / 日 登録引率ガイドが利用者に同行すること
西田川(サンガラの滝) 100人 / 日
古見岳 30人 / 日 登録引率ガイドが利用者に同行すること
または
利用者全員が事前に講習を受講すること
浦内川源流域(マヤグスクの滝・横断道) 50人 / 日
テドウ山 30人 / 日

ガイド免許制度

西表島にはマングローブの川や山などの陸域で活動するガイド事業者の免許制度があり、免許を有しているガイドのみが「観光案内人」としてツアーの案内ができる「竹富町観光案内人条例」があります。免許を有したガイドは、西表島の魅力をみなさんにしっかりと伝えてくれることはもちろん、安全面、サービス面で竹富町が定める一定の要件を満たしています。
西表島でツアーに参加する際は、免許を取得した「観光案内人」同行のもと、一定のルールを守って自然体験を楽しみましょう。
なお、たびらいアクティビティでは、免許を取得したガイド・事業者のツアーのみ取り扱っておりますので、すべてのツアーの中からお好きなプランを安心してご予約いただけます。

※海で行うダイビング、シュノーケリング、釣りなどのガイドや、集落内の歴史ガイドなどは本免許制度の対象外です。
※「観光案内人」ならびに、立入り制限フィールドに立ち入りができる「登録引率ガイド」は、免許証を常に携帯しています。

  • イリオモテヤマネコ
  • 滝つぼトレッキング
  • 洞窟

左の日付検索をご利用いただくと空席のプランが表示されます。

旅行日程がお決まりのお客様は、ご利用ください。

※注)時間帯によっては満席の場合があります。その場合は、恐れ入りますが、別の時間帯でご検討ください。

【石垣島or西表島発/西表島開催/1日】マングローブカヤック&トレッキング|カヤックで行く!ピナイサーラの滝1日コース★西表島内・人気No.1コース!ピナイサーラの滝上の絶景に感動★専用シューズ無料貸出★ランチ付き★6歳~65歳・初心者参加OK

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2016/04/01~2026/02/28  通年開催

特典

【①】写真データプレゼント

..... >

★西表島で人気のピナイサーラの滝コース!
★嬉しい、ランチ付き♪
★専用シューズを無料貸出♪

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75

4.78

[現地決済] 大人1人あたり(税込)

12,500

プランの詳細を見る

【西表島開催/約4時間】マングローブカヤック&トレッキング|午前or午後選択OK★到着日や出発日におすすめ半日ツアー!《マングローブカヤック→トレッキング→ピナイサーラの滝つぼ遊び)》ツアー写真データプレゼント<6歳~65歳参加OK>

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2021/01/01~2026/02/28  通年開催

特典

【①】ツアー中写真データプレゼント

..... >

★到着日や出発日でも手軽に西表島の自然へ!
★約4時間だから時間&体力的にも気軽に参加♪
★必要器材・装備一式料金込み!

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.5

4.68

[現地決済] 大人1人あたり(税込)

9,500

プランの詳細を見る

たびらい会員限定 【西表島開催/約6時間】マングローブカヌー&トレッキング|《たびらい会員限定★虫好き集まれ!"虫にぃにぃと行く"生き物観察ツアー》西表島の珍しい虫ネタ&虫トーク満載!ピナイサーラの滝orサンガラの滝開催<5歳~70歳まで参加OK>

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2023/06/15~2026/02/28  通年開催

特典

【①】虫にぃにぃと行く!珍しい生き物観察ツアー!

..... >

★虫好きのための虫ネタ&虫トーク満載ツアー!
★5歳~70歳まで幅広く参加OK!
★経験値が高いベテランガイド&オーナーがガイド♪

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75

4.85

[現地決済] [オンライン決済] 大人1人あたり(税込)

15,000

プランの詳細を見る

【西表島開催/1日】シュノーケリング|手ぶらで参加OK♪『バラス島散策&鳩間島散歩付き』離島上陸1日ツアー★<6歳~65歳まで参加OK!>ポイント(3~4箇所)まで船で10分♪ウミガメ遭遇率高い♪ランチ付き♪タオル貸出無料♪石垣島より日帰り可

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2018/06/01~2026/02/28  通年開催

特典

【①】ランチ付き♪

..... >

★ゆったり自分のペースで遊べる1日コース
★半日コースではいけない鳩間近辺の
 シュノーケルポイントにも行くチャンスあり

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.5

4.73

[現地決済] 大人1人あたり(税込)

13,000

プランの詳細を見る

【西表島開催/約4時間】マングローブカヤック&トレッキング|半日でピナイサーラの滝つぼを目指す短時間コース♪《マングローブカヤック→トレッキング→ピナイサーラの滝つぼあそび》嬉しいおやつ付き♪<10歳~59歳まで参加OK>

あんしんキャンセル300利用可
  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2024/09/01~2026/02/28  通年開催

特典

【①】ツアー写真データ無料プレゼント♪

..... >

★半日でピナイサーラの滝つぼへ!
★シャワー&更衣室完備!ツアー後はさっぱりしてから帰れる♪
ーーーーーーーーーー

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.5

4.53

[オンライン決済] 大人1人あたり(税込)

7,500円~

プランの詳細を見る

【石垣島or西表島発/西表島開催/1日】マングローブカヤック&トレッキング|《マングローブカヤック⇒ジャングルトレッキング⇒由布島観光》専用シューズ無料貸出★4歳~・初心者参加OK

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2016/04/01~2026/02/28  通年開催

特典

【①】写真データプレゼント

..... >

★人気の水牛車とカヤックが一緒に体験できる♪
★写真データプレゼント♪
★送迎あり(西表島内)♪

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75

4.78

[現地決済] 大人1人あたり(税込)

12,500

プランの詳細を見る

【西表島開催/約6.5時間】マングローブカヤック&トレッキング|『ゲータの滝』を目指して秘境ジャングルを大冒険!大自然に触れて学ぶネイチャツアー!西表島内全域無料送迎!<6歳~70歳&日帰り参加&English OK>

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2023/04/01~2026/02/28  通年開催

特典

【①】ツアー写真データ無料プレゼント♪

..... >

★ゲータの滝1日ツアー♪
★自然の中で頂く八重山そばランチつき♪
★島の"豆知識"盛りだくさん!

