プランコード|12489

会員限定

壮大な伊良部大橋を自転車で渡ろう!

  • 壮大な伊良部大橋を自転車で渡ろう!
  • 伊良部大橋渡りに特化したコース★
  • 電動アシスト付き自転車で快適♪
  • オシャレでかわいい絵はがきがいっぱい!
  • 島じかん郵便局を利用してみませんか?
  • 下地島限定のオリジナル切手♪

【宮古島/下地島発/1日】レンタサイクル|《たびらい会員限定★電動アシスト付き自転車確約!伊良部大橋渡りコース》みやこ下地島空港ターミナルから出発→港町ステーションで返却!自転車用バッグ貸出サービスあり♪<10歳~参加OK>

  • 星0
  • 星0
  • 星0
  • 星0
  • 星0

0.00

口コミはありません

大人1人あたり(税込)

5,300

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上
開催地
宮古島(伊良部島・池間島・来間島)
開催期間
2024/04/01~2026/02/28
所要時間
1日
参加可能年齢
10歳(身長140cm以上)~
送迎
送迎はございません。
予約締切日
前日19時まで
支払い方法
事前決済(各種クレジットカード)、PayPay

特典

【1】たびらい会員限定の電動アシスト付き自転車確約、伊良部大橋渡りコース!!
伊良部大橋を渡るレンタサイクルの隠れた人気コースがプランとして登場!
勾配の早い伊良部大橋ですが、電動アシスト付き自転車を利用することで上り坂も難なく通過することができます。

・島じかん郵便局+下地島絵はがき1枚無料プレゼント!
―島じかん郵便局とは?―
忘れた頃に届く、島からの便り。
お好きなポストカードとオリジナル切手を選び島じかんポストに投函すると、風景スタンプ(郵便局の絵入り消印)を捺してお届けするサービス。
ただ~しっ、お届けはご旅行から帰って宮古島を忘れかけた頃!
スローテンポな島じかんで投函する島じかん郵便局を旅の思い出に…

  • プランの説明
  • 集合場所
    (スケジュール)
  • 持参するもの
  • お支払い
    (追加オプション)
  • 注意事項
    ※予約前必読

プラン内容詳細

★壮大な伊良部大橋を自転車で渡れる!
★電動アシスト付き自転車で快適なサイクリングができる!
★ゆとりのあるレンタル時間で楽しく寄り道もできる!

宮古島旅行には欠かせない伊良部大橋を自転車で渡ろう!
「無料で渡れる日本最長の橋」として有名な伊良部大橋は、宮古ブルーの海を一望できる絶景スポットとしても人気です。
伊良部大橋の長さも相まって、車で橋を渡ることがほとんどですが、実は橋の欄干に眺望をさえぎられることで、思ったよりも絶景に感じないということも…
そんなちょっとした残念ポイントは自転車で橋を渡ることで解決できます★
自転車では橋の両脇を通るので、より海に近い状態で橋を渡ることができますよ♪
ひらけた空や海、海風を感じながら、伊良部大橋を渡ってみましょう!

伊良部大橋を渡るなら絶対に電動アシスト付き自転車!
伊良部大橋は高低差が大きいことをご存じですか?
伊良部大橋を実際に自転車で渡ったことがあるたびらいスタッフ渾身のおすすめは、電動アシスト付き自転車を利用すること。
上り坂が特に大変なので、楽しく快適にサイクリングをしたい方は、こちらの電動アシスト付き自転車限定のプランがおすすめです★

折り畳み式自転車に乗ったことがない方でも安心のレクチャーあり!
普段はママチャリを乗られる方でも安心してご利用いただけるよう、簡単なレクチャーも行います!
自転車について不安なことがございましたら、お気軽にお問い合わせください!

