- 北海道
- 札幌(定山渓温泉)
- 定山渓温泉
旅館






税込 50,900円〜
「割烹旅館 若松」は、大正11年(1922年)創業の函館湯の川温泉にある老舗旅館です。昭和29年には天皇陛下が北海道ご巡幸でご宿泊されたこともあり、歴史と伝統を誇ります。全22室は津軽海峡を望むオーシャンビューで、自家源泉かけ流しの温泉と大理石の露天風呂が魅力です。職人の技と趣向を凝らした会席料理は、旬の北海道食材を活かした繊細な味わいで、お部屋や個室でゆったりと楽しめます。
15時
11時
住所:
北海道函館市湯川町1-2-27電話番号:
0138-59-2171アクセス:
【車】函館空港から車で約7分
【JR】函館本線函館駅から車で約15分
【市電】湯の川温泉電停から徒歩約5分
【北海道新幹線】新函館北斗駅から車で約40分
函館の歴史ある「割烹旅館 若松」が、秋ならではの味覚を楽しむ「五稜ワイン酵母仕込み数量限定酒&若松オリジナル菓子付き宿泊プラン」を販売中です。希少な「特別純米酒~五稜~」と若松オリジナルスイーツ、季節の味覚が揃う贅沢な内容に加え、「たびらい限定クーポン」で今だけお得に滞在できます。
全22室ある客室は、全室がオーシャンビュー。窓の外に広がる津軽海峡を一望できる贅沢な造りです。潮騒の音に耳を傾けのんびりと寛げば、時間はあっという間に過ぎ去っていってしまいます。夏はイカ釣り船の漁火、冬は美しい雪景色を堪能できます。たまには都会の喧騒から離れ、「何もしない」という贅沢を体験してみるのも、ひとつの手もしれません。
JR函館駅から市電で約30分、函館空港から車で約7分の場所にある「湯の川温泉」。明治以降は函館の奥座敷と呼ばれ、約1世紀以上前から続く歴史ある温泉地です。その中でも老舗旅館と呼ぶにふさわしいのが、大正11年創業の「割烹旅館 若松」。かつて、ヘレン・ケラーや昭和天皇など多くの著名人も宿泊した旅館です。
函館空港からタクシーで約7分。北海道の三大温泉郷のひとつとして知られる湯の川温泉に「割烹旅館 若松」はあります。大正11年創業という歴史深い宿でお出迎えから始まるスタッフの心遣いを感じながら、和の風情を残した館内を楽しみましょう。全室がオーシャンビューというのも贅沢なポイントです。時たま聞こえる潮騒の音を聞きながら、静かな波を眺める癒やしのひと時を。新館の客室は寝心地の良いベッドが窓と対峙するように設置されているので、爽やかな朝の風景とともに目覚めることができます。
朝食は旅先での楽しみのひとつ。和食の職人技が光る朝食は夕食と同じく、道南や函館の恵みを味わえる献立となっています。近郊で収穫されたフレッシュな野菜は色合いも栄養もバランスが良く、出汁から手作りの煮物はじんわりと優しい味わい。和食のメインともいえるご飯は、七飯町にある坂本農園のお米「ふっくりんこ」を炊きたてでどうぞ。暑い夏は冷ややっこ、寒い冬は湯豆腐など、季節や温度感にあわせた献立が味わえるのも老舗旅館ならではのおもてなしです。
本館1館には「蓮」「花」と名付けられた貸切半露天風呂が計2ヶ所あり、どちらも無料で楽しめるのが魅力。玄関前の東屋で湧き出る自家源泉をかけ流しで楽しめます。透明でさらりとした肌触りの湯をひとり占めできるとは、なんとも贅沢。利用は完全予約制となっており、チェックインの際に16時〜23時の間で予約できます(1組45分)。子連れのファミリーやカップル、夫婦で気軽に利用できると好評ですよ。
15時
11時
あり(無料)
・函館麺や 一文字 函館総本店
・アシェットキャプリス
・ハセガワストア 湯の川店
■食事処 または 個室食事処「会席料理」
場所/食事処:新館1階、個室食事処:本館1階
■食事処 または 個室食事処「和定食」
場所/食事処:新館1階、個室食事処:本館1階
■温泉大浴場「花の湯(女性)」「月の湯(男性)」
場所/新館2階
時間/15時〜0時、5時~10時、
あり
※大浴場の営業時間に準ずる
なし
■貸切半露天風呂
・場所/本館1階
・時間/16時~23時(利用は1組45分)
※事前予約制
クレジットカード
※現地での支払いは他に電子マネーが選択でき、追加の飲料代などの支払いができます。宿泊予約は基本的に事前カード決済のみです。
UC、DC、NICOS、UFJ Card
アイロン
加湿器
ズボンプレッサー
車椅子可
客室内に洋式トイレあり
アレルギーに配慮した料理への対応可能
貸し出し用の車椅子あり