冬の北海道乗馬!馬と一緒に雪原を歩こう!

雪原で心を溶かす静寂の時間 北海道 乗馬体験!
おすすめプランを見る
  • 乗馬TOP
  • 札幌
  • ニセコ
  • 富良野
  • 十勝
  • 冬

冬の乗馬(北海道)ってどんなアクティビティ?

静寂の時間が流れる雪原ホーストレッキング

雪原の乗馬

寒さの厳しい北海道ですが、冬を含め年間を通して乗馬を楽しむ事ができます(※一部の地域は除く)。ハイシーズンは夏ですが、活気があり青々とした雰囲気の夏とは異なり、情緒的で静寂に包まれた時間を過ごせるところが冬の乗馬の醍醐味です。

北海道には冬に楽しめるアクティビティがたくさんありますが、意外に知られていない乗馬ならではのメリットは少なくありません。例えば、体力をあまり使わずに美しい景色を見渡せるところは乗馬のメリットの1つ。白銀に輝く雪原を見ると、その中を突き進んで行きたくなりますが、真冬の雪は深いため歩くのは一苦労。その点、乗馬であれば楽に雪の上を進む事ができます。また、馬の体温が背を通して伝わるため寒さが和らぐというところも利点の1つです(※外気はとても寒いので防寒対策はしっかり行ってください)。

馬に乗っているため目線が高くなり、普段とは違う視点で雪景色が楽しめます。同じ場所の同じ乗馬ツアーであっても、時季によって見える風景は異なるので、夏にしか乗馬をした事が無い人は、是非冬の乗馬も体験してみてください。

  • 冬の山道で乗馬
  • 冬の雪道で乗馬
  • 馬へのエサやり

体験者の口コミ - 乗馬

ガルダンくんありがとう。

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.5
  • 4.50
  • [乗馬(ホースライディング)]
  • [サービス・接客:4.00 | 設備:5.00 | お値打ち:4.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:タマノサト (男性/20代)
  • 体験:2025/11/22
  • 投稿:2025/11/23 22:36:00

宿泊した次の日の朝10時から引き馬体験をさせていただきました。
9時50分ころに牧場内のショップ(兼受付)に行って受付をして、その時に体験の場所を支持されます。(といっても体験場所は2か所で見渡せる範囲内なので間違えても問題なし)
言われた場所に保護用のベストとヘルメットが置いてあり、その付近で突っ立って待っていると、10時ちょっと前に厩舎から馬を連れて係の方が来てくれました。来てくれるまでは本当にここでいいのか少し不安。
馬に乗るのが初めてかどうかを確認され、上記のベストやヘルメットを着けるように言われます。ベストは着込んだ服の上からでも楽々付けられました。ヘルメットもぴったり。(顎ひもの調節も不要だったのは事前に準備してくれていたのかな)
事前に乗り方のアドバイスを受けて、台座を使ってよいしょと上りました。結構なんなく乗れたと思っていましたが、はたから見ては無様だったかもしれません。
馬のほうが慣れたもんなので全く不安もなく乗ることができました。スタッフさんも気さくに話しかけて不安のないようにしてくれて、馬に触れてもいいよと言っていただいたので、肩のあたりをなでながら乗ることができました。途中近くにいた小さな子どもに気を取られて少し立ち止まることもありましたが、それくらいはご愛敬です。
馬の乗り方とかはアドバイスありましたがほかの部分については特に話はなかったのですが、もちろん牧場を見学する上でのルールは守るべきでしょう(大声を出さないなど)
服装は長袖長ズボン運動靴とだけ指定がありますが、自分なりに考えて手荷物なし、普通のズボンの上に防水性のズボン、上はダウンジャケットを着ていました。
降りる直前になって、スタッフの方にお願いして馬に乗っている状態でポケットにいれていたスマフォで記念撮影をしていただきました。少し気おくれしていうのが遅れましたが、もっと早くお願いしていれば動画とかも取ってもらえたかもしれません(ただスタッフさんは馬の手綱を持っておくことが一番ですので無理な場合もあると思います)
降りる時が一番緊張しましたが、ぴょんと降りることができました(鐙が少し足に引っ掛かりましたが)
降りた後は割とあっさり終わります。挨拶をしてベスト等を脱いで元の通りおいて解散です。その際には担当した馬の名刺をいただきました。
今回乗った馬はビービーガルダン。安藤勝己が主に手綱をとり、G2G3をそれぞれ1勝、G1でも入賞する実力馬です。生まれて初めて乗る馬が重賞ウィナーは贅沢すぎる気がします。
新しい推し馬ができました。あります。アクリルキーホルダー買いました。

乗馬の口コミ一覧を見る>

左の日付検索をご利用いただくと空席のプランが表示されます。

旅行日程がお決まりのお客様は、ご利用ください。

※注)時間帯によっては満席の場合があります。その場合は、恐れ入りますが、別の時間帯でご検討ください。

【函館開催/約2.5時間】乗馬(ホーストレッキング)|テキサス帰りのカウボーイと駒ヶ岳の「裾野」へ♪コーヒー休憩付き♪中学生~参加OK♪《ウェスタンスタイル》

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2023/04/01~2026/05/31  通年開催、冬乗馬も楽しめます

特典

【1】ほっと休めるコーヒーサービス付き!

..... >

★テキサス帰りの本物のカウボーイがご案内!
★馬とじっくり向き合える本格乗馬体験!
★駒ヶ岳を一望するコーヒータイム付き!

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0

4.00

[現地決済] 大人1人あたり(税込)

25,300

プランの詳細を見る

【函館開催/約90分】乗馬(ホーストレッキング)|テキサス帰りのカウボーイが案内する絶景トレッキング♪中学生~参加OK♪《ウェスタンスタイル》

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上

開催期間 : 2013/04/01~2026/05/31  通年開催、冬乗馬も楽しめます

★テキサス帰りの本物のカウボーイがご案内!
★馬とじっくり向き合える本格乗馬体験!
★"大沼国定公園"の雄大な自然を馬と感じる!

..... >

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.75

4.78

[現地決済] 大人1人あたり(税込)

16,500

プランの詳細を見る

体験・遊びを一覧で探す

今おすすめの体験・遊び

たびらいアクティビティがおすすめな理由とは?

  • 現地スタッフ おすすめの体験を紹介

    現地スタッフ
    おすすめの体験を紹介

  • 安心の厳選ツアー

    安心の厳選ツアー

  • 体験者による信頼性の 高い口コミ評価

    体験者による信頼性の
    高い口コミ評価