【2025年最新版】旭川・層雲峡のおすすめホテルランキング

ローカル案内役が旭川・層雲峡のホテルを厳選! 最安値で泊まれる宿、目的別の特集、満足度が高い施設ランキングで紹介します。周辺観光スポットも紹介しているので、これを見れば観光コースもすぐ決まる!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 夕朝食付 2名1室

    34,900円〜(税込)

    大雪山の山麓に位置する「層雲峡温泉」の中でも、最も高台に建つ温泉リゾート「ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT」。温泉街の周囲は険しく美しい断崖絶壁で囲まれ、ホテルの一部客室や大浴場からはここならではの絶景を眺められます。館内には3カ所の大浴場がありすべて趣きや景色が異なるので、ぜひ湯めぐりを楽しんでみて。客室タイプも多彩。露天風展望風呂付きの「和房 雪花」や和モダンな「雪ほたる」、そのほかにも広さやタイプが異なる6種類の客室が用意されています。和房 雪花は、食事処も贅沢仕様。夕食・朝食ともに専用の食事処の個室で味わうことができますよ。ビュッフェダイニングでは北海道食材をふんだんに使用したメニューがズラリ。卓上で仕上げる鍋メニューやジンギスカン、ホタテバター焼きなどの約100種類が並んでいます。

    ホテルの詳細を見る
  • 旭川の街並みや大雪山・十勝岳連峰を一望する最上階のレストランで、朝食ビュッフェを楽しめるホテル。中でもおすすめは、新鮮な野菜のサラダ。グラスに盛りつけて野菜アートが楽しめます。ほかにもホテルメイドのパン、北海道じゃがいもステーキや旭川醤油ラーメンなど、メニューが豊富。ホテルパティシエ特製の北海道チーズケーキは、しっとり食感がクセになるはず。また、館内には温冷交互浴が楽しめるスパも併設。寝風呂やジャグジー、遠赤外線サウナとミストサウナの2種類のサウナなど、設備が充実しています。

    ホテルの詳細を見る
  • 星野リゾート OMO7 旭川

    泊まるだけではない、ワクワクする滞在ができるホテル。「旅のテンションを上げる都市観光ホテル」をコンセプトにした星野リゾート運営のホテルです。旭川出身のスタッフを中心に地元民だからわかる、ガイドブックに載っていないツウな情報を共有するサービス「Go-KINJO(ゴーキンジョ)」も好評。ワクワクするような工夫が光る朝食ビュッフェも見逃せませんよ。

  • ホテルWBFグランデ旭川

    旭川駅から徒歩2分ほどの場所にある、朝食ビュッフェと天然温泉が人気のホテル。露天風呂やジェットバス、石壺湯など浴槽が豊富なのもうれしいポイントです。朝食では「特選海鮮漬け丼」のほか、ジンギスカンや旭川ラーメンなどのご当地グルメも並ぶビュッフェを楽しんで。「新子焼き」と「しょうゆ焼きそば」が日替わりで用意されているのも、旭川のホテルならではです。

  • 天然温泉神威の湯 ドーミーイン旭川

    旭川中心部に位置しながら、ホテル最上階には天然温泉の大浴場があるので、のんびりくつろげます。また、夜にはドーミーイン特製の夜鳴きそばのサービスがあるのもうれしいポイント。朝食バイキングでは、海の幸がたっぷりのった「豪快盛海鮮丼」が好評! ライブキッチンでは、朝の定番・オムレツに加え、揚げたての天ぷらも提供されています。

北海道のおすすめ観光スポット

  • 旭山動物園 日本最北の動物園を満喫

    北海道屈指の人気観光スポット、旭山動物園。コンセプトである「伝えるのは、命」をそのままに、動物たちの素晴らしい生活を垣間見られる素敵な動物園です。あなたの好きな動物の〝本来に近い姿〟を探すなら、ぜひ朝一に訪れてみてください。野生動物は朝晩の活性が高いものが多く、昼頃にはのんびりタイムに入ってしまうこともしばしば。夏期開園時間の9時30分なら駐車場も空いているので、移動面でもメリットありですよ。人気のショー「もぐもぐタイム」もお見逃しなく!

  • 旭川の名酒「男山」 酒造り資料舘で楽しむ歴史&試飲体験

    旭川の名水から生まれる「男山」。その商品数はなんと約40種にものぼり、全国にファンの多い日本酒メーカーです。日本酒好きなら見逃せないのが、酒蔵「酒造り資料館」。試飲やショッピングが楽しめるのはもちろん、江戸から続く歴史をたっぷりと感じられる施設です。試飲コーナーでは、スタッフが丁寧に教えてくれるだけでなく、お酒の種類をわかりやすくまとめた表も用意されています。特に、ここでしか手に入らない蔵元限定酒は要チェック! 好みの逸品を見つければ、北海道の旅がもっと特別に。

