プランコード|10878

※このプランへのご予約は、リクエスト(空席確認後)の受付となります。あらかじめ、ご了承ください。

シークヮーサー農園で収穫体験

  • シークヮーサー農園で収穫体験
  • シークヮーサー農園で収穫体験
  • シークヮーサー農園で収穫体験
  • シークヮーサー農園で収穫体験
  • シークヮーサー農園で収穫体験
  • シークヮーサー農園で収穫体験

【本島北部(名護市)開催/約0.5時間】\たびらい限定/ガイド付き観光ツアー|シークヮーサー農園でサクッと収穫体験♪
<0歳~参加OK/7月~1月期間限定開催>★75BEER-IPAプレゼント★

  • 星0
  • 星0
  • 星0
  • 星0
  • 星0

0.00

口コミはありません

大人1人あたり(税込)

2,000

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上
開催地
名護市・本部町・今帰仁村
開催期間
2024/07/01~2026/07/31
所要時間
約0.5時間
参加可能年齢
4歳~70歳
送迎
-
予約締切日
3日前18時まで(※電話予約締切は前日17時まで)
支払い方法
現地決済

特典

【①】たびらい限定プラン!
   名護のシークヮーサ農園で収穫体験♪
【②】曜日で変わる選べる特典♪
  ▼月・火・水曜日
   ・75BEER-IPA(オリオンクラフトビール/勝山シークヮーサー使用)1本
   ・勝山シークヮーサー1本
  ▼木・金・土・日曜日
   ・75BEER-IPA(オリオンクラフトビール/勝山シークヮーサー使用)1本
   ・勝山シークヮーサー1本

  • プランの説明
  • 集合場所
    (スケジュール)
  • 持参するもの
  • お支払い
    (追加オプション)
  • 注意事項
    ※予約前必読

プラン内容詳細

★沖縄名産!シークヮーサーの収穫体験!
★サクッと30分で体験!北部観光の合間に◎♪
★嬉しいお土産もセットに!

~沖縄名産!シークヮーサー収穫体験!~
沖縄土産の代名詞とも言えるシークヮーサー。
名産地である名護市勝山は、海抜400メートル
余りの山々に囲まれた山間地域で、夏は涼しく
所々より清水が湧き出るなど自然に恵まれた土地。
丁寧に育てられたシークヮーサーの樹から生る
その時期の最も旬なシークヮーサーを収穫して、
味わってみよう♪

~時期で違う!シークヮーサーの楽しみ方~
体験期間(収穫期間)の7月~1月の間で、
シークヮーサーの味も楽しみ方も異なってくるので
お好みのタイミングを狙ってみるのもアリ!

▼時期で変わるシークヮーサーの楽しみ方
【青切り(時期:7月~9月)】
その名の通り若い実で、ライムのようにフレッシュ。
そのままお肉、お魚、お刺身にかけたり、サラダの
ドレッシングに使っても◎。バーベキューにもGOOD。

【加工用(時期:10~12月)】
収穫の最盛期で、本来の農家の作業風景が
見れるので、ぜひ現地に行ってもらいたい時期。
実は熟し、お土産屋さんで見るジュースや
原液ボトルなどの加工用に使われる。
ジュースやカクテルなど、お酒との相性抜群。

【フルーツ(時期:12~1月)】
完熟しており、皮はオレンジ色に。タンカンの
ようにそのまま食べられるほど甘くなっている。
鳥に荒らされやすためネットをかけたりと手間を
かけて収穫されているため、市場価格は高め。
ジャムやフルーツケーキ、お茶などにも◎。
皮も使えるため、千切りにしてサラダにあえれば
彩の良い一品に。

~サクッと気軽に♪~
体験は約30分と気軽に参加できるのが嬉しい!
また、体験の最後には選べる特典ももらえちゃう♪
▼月・火・水曜日
・75BEER-IPA(オリオンクラフトビール/勝山シークヮーサー使用)1本
・勝山シークヮーサー1本
▼木・金・土・日曜日
・75BEER-IPA(オリオンクラフトビール/勝山シークヮーサー使用)1本
・勝山シークヮーサー1本