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75

4.75

[現地決済] 大人1人あたり(税込)

13,000円~

プランの詳細を見る

【西表島開催/約4時間】マングローブカヤック&トレッキング|<前日予約OK>短時間で楽しみたい方におすすめ半日コース!《マングローブ・ジャングル・ピナイサーラの滝》<5歳~70歳まで参加OK>

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2020/07/07~2026/02/28  通年開催

特典

【①】ガイド撮影の写真&動画データプレゼント!

..... >

★旅行最終日や短時間ご希望の方におすすめ!
★雨天も安心のレインウェア無料レンタル!
★経験値が高いベテランガイド&オーナーがガイド♪

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.5

4.70

[現地決済] [オンライン決済] 大人1人あたり(税込)

12,500

プランの詳細を見る

【西表島開催/1日】マングローブカヤック&トレッキング|《1組貸切プライベートツアー》植物のパワーを感じる『ゲータの滝』渓流クライミングコース!嬉しい『学割』あり♪"採れたて"島野菜のアウトドアクッキングランチも込み<8~55歳まで参加OK>

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2022/12/01~2026/02/28  通年開催

特典

【①】1グループ限定!貸切開催ツアー!

..... >

★1組貸切!ゲータの滝×マングローブカヤックツアー
★採れたて島野菜のアウトドアランチ&滝カフェつき♪

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1

5.00

[現地決済] 大人1人あたり(税込)

13,000円~

プランの詳細を見る

【西表島開催/1日】シュノーケリング|\バラス島&鳩間島上陸つき/西表島発1日離島周遊シュノーケリングツアー♪ランチ付き&温水シャワー&更衣室無料貸出!石垣島から日帰りOK!<1歳~参加OK>

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2021/11/08~2026/02/28  通年開催

特典

【①】温水シャワー利用&着替え可能♪(無料)

..... >

★サンゴでできた島「バラス島」上陸つき!
★島人(しまんちゅ)船長が楽しくご案内♪
★家族で楽しめる1歳~参加OK!

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75

4.78

[現地決済] 大人1人あたり(税込)

13,500

プランの詳細を見る

【西表島開催/約3時間】SUP|西表島の大自然をスタンドアップパドルで水上散歩♪大原港到着後すぐ体験♪午前・午後選べる半日ツアー★6歳~・初心者参加OK★60歳以上は要相談★無料送迎あり(大原港周辺)

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2018/06/26~2026/02/28  通年開催

特典

【①】ツアー中の記念写真無料でプレゼント♪

..... >

★西表島の大自然に溶け込むSUP体験♪
★歩く目線で西表島の大自然を楽しもう♪
★初心者でも簡単に楽しめます♪

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75

4.78

[現地決済] 大人1人あたり(税込)

8,000

プランの詳細を見る

【西表島開催/1日】マングローブカヤック&トレッキング|《前日予約OK》ピナイサーラの滝上滝つぼ満喫カヤックツアー♪専用シューズ・レインウエア無料貸出♪<8歳~65歳まで参加OK>

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2019/03/26~2026/02/28  通年開催

特典

【①】ガイド撮影の写真&動画データプレゼント!

..... >

★ピナイサーラの滝上からの絶景!
★好評のランチサービスつき!
★トレッキングに役立つ道具無料レンタル♪

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.5

4.50

[現地決済] [オンライン決済] 大人1人あたり(税込)

15,500

プランの詳細を見る

【西表島開催/約3時間or約7時間】マングローブカヤック&トレッキング|生き物大好きキッズツアー★ツアー時間は半日または1日コースから選べる♪抱っこ紐&敷物&背負子&浮き輪無料貸出★ツアー写真&動画データプレゼント《3歳~参加OK》

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2023/11/01~2026/02/28  通年開催

特典

【①】写真&動画データ無料プレゼント♪

..... >

★子どもが大好きな生き物も探せる♪
★小さなお子様連れに嬉しい無料貸出グッズ♪
★大人だけの参加もOK!

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75

4.90

[現地決済] [オンライン決済] 大人1人あたり(税込)

8,000円~

プランの詳細を見る

【西表島開催/約3時間】マングローブカヤック|\午前or午後(9時/13時)選択OK/マングローブカヤック短時間コース♪プラス1000円でショートトレッキング&水遊び追加OK<6歳(幼児要相談)~75歳&日帰り参加&English OK>

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2023/04/01~2026/02/28  通年開催

特典

【①】ツアー写真データ無料プレゼント♪

..... >

★のんびりマングローブカヤック半日ツアー♪
★プラス1000円でショートトレッキング追加OK
ーーーーーーーー

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.5

4.68

[現地決済] 大人1人あたり(税込)

8,000円~

プランの詳細を見る

【西表島開催/約3時間】トレッキング|《午前or午後(9時/13時)選択OK》トレッキングだけのお手軽『ゲータの滝』半日ツアー!沢歩きで目指す大迫力の3段の滝!西表島内全域無料送迎!石垣島から日帰り参加可能♪<6歳~70歳&English OK>

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2023/04/01~2026/02/28  通年開催

特典

【①】ツアー写真データ無料プレゼント♪

..... >

★ゲータの滝半日トレッキングツアー♪
★西表島の"豆知識"盛りだくさん!
★石垣島から日帰り参加&到着or最終日参加OK!

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1

5.00

[現地決済] 大人1人あたり(税込)

8,000円~

プランの詳細を見る

【西表島開催/1日】トレッキング|しっかりトレッキングを楽しみたい方におすすめ★ユツン「三段の滝」トレッキングツアー!人の少ないユツン川開催♪ツアー写真データプレゼント★<12歳~・日帰り参加OK>

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2021/12/01~2026/02/28  通年開催

特典

【①】写真データプレゼント

..... >

★トレッキングをしっかり楽しみたい方におすすめ!
★専用シューズ&装備を無料貸出♪
ーーーーーーーーーーーーーー

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75

4.95

[現地決済] 大人1人あたり(税込)

18,000

プランの詳細を見る

【西表島開催/約7時間】マングローブカヤック&日帰り離島ツアー|<2歳から参加OK!>仲間川カヤック×由布島観光(料金込み)★水牛車に乗って由布島へ渡る2島楽しめる大満足プラン♪ツアー写真&動画データプレゼント♪西表島東部地区送迎あり♪

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2025/01/01~2026/02/28  通年開催

特典

【①】由布島入園料料金込み♪

..... >

★体力が不安なお子様連れやシニアの方にもおすすめ!
★2歳~参加OK!お子様ぺースで楽しめる♪
★水牛車で渡る由布島観光セットツアー!

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1

5.00

[現地決済] [オンライン決済] 大人1人あたり(税込)

13,000円~

プランの詳細を見る

【西表島開催/1日】西表島(トレッキング)|SUPもしくはカヤック&秘境トレッキング☆西表島をたっぷり味わう大満足プラン!元気いっぱいの八重山SUP協会公認ガイドがご案内♪島内全域無料送迎<3歳~80歳まで参加OK>

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2024/10/11~2026/02/28  

特典

【①】ツアー中の写真データ無料プレゼント♪

..... >

★SUPとカヤックから好きな方を選択できる!
★SUP・カヤック初心者さんも安心の穏やかなマングローブの川開催♪
★島で十数年暮らすガイドとの会話も楽しめる少人数制♪

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75

4.75

[現地決済] [オンライン決済] 大人1人あたり(税込)

12,000

プランの詳細を見る

【西表島開催/約3時間】SUP(サップ)|【西表島宿泊者限定】大自然西表島で非日常の朝を迎えるサンライズSUPツアー!元気いっぱいの八重山SUP協会公認ガイドがご案内♪島内全域無料送迎<3歳~80歳まで参加OK>

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2024/12/01~2026/02/28  

特典

【①】ツアー中の写真データ無料プレゼント♪

..... >

★人が少ない特別な時間帯に特別な朝を過ごす♪
★八重山SUP協会認定ガイドが丁寧にレクチャー!
★島で十数年暮らすガイドとの会話も楽しめる少人数制♪

..... >

口コミはありません

[現地決済] [オンライン決済] 大人1人あたり(税込)

7,000

プランの詳細を見る

【西表島開催/半日】マングローブカヤック|《半日で手軽にカヤック体験》沖縄最大の川を越え、目指すは"マングローブトンネル"!カヤックの上でのんびりコーヒータイムも♪専用シューズ無料貸出<ツアー中の写真&動画プレゼント>

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2022/12/22~2026/02/28  通年開催

特典

【①】「写真&動画」データプレゼント♪

..... >

★半日でマングローブカヤック体験♪
★マングローブのトンネルでコーヒータイムも!
★ぐんぐん進む!リジッドタイプカヤックを使用♪

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75

4.80

[現地決済] [オンライン決済] 大人1人あたり(税込)

8,000

プランの詳細を見る

【西表島開催/約4時間or約8時間】マングローブカヤック|カヤックのみ短時間コース♪がっつり1日楽しみたい方はトレッキングつきコースも選択OK!"日本最大のマングローブ林"仲間川半日カヤックツアー!~防水バッグも料金込み~<3歳~70歳参加OK>

あんしんキャンセル300利用可
  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2022/01/01~2026/08/31  通年開催

特典

【1】無料送迎つき!

..... >

★"日本最大"のマングローブでカヤック体験!
★1日遊びたい方はトレッキングつきコースも♪
★防水バッグも無料レンタルOK♪

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75

4.78

[現地決済] [オンライン決済] 大人1人あたり(税込)

8,000円~

プランの詳細を見る

【西表島開催/約3時間】マングローブカヤック|\参加しやすい時間帯で非日常を満喫♪/カヤックだけ楽しみたい方におすすめ!トレッキングなしのショートコース♪石垣島から日帰り参加OK!お1人様参加歓迎♪《4歳~75歳まで参加OK》

あんしんキャンセル300利用可
  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2021/05/01~2026/02/28  通年開催

特典

【①】ひとり旅歓迎♪1名さまからツアー開催♪

..... >

★"カヤックだけ"を手軽に楽しめる!
★ピナイサーラの滝を近くで見られる"ヒナイ川"開催!
★石垣島からフェリーに合わせた時間設定!

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75

4.80

[オンライン決済] 大人1人あたり(税込)

8,000円~

プランの詳細を見る

【西表島開催/約8時間】\4月~11月限定/マングローブカヤック&トレッキング&シュノーケリング|サンゴでできた島"バラス島"上陸!《マングローブカヤック→滝トレッキング→バラス島上陸&シュノーケリング》ツアー写真データプレゼント<6歳~参加OK>

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2021/04/01~2026/07/31  4/1~11/30限定開催

特典

【①】ツアー中写真データプレゼント

..... >

★西表島の山と海の魅力を手軽に体感!
★石垣島から日帰りOK!
★必要器材・装備一式・ランチ料金込み!

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0

4.00

[現地決済] 大人1人あたり(税込)

18,000

プランの詳細を見る

【石垣島or西表島発/西表島開催/1日】マングローブカヤック&トレッキング|\10月~4月限定/ジャングルと鍾乳洞を探検♪都会では体験できないアドベンチャー♪専用シューズを無料貸出♪ランチ付き★6歳~65歳まで・初心者参加OK

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2016/10/01~2025/12/31  期間限定開催(10月~4月)

特典

【①】写真データプレゼント♪

..... >

新型コロナウイルス感染症予防対策について

★マングローブカヤック&鍾乳洞探検が

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75

4.80

[現地決済] 大人1人あたり(税込)

12,000

プランの詳細を見る

【西表島開催/約7時間】マングローブカヤック&トレッキング|ピナイサーラの滝上&滝つぼ1日コース♪《マングローブカヤック→トレッキング→ピナイサーラの滝上→滝つぼあそび》お手製"沖縄そば"ランチ&沖縄伝統おやつ付き<10歳~59歳まで参加OK>

あんしんキャンセル300利用可
  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2024/06/01~2026/02/28  通年開催(比較的涼しい春・秋・冬がおすすめ!)

