14時
11時
リゾート





税込 101,366円〜
公式最安値
「あかん鶴雅別荘 鄙の座」は、阿寒湖畔に佇む全室専用露天風呂付きの大人の隠れ家です。全25室の客室は、すべてが60平米以上のスイート。道東の旬食材を生かした繊細な和会席が夜を彩り、静寂な環境で故郷のような安らぎを約束してくれます。バーでのドリンクを含め、滞在中のドリンク代は予め宿泊代に含まれた「ドリンクインクルーシブ」サービスを提供。送迎サービスや無料駐車場も完備し快適な滞在を支えます。
14時
11時
住所:
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目8番1号電話番号:
0154-67-5500(9時~18時)アクセス:
女満別空港から車で約1時間30分
JR北見駅から車で約1時間30分
大人の隠れ宿として人気の「あかん鶴雅別荘 鄙の座」が、創業20周年を記念した夕食付き宿泊プランを販売中です。羅臼や根室の新鮮な海鮮や和牛、旬の野菜など、地域と季節の恵みを味わえる新コース至高会席「茜山膳」をお得に堪能できる内容となっています。
2つの大浴場は男女入れ替え制となっており、滞在中は異なるタイプの内風呂・露天風呂を堪能できます。岩盤浴の楽しみ方にも違いがあるので、ぜひ両方の岩盤浴を体験してみて。内風呂には寝湯があり、柔らかな湯を全身で堪能できるのもうれしいポイント。どちらの大浴場にも大きな窓が設えられており、日中には注ぎ込む太陽光を浴びながらゆったりと温泉を楽しめますよ。
ここでの朝食は、人目を気にせずに食事を楽しめる個室で栄養満点の和食をゆっくりと味わいましょう。蓋を空けた瞬間に立ち上る湯気と炊きたてのご飯の香りに、色とりどりの漬物。子どもの頃、家族で囲んだ楽しい食卓を思い出します。ご飯にぴったりなおかずはどれも少量ずつ用意されているので、小食の女性でもさまざまな味を楽しめますよ。
温泉宿が建ち並ぶ阿寒湖温泉に、ひと際落ち着いた雰囲気の宿がひとつ。「あかん鶴雅別荘 鄙の座」は、阿寒湖畔にひっそりと佇む大人のための宿です。故郷で過ごすかのように満ち足りた時を過ごしてほしい。宿名の「鄙」には、そんなおもてなしの心が秘められています。
1階のロビーラウンジ周辺には、非日常を楽しめるスポットが点在。自然の中にあるホテルで、しばしデジタルを離れてアナログな時間を過ごしてみましょう。阿寒湖やアイヌ文化に関する書籍が並ぶ書庫で本を手に取り、木の椅子に座りパラパラとページをめくれば、遠い過去や空想の世界にトリップした気分に。ロビーラウンジの奥、足湯室の前には長い年月をかけて地上に流れ出る名水「阿寒百年水」があります。足湯の後に、体にやさしい常温の名水で喉を潤しましょう。
1階ロビーラウンジの片隅にある「座・BAR」。静寂と闇をたたえる湖を前に、灯りに照らされたグラスを傾けひと息。手触りの柔らかな天然木のカウンターで大人の夜を楽しみましょう。リスニングルームから流れる重厚な音とアルコールの香りに酔いしれて。
14時
11時
あり(有料)
■阿寒摩周エクスプレス号(北広島・南千歳方面より/北広島発 音更町経由)
期間/2024年12月3日~2025年3月31日
料金/<北広島・南千歳ー阿寒湖温泉>片道6000円(税込)
<音更ー阿寒湖温泉>片道3000円(税込)
※事前予約・座席定員制
※ご予約の期限は便によって異なります
※詳細はホテルまでお問合せください(0154-67-5500)
あり
【普通車】400円/1泊・1台
【バイク】100円/1泊・1台
【マイクロバス】800円/1泊・1台
・おはぎカフェ ら菓
・Bar de Pan(バル デ パン)
・Bread & sweets cafe Pan de Pan(パンデパン)
■料理茶屋 ひな(和会席)
場所/2階
時間/17時30分~
■料理茶屋 ひな「和定食」
場所/2階
時間/7時~
■座・BAR
・場所/1階
・時間/21時~22時30分(Lo.22時)
※ドリンクは基本無料、一部有料メニューあり
※最新の営業時間については、公式サイトをご確認下さい。
あり
■大浴場「石室の湯 銀の雫」
場所/6階
時間/女性22時30分~翌11時、男性14~22時
■大浴場「石室の湯 金の弓」
場所/7階
時間/女性14~22時、男性22時30分~翌11時
あり(「石室の湯 金の弓」のみ)
※営業時間は大浴場に順ずる
なし
なし
※大浴場を貸し切り可能(有料)
現金、クレジットカード
※希望によっては事前精算可能。銀行振込または来館による支払い
UC、DC、NICOS、UFJ、セゾン
なし
<無料>
車椅子
傘
充電器(機種による)
<有料>
ワーケーション備品
外付けディスプレイ(HDMIケーブル)
テレビ会議用マイク
スピーカー
各種ライト
カメラ
クッション付き膝上デスク
延長コード
USBハブ
オールセット1650円(ディスプレイ除外1100円)
館内用車椅子の貸出あり
さまざまなアーティストの作品が並ぶ。Wi-Fi完備のカフェで、アートに触れながらドリンクを楽しむのもおすすめ。
記事を読む >
阿寒湖の名物といえばやっぱりマリモ! ふわふわでコロコロとしたマリモを見つけに、阿寒を巡ってみませんか? 本物のマリモを見た後はマリモスカッシュを飲みながらひと休み。アイヌのグルメも楽しめる阿寒をエンジョイしちゃおう!
記事を読む >
デジタル技術と舞踊で立体的に再現されたアイヌ物語を鑑賞できる。
記事を読む >