- 北海道
- 札幌(定山渓温泉)
- すすきの駅周辺
シティ






税込 16,800円〜
「京王プラザホテル札幌」は1982年開業、札幌駅から徒歩約5分の好立地にある高層シティホテルです。北海道産食材を使った朝食ブッフェやシマエナガをテーマにしたコンセプトルームが人気。最上階のクラブラウンジでは北海道の風景と共にゆったり過ごせます。フィットネスや屋内プール、サウナも完備し、ビジネスから観光まで多彩なニーズに応えます。幅広い年齢層や障害者に配慮したバリアフリー対応も充実しています。
15時
11時
住所:
北海道札幌市中央区北5条西7丁目電話番号:
011-271-0111アクセス:
【車】新千歳空港から車で約1時間
【JR】新千歳空港から快速エアポート乗車(最速37分)、札幌駅下車後徒歩約5分
【バス】新千歳空港から空港連絡バスあり(中央バス・北都交通の共同運行)
■鉄板焼 やまなみ(鉄板焼き)
場所/22階
時間/17時~22時30分(最終入店21時、Lo.21時30分)
※未就学児童の入店はできません
■予約制個室和食 みやま(和食)
場所/22階
時間/17時~21時30分(LO.21時)
※利用日の3日前17時までに要予約
※定休日は月曜・火曜
■ろばた・すし・北のめし あきず「寿司・和食」
場所/地下1階
時間/17時~22時(コースLO.20時30分/アラカルトLO.21時)
■ブッフェ&パーティーコート グラスシーズンズ(ブッフェ)
場所/1階
時間/平日:6時~10時30分(Lo.10時)
■朝食会場 ペガサス(朝定食)
場所/22階
時間/7時~10時(Lo.9時30分)
※宿泊者限定
※場所は22階の別会場に変更する場合があります
■鉄板焼 やまなみ(鉄板焼き)
場所/22階
時間/11時30分~15時(Lo.14時30分)
※未就学児童の入店はできません
■予約制個室和食 みやま(和食)
場所/22階
時間/11時30分~15時(Lo.14時30分)
※利用日の3日前17時までに要予約
※定休日は月曜・火曜
■ろばた・すし・北のめし あきず(寿司・和食)
場所/地下1階
時間/11時30分~14時30分(Lo.14時)
■ブッフェ&パーティーコート グラスシーズンズ(カフェ)
場所/1階
時間/10時~14時30分(Lo.14時)
■クロスヴォールト(喫茶)
場所/ホテル1階
時間/14時~16時30分(Lo.16時)
札幌駅近くのシティホテル「京王プラザホテル札幌」が、最上階のクラブラウンジ利用付き宿泊プランを販売中です。2025年4月、22階に移設リニューアルされた新しいラウンジでは、ティータイムやバータイムを楽しみながら札幌の街を一望できます。
北海道の魅力を発信し続ける「京王プラザホテル札幌」が、SNSフォロワー数合計85万人「ぼく、シマエナガ。」監修の「シマエナガランチ秋~Like Afternoon Tea~」を販売中。栗やぶどうなど旬の味覚が華やぎ、写真映えにもぴったりな内容となっています。この記事では全国のホテルの魅力を発信し続けるたびらい編集部が、プランの概要と魅力をお届けします。
札幌駅近くのシティホテル「京王プラザホテル札幌」が、公式サイト限定のお得な朝食付き宿泊プランを販売中です。北海道の味覚を堪能できるブッフェと、贅沢な和定食から朝食が選べるのが魅力。この記事では全国のホテルの魅力を発信し続けるたびらい編集部が、プランの概要と魅力をお届けします。
握りたての寿司やオムレツ、デザートなどのライブキッチンが揃う京王プラザホテル札幌の朝食ブッフェ。またスープカレーやジンギスカン、釧路名物の"ザンタレ”などの北海道グルメを味わえるのも魅力です。ホテルオリジナルのレシピで仕上げた多彩なメニューには、北海道産食材がふんだんに使われていますよ。
編集部が泊まって体験! 2025年5月に生まれ変わった「プラザフロア」は、北海道らしさ満載の最上階ラウンジや、思わず朝から笑顔になれる大人気の朝食ブッフェなど、楽しみがぎゅっと詰まった空間。そこで、1泊2日の滞在で感じた“ときめきポイント”をたっぷりレビューします。