特典

【①】お手製『沖縄そば』ランチ&沖縄伝統おやつ付き♪

..... >

★《西表島・定番ツアー》 ピナイサーラの滝上&滝つぼコース!
★シャワー&更衣室完備!ツアー後はさっぱりしてから帰れます
ーーーーーーーーーー

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1

5.00

[オンライン決済] 大人1人あたり(税込)

13,000

プランの詳細を見る

たびらい会員限定 【西表島開催/1日】シュノーケリング|《たびらい会員限定★陸の孤島"船浮(ふなうき)"上陸&散策つき》1グループ貸切!1日奥西表の海を遊びつくすシュノーケルチャーターコース!必要器材料金込み"手ぶら"で参加可能!<3歳~70歳参加OK>

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2023/06/15~2026/07/31  4月~10月限定開催

特典

【①】たびらい会員限定★陸の孤島"船浮"上陸つき!

..... >

★地元出身のガイドがご案内♪
★会員限定!陸の孤島"船浮(ふなうき)"上陸つき!

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75

4.75

[現地決済] 1台あたり(税込)

25,000

プランの詳細を見る

【西表島開催/約6時間】トレッキング|深いジャングルと希少な植物との出会いを楽しむ「ユツン三段の滝」トレッキングツアー!1日しっかり歩きたい方におすすめ★<9歳~&日帰り&English OK>

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2023/06/12~2026/02/28  通年開催

特典

【①】ツアー写真データ無料プレゼント♪

..... >

★五感を使って西表島の山&沢歩きを体感!
★自然の中で頂く八重山そばランチつき♪
ーーーーーーーーー

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1

5.00

[現地決済] 大人1人あたり(税込)

13,000円~

プランの詳細を見る

【石垣島発/西表島・鳩間島開催/1日】シュノーケリング|《鳩間島上陸つき》八重山トップクラスのサンゴポイント"西表・鳩間"4~5ポイントシュノーケルツアー♪<小さなお子様~参加OK>

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2024/04/01~2026/07/31  通年開催

特典

【①】市街地エリア無料送迎♪

..... >

★八重山トップクラスのサンゴポイントへ!
★瑠璃の島「鳩間島」上陸つき♪

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75

4.85

[オンライン決済] 大人1人あたり(税込)

16,000

プランの詳細を見る

【西表島開催/1日】釣り|<前日予約OK>1日1組限定★大物狙いの"貸切チャーター"ツアー!
釣りたい魚&釣り方リクエストも気軽にOK!ファミリーにもおすすめ!半日をシュノーケリングに変更OK<3歳~年齢の上限なしで参加OK>

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2021/02/12~2026/02/28  通年開催

特典

【①】1日1組限定の貸切チャーターツアー!

..... >

★1日1組限定の貸切チャーターツアー!
★貸切ならではのリクエストもOK!
★釣り&シュノーケリング器材料金込み!

..... >

口コミはありません

[現地決済] 1台あたり(税込)

45,000

プランの詳細を見る

【西表島開催/約2時間/通年】ナイトツアー|\西表島宿泊者限定/「星空ナイトツアー」日本初の星空保護区で専門ガイドがご案内♪季節や暦に合わせた"旬"の楽しみ方で夜空をご案内!ツアー写真プレゼント♪当日予約OK・キャンセル料不要♪

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2020/02/17~2025/12/31  通年開催

特典

【①】あなたが写った星空写真データを

..... >

★日本初の星空保護区で"心に響く"星空ツアー!
★「ガイドが一緒」で星の見え方も変わる!
★季節に合わせた"旬"のツアーを開催!

..... >

口コミはありません

[現地決済] 大人1人あたり(税込)

5,000

プランの詳細を見る

体験者の口コミ - 西表島

のんびり楽しむことができました!

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 5.00
  • [西表島カヌー(カヤック)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:5.00 | お値打ち:5.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:ヤマナツ (女性/20代)
  • 体験:2025/08/05
  • 投稿:2025/09/01 22:45:00

新婚旅行で参加させていただきました。
「ピライサーラの滝カヤック+由布島+西表野生生物保護センター」のツアーは、レンタカーを利用しない私たちにとってとてもありがたく、まさに痒いところに手が届く内容でした。

特に西表野生生物保護センターが含まれているツアーは珍しく、行きたい場所をすべて巡ることができ大満足です。カヤックの混雑状況に合わせて集合時間を調整してくださったおかげで、一日をスムーズに楽しめました。また、カヤック後にシャワーで汗を流すことができて快適でした。

ガイドの大谷さんには、動植物や島の暮らしについてたくさん教えていただき、のんびりと充実した時間を過ごせました。おかげで「西表島に住んでみたい!」と思うほど西表島が大好きになりました。

さらに写真や動画まで撮っていただき、今でも見返しては「また行きたいね」と夫婦で話しています。
次回西表島を訪れる際も、ぜひ風車さんのツアーに参加したいです。
ありがとうございました!