  • 今もなお多くのファンを魅了する「三浦綾子記念文学館」

    昭和39年(1964)、小説「氷点」でデビューした旭川生まれの作家・三浦綾子。三浦綾子記念文学館は、1998年に全国のファンの募金によって建設された、全国でも珍しい文学館です。多彩な資料を通し、作家活動や人生の歩み、作品について紹介。テーマ別のコーナーでは、さまざまな特集展示を見ることもできます。1階には喫茶コーナーもあるので、旅の休憩にもぴったり。多くの市民ボランティアが運営に協力しており、館内を案内してもらうとより楽しめますよ。

  • 紅葉の名所 神居古潭

    旭川の紅葉の名所、神居古潭。1997年には、旭川の代表的な情景を選定した「旭川八景」にも選定されました。さらに、神居古潭地区を流れる石狩川の急流沿いには「魔人の足跡」と呼ばれ、アイヌの伝説に登場する奇岩、おう穴群が点在しています。天然記念物として認定され、「日本の地質百選」にも選ばれているんです。数々のアイヌの伝説が残るアイヌ文化の刻まれた地で、「カムイコタン」とはアイヌ語で「神のいるところ」と言う意味。鮮やかに色づいたナナカマド、ミズナラ、カエデなどの紅葉で美しく彩られた山々と石狩川に掛かる真っ白な吊り橋のコントラストは素晴らしい景観ですよ。

北海道のホテル・旅館に関するよくある質問

旭川でおすすめの宿・ホテルを教えてください。

旭川でおすすめの宿・ホテルをお探しなら、アートホテル旭川や星野リゾート OMO7 旭川、ホテルWBFグランデ旭川などが人気です。

旭川駅から近いホテルはどこですか?

JR旭川駅から徒歩約5分圏内と、近くて便利なホテルならJRイン旭川、Y’s HOTEL旭川駅前、ホテルWBFグランデ旭川などがおすすめです。

旭山動物園に行くのにおすすめの宿・ホテルはどこですか?

旭山動物園まで車で約25分、また楽しいキッズルームや子ども好みの料理が並ぶバイキングなど家族連れでも楽しめるホテル「アートホテル旭川」などがおすすめです。

旭川で格安のホテルを探す方法はありますか?

旭川の格安ホテルや旅館をお探しなら、「ホテル公式サイト」をチェックするのがおすすめです。「ホテル公式サイト」では、最低価格保証(ベストレート保証)、オリジナル宿泊プランの販売、予約特典などお得なサービスを展開しているホテルもあります。

また、ホテル会員特典やホテルのポイントが貯まるなどの場合もあり、「ホテル公式サイト」で予約するメリットは様々。ホテル会員特典の中には、会員割引料金・優先チェックイン・レイトチェックアウト・朝食無料・2人目の宿泊無料・レストラン座席も良いテーブル(会員専用席)を案内されたりなど、特別な優遇を受けられることもあります。

「予約サイト」は、複数のホテルを比較できるので便利ですが、予約の前に「ホテル公式サイト」も見ることで、格安のホテルを見つけられたり価格以上の特典を受けられたりします。

北海道で今人気のホテル・旅館

すべてみる
函館・大沼 > 湯の川温泉

函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート

夕朝食付 2名1室 31,976円〜 (税込)
札幌 > 札幌駅前

京王プラザホテル札幌

朝食付 2名1室 24,860円〜 (税込)
トマム・サホロ > トマム

クラブメッド・北海道 トマム

夕朝食付 2名1室 35,200円〜 (税込)
ニセコ・ルスツ・キロロ > ルスツ

ウェスティン ルスツリゾート

朝食付 2名1室 46,280円〜 (税込)
札幌 > すすきの駅周辺

SAPPORO STREAM HOTEL

朝食付 2名1室 32,000円〜 (税込)
札幌 > 大通公園周辺

札幌プリンスホテル

朝食付 2名1室 18,286円〜 (税込)
登別・洞爺 > 洞爺湖温泉

洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌

夕朝食付 2名1室 53,296円〜 (税込)
釧路 > 阿寒町 > 阿寒湖温泉

あかん遊久の里 鶴雅

夕朝食付 2名1室 38,666円〜 (税込)
札幌 > 札幌駅前

JRタワーホテル日航札幌

朝食付 2名1室 45,030円〜 (税込)
札幌 > 定山渓温泉

定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌

夕朝食付 2名1室 47,026円〜 (税込)

北海道のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

北海道のどのエリアに泊まる?

札幌(定山渓温泉)

トマム・サホロ

ニセコ・ルスツ・キロロ

函館・大沼(湯の川温泉)

千歳・支笏湖・北広島

小樽(朝里川温泉)

帯広・十勝(十勝川温泉)

旭川・層雲峡・旭岳

登別・洞爺

網走・北見

釧路・阿寒

富良野・美瑛

知床

その他

こだわりから北海道のホテルを探す

ペット

施設

ファミリー

食事

温泉

夫婦

カップル

女子旅

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル