北海道在住のたびらいスタッフが、定山渓のおすすめホテル・旅館を厳選!現地で取材を重ねたからこそ分かる、宿のおすすめの理由とともに紹介します。定山渓の観光スポットも紹介しているので、春夏秋冬の北海道旅行の参考にしてみてくださいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
夕朝食付 2名1室
47,026円〜(税込)
定山渓の豊かな自然を移しとったような「森ラウンジ」が出迎えてくれる、定山渓の人気ホテル「定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌」。緑豊かな大地をモチーフにした森ラウンジは、滞在中に何度でも訪れたくなる癒やしの空間です。客室タイプも実に多彩で、岩盤浴付きの客室やプライベート感満載のコテージも用意されていますよ。また、和・洋・中など約60品のメニューが並ぶ夕食ビュッフェにも注目を。2024年4月には、しゃぶしゃぶレストランがオープンしました。
夕朝食付 2名1室
74,764円〜(税込)
荘厳な森が広がる奥定山渓に位置する、全23室の料理宿「奥定山渓温泉 佳松御苑(かしょうぎょえん)」。約3000坪もの宿の敷地内には庭園や池泉が設けられており、北海道の四季の美しさを感じられます。池泉を望むラウンジでウェルカムワインを堪能した後は、全室フォレストフロントの客室へ。客室は「紅」と「藍」の2タイプがあり、すべてに天然温泉展望風呂が備わっています。大きな窓の向こうに原生林が広がる開放的な空間の中で、源泉かけ流しの湯を楽しめますよ。ここので夕食は、定山渓では珍しいイタリアンディナー。北海道の旬食材を使った、全5品のイタリアンコースが振る舞われます。夕食後は、札幌軟石で作られた囲炉裏が印象的なラウンジでゆったりと。焼き菓子やおにぎり、ドリンクなどのお夜食サービスが実施されています。
夕朝食付 2名1室
150,450円〜(税込)
札幌中心部から車で1時間以内、開湯から155余年の歴史を持つ温泉郷・定山渓温泉。北海道屈指の紅葉の名所として知られる地の豊平川沿いに「シャレーアイビー定山渓」はあります。隣接するホテルもなく、隠れ家のような雰囲気はおこもりステイ目的の滞在にぴったり。シャレーアイビー定山渓の「シャレー」とは、欧州アルプス地方にある山小屋風の宿泊施設のこと。庇(ひさし)のある特徴的な建物は、和の要素を取り入れた高級感ある佇まいです。26室、4タイプある客室はいずれもスイートルーム。全室に展望温泉風呂が付いており、絶景を眺めながらの湯浴みが叶います。また、定山渓の自然美が広がるラウンジは、24時間利用可能。六花亭や石屋製菓などの北海道ならではの銘菓や、コーヒーや紅茶、冷たいソフトドリンクを無料で用意しています。
故郷に帰ってきたかのようなどこか懐かしい雰囲気が漂う温泉宿「定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川」。隣接する姉妹施設を含め、ホテル敷地内には3つのラウンジが用意されています。宿の裏手にある「定山の森ナイトラウンジ」では、足湯に浸かりながらコーヒーを味わえる他、寒い時期にはカットリンゴが浮いたホットワインなどのフリードリンクも提供されます。多彩な客室タイプが用意されていますが、贅沢な旅なら7階・8階の特別フロア「月星」へ。同フロアの宿泊者だけが利用できる展望ラウンジでは、フリードリンクや軽食に加え、夜にはアルコールメニューも楽しめますよ。
全室から豊平川と渓谷を一望できる「札幌・定山渓温泉 章月グランドホテル」。温泉は75度の源泉かけながしで、大浴場の露天風呂では定山渓の自然を眺めながら湯浴みを堪能できます。時間ごとに内容が異なるラウンジサービスも多数用意されており、定山渓名物「大黒屋商店」の温泉まんじゅうとお茶が提供される他、世界各地のはちみつが並ぶ「蜂蜜バイキング」もあるので、クラッカーやヨーグルトと一緒に味わえますよ。17時~18時には無料で湯上りビールを好きなだけ、夕食後はスイーツやアルコール、お夜食などを時間限定で楽しんで。旬の味覚を盛り込んだ和食会席ディナーも見逃せません。
夕朝食付 2名1室
54,340円〜(税込)
おこもりステイにぴったりな、全10室の隠れ宿「美味しい宿 敷島定山渓別邸」。駐車場隣のエントランスが最上階で、扉をくぐると23段の渡り廊下が出迎えてくれます。階段を降りていくとフロントや客室があるという変わった造りですが、だからこそ普段はなかなか味わえない定山渓の渓谷のダイナミックさを間近に味わえますよ。”美味しい宿”という名前の通り、人気の理由は食事にあり。夕食では、北海道の旬を活かした創作会席料理を堪能しましょう。
ツインからフォースまで、幅広い客室タイプが揃うホテル「定山渓 ゆらく草庵」は、全室が天然温泉風呂付き。さらに大浴場に加え、4つの貸切風呂まで楽しめるのがポイントです。貸切の露天風呂は無料で利用OKで、予約不要&何度でも堪能できますよ。温泉の後は、湯上り処のアイスキャンディーや湯上りドリンクでクールダウンを。22時~23時限定で提供される、夜鳴きそばのサービスもゲストに好評です。