西表島の口コミ一覧を見る>

西表島で出会える希少な動植物

西表島には、10以上もの国指定天然記念物が生息しており、中でも"イリオモテヤマネコ"は、世界中で西表島にしか生息していないため、1994年には「国内希少野生動植物種」に指定されています。

住民でもなかなか見ることができない程珍しいイリオモテヤマネコの活動時間は、夕方~明け方であることもあり、もし旅の途中で出会うことがあれば、それは非常に貴重な体験といえるでしょう。もし遭遇した場合には、エサなどは与えず静かに見守るよう心がけてください。

島内のほぼ全域が国立公園に指定されている西表島では、イリオモテヤマネコの他にも数多くの希少な動植物に出会えるチャンスがあります。

西表島への旅行を計画をするにあたり、そのような珍しい生き物や植物を予め知っておくことで、より旅を楽しめるかもしれません。

一方でその希少さ故に、島内の動植物は条例により保護・観察をされているので、希少な動植物を守るためにもルールやマナーを守って自然を楽しむよう心がけましょう。

西表島の希少な生き物

  • イリオモテヤマネコイリオモテヤマネコ
    提供:環境省西表野生生物保護センター
  • カンムリワシカンムリワシ
    提供:環境省西表野生生物保護センター
  • ヤエヤマセマルハコガメヤエヤマセマルハコガメ
    提供:環境省西表野生生物保護センター
  • サキシマカナヘビサキシマカナヘビ
    提供:環境省西表野生生物保護センター
  • ヤエヤマムラサキヤエヤマムラサキ
    提供:環境省西表野生生物保護センター
  • ミナミコメツキガニミナミコメツキガニ

西表島の希少な植物

  • ヤエヤマヒルギヤエヤマヒルギ
    提供:環境省西表野生生物保護センター
  • サキシマスオウノキサキシマスオウノキ
  • セイシカセイシカ
    提供:環境省西表野生生物保護センター

西表島の知っておくべきルールやマナー

■運転ではスピードを出しすぎない
 イリオモテヤマネコやその他の動物の交通事故「ロードキル」が起こっています。昼夜関わらず速度を守って運転しましょう。

■動植物はとらない、持ち込まない
 島内の希少な動植物は少しの変化でも大きな影響を受けます。法律での規制を問わず動植物をとること、持ち込むことはしないでください。

■動物にエサを与えない
 食べ物を与えることで野生で生きていく力が弱まったり、健康を害する可能性があります。

■トイレは事前に済ませる
 西表島にはトイレ利用可能な施設が少なく、森の中にもトイレはありません。港や宿泊先で事前に済ませておきましょう。心配な方は携帯トイレを利用をおすすめします。

■林道や登山道、田畑、海岸に車を乗り入れない
 ホタルが生息する田畑や、海岸でウミガメの卵が踏みつぶされる被害が発生しています。車は決められた場所に停車させましょう。

■集落内は水着で歩かない
 普段の生活でやらないことは旅先でも同じです。最低限のマナーとして水着のまま集落内やお店に入るのはやめましょう。

■御嶽(うたき)やお墓に入らない
 御嶽(うたき)やお墓は神聖な場所です。勝手に入ってはいけない場所もあります。祈りの最中の無遠慮の見学や写真撮影は控えましょう。

西表島マナーブックはこちら >

  • 知っておくべき西表島のルールやマナー1
  • 知っておくべき西表島のルールやマナー2
  • 知っておくべき西表島のルールやマナー3

西表島の気候(天気)

西表島の気温・降水量

西表島の気温・降水量

亜熱帯性気候に属している西表島は、年平均気温が24.5°Cと年間を通して暖かい傾向にあります。

日差しは季節を問わず非常に強いため、西表島へ旅行に行かれる際には、日焼け対策は必須と言えるでしょう。

また、6月下旬~10月末にかけては、夏の天の川を中心とした沢山の星々を観察することができます。専門の星空ガイドが開催するツアーでは星の解説に加え、星にまつわる八重山の民話なども併せて堪能することができるかもしれません。

年間の気候を見てみると、12月~2月が最も寒い時期となりますが、平均19°C前後と気温は東京や大阪と比べ10°C以上も高い傾向にあります。また、この時期は例年、曇りの日が多くありますがその分人も少ないため、プライベート感覚でレジャーを楽しみたい方におすすめの時期です。

それ以外の季節は、3月頃からは暖かい日が増え、5月頃から夏本番のような日差しが強く高い気温の日が11月頃まで続きます。とはいえ海風により涼しさを感じることもあるので、本土に比べると比較的過ごしやすいと感じるかもしれません。10月~11月にかけては夏日和の日も多くありますが、7月~8月に比べると日差しも柔らかくなるため、より快適に過ごすことが出来るおすすめの時期ともいえるでしょう。

月平均気温
月平均湿度

季節ごとの見どころ

季節ごとの見どころ

西表島では、季節や期間限定で見られる動植物やそれらの魅力を活かしたツアーも数多くあります。

星空保護区に日本で初めて指定(暫定)された「西表石垣国立公園」に属する西表島では、年間を通して様々な星座を見ることができます。国内での観察が珍しいと言われている南十字星が、西表島では12月~6月頃まで観察できるといわれており、特に19時半頃~23時頃の間に見ることができる4月~6月の観察がおすすめです。

また、6月下旬~10月末にかけては、夏の天の川を中心とした沢山の星々を観察することができます。専門の星空ガイドが開催するツアーでは星の解説に加え、星にまつわる八重山の民話なども併せて堪能することができるかもしれません。

3月上旬~5月上旬には明かりが少ない西表島ならではの春~夏にかけての風物詩である"ホタル鑑賞ツアー"も楽しむことができるので、南十字星の観察と併せて訪れてみてもよいでしょう。

期間限定ツアーの中で特に人気の高いものに「サガリバナ鑑賞ツアー」があります。サガリバナは夜に咲き夜明けとともに散りゆくことから「幻の花」とも呼ばれています。サガリバナの県内最大の自生地である西表島では、川沿いにサガリバナが連なっており、川へ落ちた花が水面を穏やかに流れる幻想的な風景を鑑賞することができます。

6月下旬~7月下旬の約一ヶ月間のみ見られる現象で、期間内はカヤックやボートで早朝に出発するツアーが開催されていますので、好みのツアーを探してみましょう。(※上記開催時期の約2ヶ月前から予約受付開始)。