\電動アシスト付き自転車の基本情報/
電動アシストはフル充電で約20kmの走行が可能です。
※アシストを必要とする負荷のかかり方にもよります。
車体自体がバッテリー抜きで12kgと軽く、外装3段変速なので(16インチとタイヤは小さいですが)平地走行は快適にできます。
バッテリーはホテルなど宿泊先の部屋のコンセントで充電可能です。

※返却地の港町ステーションは19時まで営業しておりますが、19時以降の返却も可能です。
 閉店後の返却をご希望の方はご予約時にお申し出ください。

出店者のプラン一覧を見る>

集合場所(※地図)

◆集合場所:(集合場所地図)

みやこ下地島空港ターミナル インフォメーションカウンター(観光案内所)
〒906-0507
沖縄県宮古島市伊良部佐和田1727

《お車でお越しの方》
お車はみやこ下地島空港の無料駐車場に停められますので、ご利用ください。

集合時間

ご利用開始時間に間に合うようお越しください。

◆ご利用開始時間
9時半から10時まで
10時から11時まで
11時から12時まで
12時から13時まで
13時から14時まで
14時から15時まで

スケジュール

◆下地島のみやこ下地島空港ターミナルにて受付
|自転車用バッグ貸出をご希望の方は、当日インフォメーションカウンターにてお申し出ください。

◆島じかん郵便局
|島じかん郵便局と持ち帰りプレゼント用の絵はがきを選んで、住所を書いて投函!
|ご旅行から帰って宮古島を忘れかけた頃に届きますよ。

◆出発!

◆宮古島の港町ステーションにて返却

スケジュール備考

◆返却地の港町ステーションは19時まで営業しておりますが、19時以降の返却も可能です。
 閉店後の返却をご希望の方はご予約時にお申し出ください。

◆予約時間を超過する場合は返却時間より事前にご連絡ください。

◆返却時間に戻れない場合や返却時間を延長したい場合は、インフォメーションカウンターまでご連絡ください。
 延長可能な場合は返却時に精算させていただきます。

◆港町ステーション
 0980-73-7311

持参するもの

【持参するもの】
特になし

【服装】
動きやすい服装でお越しください。

お支払い方法

オンライン決済

追加オプション

追加オプションはありません。

注意事項

◆電動アシストは、フル充電で20km程度の走行が可能です。(アシストを必要とする負荷のかかり方にもよります)
 バッテリーは通常ホテルの部屋のコンセントで充電可能です。

◆電動アシストは、車体自体がバッテリー抜きで12kgと軽く外装3段変速なので、タイヤは16インチで小さいですが、平地走行は快適にできます。

◆返却地の港町ステーションは19時まで営業しておりますが、19時以降の返却も可能です。
 閉店後の返却をご希望の方はご予約時にお申し出ください。

◆お車でお越しの方は、港町ステーション近くの無料駐車場にお車を停められますので、ご利用ください。

【Tabirai Japanからご予約される方へ】
◆当日のご案内言語は簡単な英語となりますので、あらかじめご了承ください。

◆ご予約時に【備考欄】へ下記情報もご入力ください。
 ・国籍

予約締切日時

メール予約:前日の19時まで

キャンセルポリシー

当日無断キャンセル:レンタル料金の100%

※たびらいあんしんキャンセル300申込の方はキャンセル料はかかりません。

主催者名

宮古島ひとときさんぽ
沖縄県宮古島市平良久貝870-1 島の駅みやこ テラス

料金表 | 料金に含まれるもの・料金備考

【下地島発】電動アシスト付き自転車で伊良部大橋渡りコース

コースの確認はログインが必要です

◆料金に含まれるもの

・レンタル料
・保険料
・ポストカード1枚(島じかん郵便局サービス用)
・オリジナル切手
・伊良部島オリジナル風景スタンプ捺印

◆料金備考

ご予約時間超過分は返却時に精算させていただきます。

[オンライン決済]

・料金(1日)
5,300円(税込)

予約・問合せ

会員ログインして予約

メールアドレス

パスワード

ログイン

パスワードを忘れた場合

会員登録されていない方

こちらは会員限定のプランです。
新規登録がお済でない方は下のボタンから
登録へお進みください