全室が渓谷側に位置し、ほとんどの客室に温泉展望風呂がある「グランドブリッセンホテル定山渓」は、どのタイプを選んでも窓から定山渓の豊かな自然を楽しめます。予約時に「ビューフロア」を選択すると最上階7階の客室が確約され、レイトアウト特典も付くので要チェック! ホテルが高台に建っているので、地下1階の大浴場からの景色も圧巻。渓谷を見下ろすような位置につくられた露天風呂や、大きな窓を設けた内湯で、定山渓の大パノラマと温泉を堪能してくださいね。
国道230号線沿いにある大型ホテル「定山渓万世閣ホテルミリオーネ」。さまざまなシーンに合わせて選べる多彩な部屋が魅力で、約28平米のツインルームや8畳~12畳の和室をはじめ温泉展望風呂付洋室や、定山渓初の展望サウナ付特別室なども好評です。夕食の定番は、約80種類の和洋中料理が並ぶディナービュッフェ。3カ月ごとに一新され、北海道の旬の味覚を味わうことができます。展望サウナ付き、温泉展望風呂付き客室宿泊者は専用の食事処「Kuksa」の利用も可能ですよ。
森や渓谷などの自然に恵まれた定山渓にはパワースポットが点在しており、定山渓神社もそのひとつ。定山渓温泉の開祖・美泉定山が無人の境地に基礎となる湯治場を拓き、7人の入植者によって建立され天照大神を奉祀したのが始まりとされています。普段は静かな場所ですが、毎年行われる定山渓神社祭りでは9月9日に宵宮祭、10日に例祭を開催。定山渓神社から出発するお神輿が温泉街を練り歩き、地元の人から観光客まで多くの人で賑わいます。冬は雪灯路と呼ばれる人気のイベントも。地元の人たちが手作りした約2000個ものスノーキャンドルの灯が灯る様子は、とても幻想的ですよ。
定山渓の温泉は、無色透明で肌触りのいいナトリウム塩化物泉(中性低張性高温泉)。貧血症・冷え性・神経痛・筋肉痛・五十肩・切り傷・やけど・慢性婦人病、うちみ・くじきなどに効果があるとされています。定山渓で大浴場が自慢の宿はこちら
札幌駅周辺や大通公園周辺から定山渓までの無料送迎バスが運行しているホテル・宿の利用が便利です。定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川、定山渓万世閣ホテルミリオーネ、定山渓ビューホテルなどあります。乗車には事前予約が必要な場合もあるので、あらかじめご確認ください。
赤ちゃんを連れた旅行におすすめのホテル・宿はこちらをご確認ください。定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川など、温泉デビューにおすすめの貸切風呂や無添加で体にやさしい子ども用の食事、ベビー用品が充実しているホテル・宿が満載です。赤ちゃんを連れた旅行におすすめの宿はこちら
貸切風呂や客室論風呂、落ち着いた雰囲気のバーなどがあり、大人のカップルにも人気の宿を特集しています。「大人のカップルにおすすめしたい定山渓の宿特集」を是非ご覧ください。
「定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌」がおすすめです。
憧れた絵本の世界、動物たちが囲むテーブルいっぱいの色彩豊かな料理…。その夢が叶うのが「定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌」の「森ビュッフェ」です。ディナーブッフェでは季節限定料理を含む和洋中約60種以上のメニューが楽しめます。
オープンキッチンで提供されるできたての「牛サーロインステーキ」や「窯焼きピッツァ」、旬素材を使った季節限定メニューに海鮮、そしてお好みの具材をセレクトできる特製「チーズフォンデュ」と、目玉メニューが多く迷ってしまうこと間違いなし。パティシエ特製の華やかな手作りスイーツも見逃せないので、夕食前にはぜひお腹を空かせてビュッフェ会場へ行きましょう。目と舌の歓喜を誘う「森ビュッフェ」の詳細はこちら
「定山渓で大浴場が自慢の宿3選」特集では、自然一望の露天風呂、寝湯など多彩な浴槽が楽しめる内湯がある大浴場自慢の宿を紹介しています。湯上りには飲み物が無料のお休み処で寛いでください。「定山渓で貸切風呂がおすすすめの宿3選」特集では、気兼ねなく入浴できる貸切風呂がある宿を紹介しています。檜造りの風呂や渓谷を望む風呂、バリアフリー対応の風呂など様々な貸切風呂が楽しめます。
特集ページ内では、源泉かけ流しの内風呂や岩露天風呂で湯めぐり気分が味わえる「定山渓第一寶亭留翠山亭」、湯冷めしにくいと評判の湯を貸切風呂で楽しめる「定山渓温泉 花もみじ」、体が温まると人気の湯を檜の香りの中で楽しむことができる「定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川」、渓谷が一望でき川のせせらぎが心地良い岩の露天風呂が人気の「札幌・定山渓温泉 章月グランドホテル」などを紹介しています。