  • 季節ごとの見どころ1
  • 季節ごとの見どころ2
  • 季節ごとの見どころ3

おすすめの服装

おすすめの服装

南国らしく、年間を通してそれほど気温の差は少ないではありますが、冬は海風が強く、気温よりも寒く感じるので厚手の上着を準備しておきましょう。冬期のマリンアクティビティツアーでは保温性の高い専用のスーツをレンタルできるところがほとんどなので、あらかじめ確認しておくとよいでしょう。

5月、6月は気温が上がり始め、梅雨とも重なりジメジメとした日が続きますので、吸水性や速乾性に優れた、熱のこもりにくい服装を選ぶことで熱中症対策を行うことをおすすめします。

夏は他県が35℃を超える猛暑日が続いても、沖縄は32℃を超える日は少なく、比較的過ごしやすいと言えます。ただ、紫外線の量は全国一ですので、日焼け止めなどと一緒に通気性の良い薄手の長袖シャツ(アクティビティツアー参加時にはラッシュガードなど)を1枚用意して、強い日差しを感じた際に着用するなどして日焼け対策をしっかりと行いましょう。

10月頃からは夜は少しずつ涼しくなりますが、日中は強い日差しと暑さを感じることもあるため、日中は半そでで過ごし、夜は長袖のシャツを羽織るなどすると快適に過ごすことができます。

西表島へのアクセス

西表島への行き方

西表島には空港がなく、飛行機で直接行くことができないため、①石垣島へ飛行機で行く、②石垣島から西表島へ高速船(フェリー)で行くという2つのステップが必要になります。

また、西表島には島の西部の『上原港』と東部の『大原港』の2つの港があるため、参加するツアーや宿泊先がどちらの港付近かを予め確認しておきましょう。

STEP1:石垣島へ飛行機で行く

STEP1:石垣島へ飛行機で行く

西表島は、沖縄本島(那覇市)から南西約440kmの海上に位置する、石垣島の周辺離島。県内で沖縄本島に次ぐ2番目に大きな島ですが空港はありません。そのため、県外から西表島へ行くためには、飛行機の便数が多く、八重山諸島(=石垣島・西表島・竹富島などから成る日本最南西端の11の有人島)の拠点とも言える"石垣島"を一度経由する必要があります。

石垣島へのアクセス方法は色々ありますが、国内からの渡航であれば、主に2つ。那覇空港経由で行く方法と、直行便で行く方法の2つがあります。乗り継ぎの手間や待ち時間を考えると、直行便の方が断然便利ですので、都合が合う時間帯(便)があるのであれば直行便をおすすめします。中には、直行便が無い地方の空港を利用する方、便数が少なく時間帯が合わない方もいるかと思います。その場合は、那覇空港経由で石垣空港へ行くことになります。

STEP1:石垣島へ飛行機で行く

次に、石垣島から西表島へ渡る方法ですが、大きく分けると2つの方法があります。1つ目は、『高速船(フェリー)の乗船券を自分で購入する』方法。2つ目は、『ツアー主催会社が手配した高速船(フェリー)に乗って行く』方法です。いずれにせよ、石垣島の西側にある"石垣港離島ターミナル"から、高速船(フェリー)を利用して西表島へ渡ります。

"石垣港離島ターミナル"は、西表島だけでなく石垣島周辺離島への船が多数発着しています。石垣市街地からもほどなく近く、駐車場(有料)・お土産屋・食事処など施設が充実しており、八重山諸島の海の玄関口と言える港です。

また、西表島には、西部に"上原港"、東部に"大原港"の2つの主要な港があり、発着時間・移動時間もそれぞれ異なります。移動時間・乗船料・目的地など、旅行日程を事前に確認し、どちら行きの船に乗るかを選びましょう。

STEP2-1:高速船(フェリー)の乗船券を自分で購入する

STEP2-1:高速船(フェリー)の乗船券を自分で購入する

石垣島から西表島に行く1つ目の方法として、『高速船(フェリー)の乗船券を自分で購入する』方法があります。

西表島には、島の西部の『上原港』と東部の『大原港』の2つの港があるため、参加するツアーや宿泊先がどちらの港付近かを予め確認しておきましょう。

高速船(フェリー)で上原港までは、約45~50分、大原港までは、約35~40分で行くことができます。便数は少なくありませんが、時期により時刻が変動することや状況により減便が発生している可能性もあるため、予め確認をしておくことをおすすめします。

船のチケットは、石垣島西側に位置する"石垣港離島ターミナル"で購入することができます。石垣港離島ターミナルには、船の運航会社が2社あり、時間帯・航路が異なるので、旅行日程と照らし合わせながら、自分にあった運航会社を選んでください。

また、朝の船乗り場は込み合う事が多いので、船に乗り遅れない様に時間には余裕を持って行動しましょう。

西表島への往復フェリー乗船券予約はこちら

STEP2-2:ツアー主催会社が手配した高速船(フェリー)に乗って行く

STEP2-2:ツアー主催会社が手配した高速船(フェリー)に乗って行く

石垣島から西表島に行く2つ目の方法として、『ツアー主催会社が手配した高速船(フェリー)に乗って行く』方法があります。

クルーズ・カヤック(カヌー)・トレッキングなど、西表島で楽しめるアクティビティツアーの中には、船の料金(=乗船料)が含まれているプランもあります。この様なプランは、アクティビティ主催会社が乗船券を手配してくれるので、土地勘のない旅行先でチケット情報を調べたり、予約したり、別途購入したりする必要がなく、手間・時間が省けるところが利点です。悪天候などの理由でキャンセルが必要となってしまった場合、通常であれば、"船+アクティビティ"それぞれでキャンセルが必要ですが、この方法であれば、1度の手続きでキャンセルを終える事ができるため、とても便利な方法と言えます。

