北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
知床は、流氷ウォークや流氷カヤック、流氷クルーズが楽しめるエリア。知床半島のウトロ側では流氷ウォーク・流氷カヤック、羅臼側(らうす側)では流氷クルーズが楽しめます。 流氷の上に降りて楽しむか、船から流氷・野生動物を眺めるか。流氷の上をアクティブに探険する流氷ウォーク・流氷カヤックか、年齢制限がなく老若男女が親しみやすい流氷クルーズか。 体験できる内容はそれぞれ異なるので、目的・体力に合わせてプランを選びましょう。
ウトロ側は、知床半島にせき止められて流氷の密度が高くなることから、一面の流氷原(りゅうひょうげん)が出現し、流氷ウォークが楽しめます。 流氷ウォークは保温性に優れたドライスーツを着て、ガイドと一緒に流氷の上を探険するツアー。 日本でも知床ウトロでしか体験できないレアな体験です。アザラシのように流氷と一緒に海でぷかぷか浮かんだり、流氷の妖精・クリオネを探してみたり、 地球の壮大さを肌で感じることができるのが醍醐味。また、流氷カヤックは流氷の海を漕ぎ進むシーカヤック体験ができます。 海面0の距離から流氷の海を感じられるのが魅力です。
【ウトロの流氷ツアー情報】 流氷ウォーク・流氷カヤック。現地集合(=知床集合)のツアーが多い。流氷ウォーク・流氷カヤック:年齢・身長制限あり。
羅臼側は、流氷が知床半島をまわりこんで到達するため、流氷の密度が低く、流氷クルーズが楽しめます。知床は、紋別・網走のような大型の砕氷船(※旅客定員200~450名)ではなく、旅客定員20~70名程度のクルーザーです。 ロシアから越冬のために飛来する、天然記念物オジロワシやオオワシに高確率で遭遇できるのも醍醐味の1つです。 世界最大級のワシたちが流氷の上を飛び交う勇壮な姿は、知床の語源となったアイヌ語の"シリエトク"(地の果て)の名にふさわしい非日常の眺め。 運が良ければ流氷の上で過ごすアザラシに出会えるかもしれません。
【羅臼の流氷ツアー情報】 流氷クルーズ。現地集合(=知床集合)のツアーが多い。流氷クルーズ:年齢制限なし。
知床半島における主要観光地のウトロ・羅臼(らうす)。半島の中央を走る知床連山を挟んで、ウトロは北西・羅臼は南東に位置します。夏は、半島を横断する国道334号線を通ってウトロ・羅臼を行き来する事ができますが、冬はこの道が閉鎖されます(※例年11月上旬~翌年4月下旬に全面通行止め。前後で夜間通行止めの期間あり)。もし、ウトロ・羅臼を往来する場合は迂回(うかい)して国道244号を通らなければなりません。夏は車で約40分の距離ですが、冬は約2時間半もかかります。
【ウトロ】女満別空港から約85km、たんちょう釧路空港から約165km 【羅臼】女満別空港から約135km、たんちょう釧路空港から約170㎞
流氷原(りゅうひょうげん)に沈む夕日が幻想的な、北西に位置するウトロ。 世界自然遺産知床を代表する知床五湖はヒグマなど多くの野生動物が生息し、冬には高架木道から流氷を見ることができます。 札幌からの直行バスや、女満別空港からのエアポートライナーがウトロ温泉バスターミナルへ運行しており、知床観光の拠点にもおすすめです。 日本の滝百選のオシンコシンの滝やゴジラのような形のゴジラ岩、夕陽台、プユニ岬、オロンコ岩は夕日の名所として名高く、オホーツク海に沈む美しい夕日が楽しめます。
【温泉】ウトロ温泉(ホテル内日帰り温泉など) 【ホテル情報】知床第一ホテル、北こぶし 【おすすめグルメ】サケの漁獲量が日本一のウトロ。道の駅うとろ・シリエトクでもサケ料理が楽しめます。
国後島(くなしりとう)の稜線から登る朝日が美しい、南東に位置する羅臼。春には流氷に含まれるプランクトンが海に溶け出し、ミンククジラやマッコウクジラ、シャチ、イルカなど多種の大型海洋哺乳類が羅臼の海に集まります。特に野生のシャチが観測できるのは世界的に稀少で、アイヌの人々が"レプンカムイ"(沖の神)と呼んだ堂々たる姿を見に、世界中から研究者やカメラマンが訪れることでも有名です。羅臼ビジターセンターでは、日本最大級のシャチの全身骨格標本などの展示が多数あるので、クルーズ後に訪れるのもおすすめです。"たびらい北海道 アクティビティサイト(※弊サイト)"では、ホエールウォッチングクルーズのプランで参加できます。 【温泉】羅臼温泉(ホテル内日帰り温泉など※熊の湯は無料露天風呂)【ホテル情報】陶灯りの宿らうす第一ホテル、ホテル峰の湯 【おすすめグルメ】北海道屈指の漁獲量と魚種を誇り、"羅臼昆布"や希少な銀毛鮭"羅皇(らおう)"など羅臼ブランドが有名です。
流氷ウォーク・流氷カヤックは、専用のドライスーツとニット帽を着用します。 ドライスーツは、ほとんど濡れずに流氷の海の中でもそのまま浮くことができ、寒さも防いでくれる優れものです。 着てきた洋服の上からドライスーツを着用しますが、スカート・ハイネックのセーターやフード付きの服、スカートは不可になっておりますのでご注意ください。動きやすいスウェットやジャージの上下がおすすめです。 ニット帽は寒さ対策といざという時に頭を守ってくれますので忘れずに持参しましょう。 時計やアクセサリー類は紛失や怪我の原因になる可能性がありますので、必ず外してご参加ください。
左の日付検索をご利用いただくと空席のプランが表示されます。
旅行日程がお決まりのお客様は、ご利用ください。
※注)時間帯によっては満席の場合があります。その場合は、恐れ入りますが、別の時間帯でご検討ください。
開催期間 : 2026/02/01~2026/03/10 ※流氷の状況により期間は変動します。
特典
【1】小学生未満は乗船無料!
..... >
★流氷&野生動物が集まる『氷の楽園 羅臼』!★鏡のように静まり返った穏やかな青い海面!★快適なクルーズで知床の多彩な表情を満喫!
4.05
[現地決済] 大人1人あたり(税込)
5,000円
開催期間 : 2026/02/01~2026/03/08 ※流氷の状況により期間は変動します。
★一眼レフカメラ持参で本格撮影クルーズ!★流氷&野生動物が集まる『氷の楽園 羅臼』!★撮影専用プランだから集中して撮影できる!
3.15
12,000円
開催期間 : 2026/02/01~2026/03/10 ※流氷の状況により期間は変動します
専用ドライスーツ・帽子・手袋無料レンタル!
★知床ウトロの海に広がる流氷の大氷原!★クリオネを見つけられるかも♪★泳げなくても心配なしの安全サポート!
5.00
9,000円
体験・遊びを一覧で探す
今おすすめの体験・遊び
たびらいアクティビティがおすすめな理由とは?
現地スタッフおすすめの体験を紹介
安心の厳選ツアー
体験者による信頼性の高い口コミ評価
開催地から探す
カテゴリから探す
特集から探す
アクティビティ・オプショナルツアー予約
サイトマップ