会員制スポーツ&フィットネス〈ペント・セプト〉は、旅先や出張先でも運動を欠かせないというゲストにぴったり。施設内には、プールやジム、サウナ、スパなどの設備が充実。特に、ジムには国際大会で公式トレーニング機器として選出されているイタリア製「テクノジム」の最新マシンが設置されています。
15時
11時
なし
1泊2000円/1台
・六花亭 札幌本店
・スープカレー hirihiri 2号
・塩ホルモン 炭や 札幌駅西口店
■鉄板焼 やまなみ(鉄板焼き)
場所/22階
時間/17時~22時30分(最終入店21時、Lo.21時30分)
※未就学児童の入店はできません
■予約制個室和食 みやま(和食)
場所/22階
時間/17時~21時30分(LO.21時)
※利用日の3日前17時までに要予約
※定休日は月曜・火曜
■ろばた・すし・北のめし あきず「寿司・和食」
場所/地下1階
時間/17時~22時(コースLO.20時30分/アラカルトLO.21時)
■ブッフェ&パーティーコート グラスシーズンズ(ブッフェ)
場所/1階
時間/平日:6時~10時30分(Lo.10時)
■朝食会場 ペガサス(朝定食)
場所/22階
時間/7時~10時(Lo.9時30分)
※宿泊者限定
※場所は22階の別会場に変更する場合があります
■鉄板焼 やまなみ(鉄板焼き)
場所/22階
時間/11時30分~15時(Lo.14時30分)
※未就学児童の入店はできません
■予約制個室和食 みやま(和食)
場所/22階
時間/11時30分~15時(Lo.14時30分)
※利用日の3日前17時までに要予約
※定休日は月曜・火曜
■ろばた・すし・北のめし あきず(寿司・和食)
場所/地下1階
時間/11時30分~14時30分(Lo.14時)
■ブッフェ&パーティーコート グラスシーズンズ(カフェ)
場所/1階
時間/10時~14時30分(Lo.14時)
■クロスヴォールト(喫茶)
場所/ホテル1階
時間/14時~16時30分(Lo.16時)
■クロスヴォールト(バー)
場所/ホテル1階
時間/17時~23時(Lo.22時30分)
※定休日は日曜・祝日
場所/ホテル22階
時間/13時〜21時(ティタイム 14時〜17時、バータイム 17時〜21時)
※タンクトップ、短パン、サンダル、スリッパでの利用は不可
現金、クレジットカード、QRコード決済、電子決済、交通系IC、WAON、nanacoなども利用可能
銀聯カード
・添い寝の場合は12歳まで無料
・朝食ブッフェの利用は6歳~12歳までの子どもは別途1,600円(各税・サ込)。5歳以下は無料
・ベビーベッド・ベビーガードは無料でレンタル可能。ベッドの大きさは長さ110センチ×横幅約60センチ。数に限りあり
※予約時に要問合せ。部屋のレイアウトにより利用できない部屋もあり
貸し出し用のノートパソコン(1日1100円/税込)あり
※数に限りあり
・ユニバーサルサービスあり
盲導犬・介助犬・聴導犬を全館で受け入れ
車椅子の貸し出し(台数に限りあり)
・バリアフリーな造りの「アクセシブルルーム」
・ユニバーサルトイレを館内3カ所に設置(地下1階、1階、3階)
2階トイレは車椅子の利用可
おむつ交換には2階女子トイレが便利
JR札幌駅から徒歩10分。北海道庁の近くに位置する「北海道大学植物園」にはハルニレの巨木が立ち並び、13.3ヘクタールという広大な地に様々な植物が植えられています。
記事を読む >
札幌の観光スポットとしても有名な北海道大学。札幌駅から近くアクセスは抜群ということもあり、観光し終わった後はすぐに札幌駅へと戻っていませんか? 実は北大の周りには、学生御用達のおしゃれな古本屋やコーヒーにこだわったカフェなど、たくさんの魅力的なお店があります。せっかく北大へと足を伸ばしたのなら、その周辺も散策してみませんか?
記事を読む >
札幌市時計台で記念撮影を済ませた後は、ちょっとレンタカーでドライブして北海道庁旧本庁舎まで向かってみよう。時計台駅前から、北一条・雁来通を西方面に少し進んで、北1西6の交差点を右折すれば、すぐに到着する。700メートル、所要時間は約2分の短いドライブなので、どれだけ疲れていても訪れておきたいところだ。
記事を読む >