別途、チケットの手配(予約・購入・キャンセル)をする必要がないので、比較的時間には余裕ができますが、船に乗り遅れない様に時間には余裕を持って行動しましょう。また、"たびらい沖縄 アクティビティサイト(※弊サイト)"では、アクティビティが付いていない"乗船券のみ"のプランも取り扱っていますので、是非ご活用ください。

西表島内の交通手段

①レンタカー

①レンタカー

県内では沖縄本島に次ぐ二番目に大きい西表島。島内に点在する観光スポットを自由に巡ることができるレンタカーは、西表島での最もスタンダードな移動手段と言えます。

とはいえ、島内のレンタカーの会社や台数には限りがあるため、早めの予約検討をしておくとよいでしょう。

上原港、大原港それぞれの港付近にレンタカー会社があり、事前に予約しておくと港到着時刻に合わせて港まで迎えに来てくれる会社もあります。2つの港間は車で約1時間程度となり、レンタカー会社によってはレンタルした港とは逆の港での返却も可能です。日帰り観光の際などは、事前に現地のレンタカー会社を調べておくと時間を効率的に使うこともできるでしょう。

事前に知っておきたい注意しておきたい点として、ロードキル防止への取り組みがあります。

西表島では大切に保護されているイリオモテヤマネコやシロハラクイナなどの野生動物を誤って轢いてしまうという事故も起こっています。路上駐車や見通しの悪いカーブでの駐停車等の基本的なルールはもちろんのこと、動物たちの飛び出しに十分注意をしながら、スピードを出しすぎないよう安全にドライブを楽しむように心がけましょう。

②レンタルバイク

②レンタルバイク

西表島はレンタルバイクで周遊することも可能です。バイクは緑溢れる西表島の大自然を直接肌で体感できる移動手段です。島内で借りることができるバイクはすべて排気量50cc以下の原動機付自転車となるため、気軽に利用できるのも嬉しいポイントです。島内でレンタルバイクを取り扱っている会社は計5店舗となり、上原港付近の島西部で3店舗、大原港付近の島東部には2店舗の利用が可能です(※2021年5月現在)。

台数に限りがあるので、事前に予約、問い合わせをしておくことをおすすめします。

③路線バス

③路線バス

西表島で唯一の公共交通機関である「路線バス」は、日本最南端の路線バスとしても知られています。

島東部の豊原地区と島西部の白浜地区を往復するバスが、1日4便走っており、全部で23の停留所が存在します。(夏季は臨時便で1日7便に追加される場合もあります。)

便利でお得な、「1日フリーパス」も路線バスの車内で購入可能なので、1日往復程度の距離を移動する場合は、フリーパスの購入がおすすめです。

始点~終点の移動所要時間は、約1時間40分となり、レンタカーなどでの移動より時間を要するため、余裕をもって行動すると良いでしょう。

移動手段の注意事項

■上原港行きの高速船(フェリー)欠航時
北風に影響されやすい上原港航路は、特に冬場に欠航することが多くあります。
上原港行きのフェリーが欠航となった場合は、大原港行きの高速船(フェリー)に乗船し、大原港からバスを利用することで上原港へ行くことが可能です。この場合、上原港行きの高速船(フェリー)乗船料と同じ料金を支払う必要があり、乗船券を購入できるのは、八重山観光フェリーと安栄観光の2社となります。石垣港離島ターミナルにて、各会社のカウンターで乗船券を購入する際に上原港行きのバスを利用したい旨を伝えると、上原港までのバス乗車券を発行してくれます。バスの時刻や乗車方法についてもその際に確認しておきましょう。

■島内の道路事情
西表島には島を一周できる道路はありません。主要な道路は、島東部の豊原地区から島西部の白浜地区をつなぐ海岸線沿いの県道215号線のみとなります。この距離は50㎞で、西表島のメインとなる道路ですが、一部約10㎞の間で自動販売機がない区間もあります。
レンタカーやレンタルバイクを使用する際は、行先を予め確認し、飲み物の購入等は早めに済ませておきましょう。

■ガソリンスタンド
西表島のガソリンスタンドは、島東部(大原港付近)に1つ、島西部(上原港付近)に3つの計4カ所です(※2021年6月現在)。
大原港と上原港の間にはガソリンスタンドはなく、定休日のある店舗もあるため、事前にガソリンスタンドの情報やガソリンの残量のチェックをこまめに行うことを心がけましょう。

西表島で体験できるアクティビティ

カヤック(カヌー)

カヤック(カヌー)

西表島で楽しめるカヤック(カヌー)は、主に2種類あります。マングローブの景観を楽しみながら川を進む"マングローブカヤック"と、潮風を感じながら青い海を進む"シーカヤック"です。

マングローブとは、熱帯及び亜熱帯地域の海水と淡水の汽水域に生育する植物の総称のことで、日本では沖縄と九州南部の一部離島にしか生息していませんが、西表島には日本に生息するマングローブの約4分の1が生育していると言われています。また、西表島は、山の起伏が小さいため川の流れは比較的穏やかです。それに加え、マングローブカヤックは、シーカヤックよりも波・風の影響を受けにくいという特徴があります。そのため、フィールドの特性を活かした西表島でのマングローブカヤックは、親子やグループなど、幅広い層に親しまれています。

西表島の青く透き通った海で海上ツーリングを楽しみたい方は、シーカヤックツアーに参加することをおすすめします。西表島でのシーカヤック体験は、西表ブルーとカヤックから見ることができるほど発達したサンゴ礁を楽しむことができるでしょう。たびらいでは、シュノーケリングとのセットプランや無人島に上陸することできるプランもありますので、目的に合わせて好みのプランを探してみてください。

SUP(サップ)

SUP(サップ)

SUP(サップ)とは、Stand Up Paddle board(スタンドアップパドルボード)の略称です。

ハワイ発祥のアクティビティですが、近年日本各地でも人気を集めています。

西表島では雄大なマングローブの川が主なフィールドとなっており、緑いっぱいの景色を眺めながらゆっくりSUPを楽しむことができます。

マングローブSUPは海に比べ、波や風の影響を受けにくい比較的穏やかな川がフィールドになるため、SUP初心者の方にもおすすめです。

「自由に体勢を変えられること」が大きな特徴の一つであるSUPでは、慣れるまでは座りながらパドルで漕ぎ、バランスがとれるようになったら立ち上がってみるなど、自身のペースで楽しむことができます。