また、農園が人気のトレッキングスポット「嘉津宇岳」
のお膝元にあるため、オプションでトレッキングツアー
を申し込むこともOK♪気になる方は事前にご相談を!
(料金:3,000円/1名)

出店者のプラン一覧を見る>

集合場所(※地図)

◆集合場所:(集合場所地図)

◆沖縄県名護市勝山10番地
 (勝山ベースキャンプ)

集合時間

【スタート時間】
▼午前
・10:00
▼午後
・13:00
・14:00
・15:00

送迎案内詳細

特になし

スケジュール

【スケジュール例/所要時間約30分】
①農園へ集合・受付

②ガイドによる収穫方法などのご説明

③収穫体験スタート!

④体験終了!
 収穫したシークヮーサーとお土産を
 もらって終了です♪

▼豆知識!時期で違うシークヮーサーの楽しみ方

【青切り2kg(時期:7月~9月)】
その名の通り若い実で、ライムのようにフレッシュ。
そのままお肉、お魚、お刺身にかけたり、サラダの
ドレッシングに使っても◎。バーベキューにもGOOD。

【加工用2kg(時期:10~12月)】
収穫の最盛期で、本来の農家の作業風景が
見れるので、ぜひ現地に行ってもらいたい時期。
実は熟し、お土産屋さんで見るジュースや
原液ボトルなどの加工用に使われる。
ジュースやカクテルなど、お酒との相性抜群。

【フルーツ2kg(時期:12~1月)】
完熟しており、皮はオレンジ色に。タンカンの
ようにそのまま食べられるほど甘くなっている。
鳥に荒らされやすためネットをかけたりと手間を
かけて収穫されているため、市場価格は高め。
ジャムやフルーツケーキ、お茶などにも◎。
皮も使えるため、千切りにしてサラダにあえれば
彩の良い一品に。

持参するもの

持参するものはコースによって異なります。詳しくは、下記の"料金表"内をご確認ください。

お支払い方法

現地にて現金にてお支払いください。

追加オプション

嘉津宇岳トレッキング
3,000円(税込)

注意事項

※ご予約時に、10:00~17:00の間でご希望の参加時間を備考欄へ必ずご記載ください。
※シークヮーサー及び加工商品の転売は禁止とさせて頂きます。
※天候などの理由により中止することも御座います。予めご了承ください。
※日焼け止め対策や防虫対策はご自身で予めご準備ください。
※お土産内容は時期によって変更します。予めご了承ください。

予約締切日時

【メール予約締切】…3日前の17時まで
【電話予約締切】…1日前の17時まで

キャンセルポリシー

キャンセル料は特に頂いておりませんが、なるべくお早目のご連絡をお願い致します。

主催者名

勝山BASE CAMP(ベースキャンプ)
〒905-0002 沖縄県名護市勝山10番地

料金表 | 料金に含まれるもの・料金備考

※このプランへのご予約は、リクエスト(空席確認後)の受付となります。あらかじめ、ご了承ください。

シークヮーサーの名産地・名護で収穫体験♪

◆料金に含まれるもの

・収穫体験料
・器材レンタル料
・保険料

◆持参するもの

・日焼け止め対策
・虫よけ対策
・歩きやすい靴

[現地決済]

・料金(3歳~)
2,000円(税込)

・幼児(0~2歳(抱っこでの参加))
0円(税込)

予約・問合せ

会員ログインして予約

メールアドレス

パスワード

ログイン

パスワードを忘れた場合

会員登録されていない方

会員登録すると以下のメリットがございます。

メールニュースで、会員限定のお得な情報が届きます。

予約の度に、お客様情報を入力いただく必要はありません。予約履歴の確認も簡単です。

たびらい会員しか体験することができない完全限定プランが利用できます。