15時
11時






税込 53,296円〜
公式最安値
「函館大沼 鶴雅リゾート エプイ」は、大沼国定公園の自然と調和する洋風リゾートホテルです。客室は“HERB”や“BERRY”などのコンセプトで彩られ、開放感あるスパリビング付ツインルームを用意。露天風呂や貸切風呂・サウナを備えた温泉で湯浴みを満喫。レストラン「エプイ」では大沼や函館近海の旬食材を使った創作フレンチを楽しめます。庭の眺めと共に、五感を満たすひとときを過ごせる滞在が魅力です。
15時
11時
住所:
北海道亀田郡七飯町大沼町85-9電話番号:
0138-67-2964アクセス:
JR大沼公園駅から徒歩約5分
新函館北斗駅から車で約20分
函館空港から車で約40分
函館大沼 鶴雅リゾート エプイがある道内屈指の人気観光地・大沼公園エリアは、函館市中心部から約1時間。JRの特急利用で、最寄りの「大沼公園」駅と「函館」駅との所要時間は約25分、新幹線の新函館北斗駅とは約10分という好アクセスの立地です。さらに、季節に合わせガイドトレッキングやバードウォッチング、スノーシュートレッキングなど大沼の自然を存分に体感できるアクティビティも実施。周辺観光と合わせれば、何日滞在しても飽きない魅力たっぷりのリゾートです。
湖畔のリゾートで特別な滞在が叶う「函館大沼 鶴雅リゾート エプイ」では、鶴雅グループ創業70周年記念特別プランを販売中です。アーリーチェックイン・レイトチェックアウトや館内利用券、大沼だんごプレゼントなど、全部で7つの特典が。この記事では全国のホテルの魅力を発信し続けるたびらい編集部が、プランの概要と魅力をお届けします。
「函館大沼 鶴雅リゾート エプイ」が、大沼遊覧船の乗船券付きプランを販売しています。夕食のフレンチコースは「エプイ」と「ピリカ」のいずれかを選択可能とのこと。1916年に静岡県の三保松原、大分県中津市の耶馬渓とともに「新日本三景」に選ばれた大沼公園。その大沼と小沼を巡る遊覧船乗船券が付いてくるのがこのプランのうれしいポイント。遮るものが何もない湖上からの景色を存分に満喫してくださいね。
湖畔の静かな森に抱かれた隠れ家「函館大沼 鶴雅リゾート エプイ」で、大沼をクルーズしながら優雅に朝食を楽しめる宿泊プランが販売中です。春から秋にかけて楽しめる朝食クルーズは、他ではなかなかできない体験で、非日常感もたっぷり。湖の上からは、大沼国定公園のシンボル的存在「駒ヶ岳」を望め、湖上で味わう洋食ワンプレートの朝食は、いつもより何倍もおいしく感じられるはず! ぜひここでしか味わえないモーニングクルーズを楽しみ、最高の思い出を残してみてはいかが?
「函館大沼 鶴雅リゾート エプイ」が、レンタサイクル2時間付きの宿泊プランを販売しています。夕食はフレンチコース「ピリカ」もしくはプレミアムフレンチ「エプイ」の2種類から選択可能で、公式サイトから予約すると5%オフに。大沼周辺は自転車なら90分ほどで1周できるので、美しい湖などの景色を眺めながら爽快なサイクリングを楽しんでみませんか?
雄大な自然を有する「大沼国定公園」に位置する「函館大沼 鶴雅リゾート エプイ」の、秋の夜長を愉しめる夜更かしセットと4つの特典付き宿泊プランの情報です。缶ビールやおやつが含まれた夜更かしセットと季節限定カクテル、バーガー引換券、名物大沼だんご、レイトチェックアウトが含まれるお得なプラン。静かな秋の夜に、心温まるひとときを。
15時
11時
無料送迎バスあり(完全予約制、詳細はホテル公式サイトを確認)
あり(無料)
・元祖大沼だんご 沼の家
・ターブル・ドゥ・リバージュ
・レストラン ケルン
■レストラン エプイ「フレンチ」
場所/1階
時間/18時~21時(Lo.20時)
■レストラン エプイ「洋食セット」
場所/1階
時間/7時~10時(Lo.9時)
■バーラウンジクロフォード
場所/1階
時間/15時~21時
※宿泊者は無料(一部有料あり)
■ブーランジェリー エプイ
場所/1階
時間/9時~15時
【~2025年4月24日】毎週火曜・水曜日定休
【2025年4月25日~】毎週水曜日定休
※最新の営業時間については、公式サイトをご確認下さい。
あり(露天風呂のみ)
■大浴場 男湯「ヤチダモ」女湯「ヤマモミジ」
場所/1階
時間/12時~翌10時
※3時~3時30分、10時~12時は清掃のため入浴不可
あり(男性「乾式サウナ」、女性「ミストサウナ」)
場所/大浴場に併設
時間/12時〜24時
あり(要予約)
■個室貸切風呂 青ゆ シウニン [Siwnin] シウニン [Siwnin])
場所/1階
時間/12時〜翌9時
※10時~11時30分は清掃のため入浴不可
現金、クレジットカード
UC、DC、NICOS、UFJ、JTB、セディナ、MUFG
ベビーバスチェア、おむつ処理ポット(貸し出し)
ヘアアイロン
カールドライヤー
アイロン
アイロン台
ズボンプレッサー
体温計
氷枕
ナノケアミスト
双眼鏡
ノルディックウオークポール
トランプ
UNO
携帯電話充電器
DVDプレーヤー(再生専用)
HDMIケーブル
ひざ掛け
外付けディスプレイ
テレビ会議用マイク
スピーカー
各種ライト
カメラ
クッション付き膝上デスク
延長コード
USBハブ など
バリアフリータイプの客室なし
※客室入口と廊下との段差がなく、車椅子のまま入室できる部屋あり
※車いす貸し出しあり(数量限定)
現地スタッフが厳選した旅行と観光に関する「便利」で「すぐに役立つ」情報をまとめた特集記事を紹介しています。
記事を読む >
北斗市の「きじひき高原」は、北海道新幹線の新函館北斗駅から車で約15分のところにある展望スポット。平成27年(2015)に屋根付きのパノラマ展望台がオープンし、気温を気にせず楽しめるようになりました。
記事を読む >
沼の家の「大沼だんご」は、100年以上の歴史があり、この店でしか味わえない伝統の味。
記事を読む >