- 北海道
- 釧路・阿寒
- 阿寒湖温泉
リゾート





税込 16,800円〜
「札幌北広島クラッセホテル」は、四季折々の北海道の自然に包まれるリゾートホテル。全271室の客室は和洋多彩なバリエーションを揃え、窓の外には広がる森と遠くの山々。天然温泉の露天風呂や大浴場、乾式サウナや岩盤浴、フィットネスジムと室内プールも完備。最上階の「スカイラウンジ」からの眺望と北海道食材を使った食事も旅心をくすぐります。ゴルフ場やテニスコートも併設し、アクティブな滞在にも最適です。
15時
10時
住所:
〒061-1101電話番号:
011-373-3800アクセス:
新千歳空港から車で約40分
JR北広島駅から車で約8分、シャトルバスで約10分
※JR北広島駅-ホテル間の無料シャトルバス運行
自然美が広がるリゾートホテル「札幌北広島クラッセホテル」が、絶景の眺望と北海道産の海鮮を堪能できるビュッフェ付き宿泊プランを販売中です。いくらやカニをふんだんに使った料理が並ぶ豪華な内容で、早期予約すると10%オフ! この記事では全国のホテルの魅力を発信し続けるたびらい編集部が、プランの概要と魅力をお届けします。
自然に囲まれた静かなロケーションが魅力の「札幌北広島クラッセホテル」では、札幌もいわ山ロープウェイと選べる2施設入場チケットがセットになったお得な宿泊プランを販売中です。札幌の主要観光地を効率良く巡りたい方にぴったり。
北海道旅行の際、札幌にも行きたいけれど子どもが楽しめる場所にも行きたい! ついでに温泉も入れたら…。と考える人も少なくないはず。そんな時は札幌に程近い「札幌北広島クラッセホテル」を選ぶのがおすすめです。客室やロビー、レストランからの眺めも良く「向こうに見えるのは何だろう?」と、家族みんなでワクワクできること間違いなしです。
札幌北広島クラッセホテルの魅力は、充実した館内施設にもあり。ホテルのすぐ横に「札幌北広島ゴルフ倶楽部」が隣接しており、自然の起伏を生かしたコースには道内外にファンが多数。毎年訪れるリピーターも多いです。18ホール×3コースの54ホールという豊富さもさることながら、ゴルフの後はホテルの温泉に入って疲れを癒やせるというのも人気の理由です。
眺望自慢の12階レストラン・スカイラウンジ サウスエルフィンの夕食は、和・洋・中のメニューが並ぶビュッフェスタイル。実演コーナーで丁寧に焼き上げられる牛肉のグリルは、ジューシーで柔らかな肉質。地元・北広島産ゆめぴりかの白いご飯はもちろん、アルコールとの相性も抜群です。北海道内の酒蔵やワイナリーからお酒を仕入れており、小樽や十勝、富良野のご当地ワイン、千歳鶴や国稀などの地酒も豊富に取り揃えているのもうれしいポイント。
15時
10時
200台(無料)※予約不要
■スカイラウンジ サウスエルフィン「ビュッフェ」
場所/12階
時間/17時30分~20時30分(Lo.19時30分)
※牛肉のグリル・お刺身がついたセットメニュー又はハーフビュッフェ、スマートビュッフェ
■和食居酒屋 茜
場所/1階
時間/17時30分~23時(Lo.22時30分)※平日
12時~23時(Lo.22時30分)※土日祝日
※店休日:毎週月曜日(祝日の場合は除く)
■スカイラウンジ サウスエルフィン「「ビュッフェ」
場所/12階
時間/7時~9時30分(Lo.9時)
■スカイラウンジ サウスエルフィン「ランチメニュー」
場所/12階
時間/12時~14時30分(Lo.14時)
※ランチにはコーヒーがセルフサービスでおかわり自由となっています
※月に数日間ランチバイキングあり(月による)
あり
■温泉大浴場「美肌の湯 楓楓」
場所/1階
時間(宿泊者)/10時~24時、5時~9時
※日帰り利用の場合は10時~22時(受付終了21時30分)
あり
■岩盤ドーム(ミストサウナ)
場所/1階(大浴場内)
時間/10時~22時
■乾式サウナ
場所/1階(大浴場内)
時間/10時~24時
■琥珀
場所/1階
時間/マッサージ 11時~20時(最終受付19時)
あかすり 11時~19時(最終受付18時)
なし
あり
■室内プール
時間/月曜日~土曜日 10時~21時30分
日曜日・祝日 10時~20時30分
※最終受付:各終了時間の1時間前
料金(1日)/
宿泊者:大人550円、子ども330円
ビジター:大人1650円、子ども770円
※中学生以下は保護者の付き添い必須
現金、クレジットカード、PayPay
小学生未満の子どもは添い寝無料
ベッドガード、ベビーベッド
アイロン
アイロン台
電気スタンド
充電器
爪切り
アイスノン
毛布
体温計
パネルヒーター
コルク抜き
ソーイングセット
延長コード
絵本
トランプ将棋
車椅子の貸し出し
バリアフリータイプの客室
デビッドカードは使用不可です
恵庭・北広島で人気の観光スポットをまとめました。カリンバ自然公園や恵庭渓谷などの自然散策スポットはもちろん、えこりん村やサッポロビール北海道工場など、家族や友人同士で体験を楽しめる施設が揃っていますよ。
記事を読む >
新千歳空港には、北海道の食材を使ったスイーツや食品などたくさん販売されています。北海道は美味しい特産物が多いからこそ、何を買って帰るべきか悩んでしまいますよね。 そこで今回は、たびらい編集部が選んだ、新千歳空港で購入できるおすすめのお土産を紹介します! 定番から珍しいものまで幅広く紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
記事を読む >
2024年6月12日(水)、株式会社Woodstockが運営する[SNOW]CHEESE(スノーチーズ)の常設店として、新千歳空港店がオープンしました! 北海道チーズの先駆者4人が監修し、他では味わうことのできない個性的なスイーツが人気です。 [SNOW]CHEESE は、2022年に1号店である「大丸札幌店」がオープンし、以来、連日10.....
記事を読む >