また、SUPは立つことでカヤック以上に目線が高くなり、水面をより広い範囲で見ることができると共に、周りの景色やマングローブの木々もより近くに感じることができます。このように自然と一体となるような感覚を味わうことができるのもSUPの魅力の一つと言えるでしょう。

マングローブカヤックやSUPが楽しめるフィールド例

  • ヒナイ川 【ヒナイ川】
    上流に沖縄県一の落差を誇る「ピナイサーラの滝」があり、トレッキングスポットとしても人気。
  • マイラ川 【マイラ川】
    大原港寄りのマイラ川は通年を通して人が少ない穴場スポット。トレッキング、滝の景観も楽しめます。
  • ナーラ(ナカラ)川 【ナーラ(ナカラ)川】
    西表島の西部「奥西表エリア」に位置する川。上流にあるナーラの滝は、アクセスの難しさから、"幻の滝"と呼ばれることも。

トレッキング

トレッキング

トレッキングは、生き物観察・自然景観を楽しみながら、ガイドさんと一緒に山・森を散策するアクティビティです。頂上に登ることが目的の"登山"とは異なり、"歩くこと"そのものが目的のアウトドアレジャーです。島の約9割が熱帯雨林に覆われている西表島では、森の中での"ジャングルトレッキング"や、滝つぼで水遊びをする"滝トレッキング"などが楽しめます。

西表島は、イリオモテヤマネコ・カンムリワシなどの希少な野生生物が多いため、生き物にまつわる"ガイドさんの話"も楽しみの1つです。たびらいで掲載しているツアーは全て「専門ガイド付き」のツアーなので、気になる事があれば、どんどんガイドさんに質問してみましょう。今まで知らなかった野生生物・自然・観光名所の楽しい話を聞くことができるでしょう。

また、西表島のもう一つの見どころは"滝"にあります。ダイナミックな西表島の滝は、本土のそれとは異なる、一味も二味も違った趣を楽しめるでしょう。

専用の靴・雨具・ライフジャケットなど、トレッキングで必要なものは、主催会社からレンタルできるプランもあります。手荷物を減らし、気軽に参加をしたい方は事前に確認をしておきましょう。 「都会を忘れ、時間を忘れ、自然の中に身を投じたい」という方は、亜熱帯地域特有の暑い気候だからこその森林浴の気持ちよさを是非体感してみましょう。

キャニオニング

キャニオニング

キャニオニングは、5月~10月頃の西表島の夏時期に楽しめる、渓谷を下る水遊びメインのアクティビティです。川の上流から泳いでいき、水深の深いポイントに飛び込んだり、滝に打たれたりと、思う存分キャニオニングを満喫することができるフィールドが西表島には存在します。

西表島の手つかずの大自然をダイレクトに肌で感じることができるキャニオニングは、子供はもちろんのこと大人でも童心に返って楽しむことができる、あらゆる世代・属性におすすめのアクティビティです。

たびらいでは全て「専門ガイドつき」ツアーのため、水遊びに慣れていない小さな子供や泳ぎに不安な方の参加も歓迎しています。

また、ガイドさんは、怖いと感じる状況でのアクションやチャレンジを強制することはありませんので、自身や同行者のペースで安全に楽しむことができます。

シュノーケリング

シュノーケリング

多種多様な生き物が暮らす西表島の海を手軽に満喫するなら、シュノーケリングツアーへの参加がおすすめです。西表島は沢山の栄養が山や森から海へ流れ込んでいるため、島周辺の海では約400種類のサンゴが連なる日本最大級のサンゴ礁が形成されており、そこに棲む熱帯魚たちとの出会いも楽しむことができます。

ガイド付きツアーの中では、上原港から船で約10分の距離にある、サンゴでできた島「バラス島」に上陸できるツアーや、定期船の本数が少ない、「鳩間島」の上陸とセットのシュノーケリングツアーもあり、西表島以外の離島も楽しむことができます。

また、シュノーケリングだけでなく、シーカヤックやトレッキングなどとのセットコースであれば、1日で2つのアクティビティを体験することも可能です。

ダイビング

ダイビング

西表島の海中世界をより深く楽しみたい方におすすめなのが、ダイビングです。西表島には、島周辺だけで約50ものダイビングポイントがあり、大きく東西南北エリアの4つに分けられています。当日の海況等で、参加するツアーで希望のポイントに行けるとは限りませんが、 ポイントごとで見られるサンゴ、地形、魚が変わってくるため、事前にポイントごとの魅力も調べておくとより楽しめるかもしれません。

季節によっては、ウミガメやマンタ、その他大型の魚に出会えるチャンスも多くあります。

ダイビングプランは、ライセンスが不要の「体験ダイビング」と、ライセンスが必要な「ファンダイビング」の2種類があります。ダイビングを経験したことのない初心者の方でも、西表島でのダイビングにチャレンジをすることができます。

ライセンスを取得しているファンダイバーの方であれば、西表島ならではの汽水域ダイビングや、珍しいマクロ生物の撮影、早朝や夜など時間帯ごとに異なる魅力を満喫できたりと、楽しみ方の幅が広がります。参加を検討される際は、事前に希望するポイントや潜り方などを参加ショップに相談をしておくと良いでしょう。

体験・遊びを一覧で探す

今おすすめの体験・遊び

たびらいアクティビティがおすすめな理由とは?

  • 現地スタッフ おすすめの体験を紹介

    現地スタッフ
    おすすめの体験を紹介

  • 安心の厳選ツアー

    安心の厳選ツアー

  • 体験者による信頼性の 高い口コミ評価

    体験者による信頼性の
    高い口コミ評価

サイトマップ