ホテルや宿に泊まって、北海道の雄大な自然を染める美しい紅葉を楽しんでみませんか? 北海道の中でも屈指の紅葉スポットを5エリア厳選し、各エリアのおすすめホテルを3つに絞ってご紹介します。たびらいが実際に撮影・取材して選んだ宿ばかりなので、ぜひ次回の旅の参考にしてみてくださいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
夕朝食付 2名1室
50,160円〜(税込)
札幌・定山渓の渓谷沿いにある10室のみの隠れ宿。エントランスが最上階で、23段の渡り廊下を下りフロントや客室に向かうという珍しい設計です。この造りだからこそ、周辺の宿でもなかなか味わえない、渓谷のダイナミックな景色を間近に感じられますよ。秋には色鮮やかな樹々が宿の周りを彩り、客室や温泉、食事処などあらゆる場所から紅葉を望みます。「美味しい宿」と名乗る宿だからこそ、食事もお見逃しなく。夕食で提供される北海道産和牛を使った陶板焼きは、特に好評ですよ。
夕朝食付 2名1室
126,650円〜(税込)
北海道屈指の紅葉の名所・定山渓の中心を流れる豊平川沿いに建つ「シャレーアイビー定山渓」。エントランスに入ると真っ先に目に飛び込んでくる雪見台からは、紅葉の絶景が広がっています。総部屋数26室、すべてがスイート仕様かつ展望温泉風呂付きの客室では、窓の向こうに広がる紅葉がまるで絵画のよう。全室リバービューのため紅葉の合間から聞こえてくる川のせせらぎに耳を傾けながら、癒やしの温泉タイムを過ごせますよ。24時間利用できるラウンジやダイニング、大浴場と館内随所から紅葉を眺める贅沢を存分に味わいましょう。
夕朝食付 2名1室
47,700円〜(税込)
定山渓の豊かな森に囲まれたリゾートホテル。おしゃれなエントランスを抜けると、緑豊かな大地をモチーフにしたラウンジが出迎えてくれます。中央には存在感抜群の暖炉があるので、肌寒い日はここで寛ぐのがおすすめ。客室タイプは和洋室や岩盤浴付きの部屋など、実に多彩。別棟にある露天風呂付コテージに泊まれば、プライベートな空間で紅葉をひとり占めできます。露天風呂に入りながら景色を眺める、癒やしの時間を過ごして。お楽しみの夕食は、季節限定の料理や和洋中約60種のメニューが並ぶビュッフェ形式です。
朝食付 2名1室
16,800円〜(税込)
紅葉を眺めながら植物性のモール系温泉を堪能して
四季折々の大自然が窓一面に広がる1階ロビー
雄大な風景を眺めながら味わう朝食ビュッフェ
1室限定のファミリースウィートキングから見る紅葉もステキ
JR北広島ーホテル間を結ぶ無料シャトルバスの利用が便利
広大なゴルフ場やプール、屋外テニスコートなどを併設した大型ホテル。高台にあるため、館内の至るところから北海道ならではの絶景を一望できます。秋には赤く色づいた木々が窓一面に広がり、夕日とのコントラストも見事。地元の日帰り利用も多い人気の温泉大浴場では、コーヒー色に近い茶褐色のとろみ湯・モール系温泉に癒やされましょう。春~秋限定で利用できる野趣あふれる貸切露天風呂も要チェックです。夕・朝食は眺望自慢のレストランで、景色とグルメを堪能しましょう。
夕朝食付 2名1室
166,156円〜(税込)
極上のおもてなしが待つオールインクルーシブの宿
全室がレイクビュー&温泉露天風呂付き
客室ではウェルカムシャンパン&スイーツがお出迎え
パートナーへの贈り物にTHEMAEのトリートメントを
旬の食材を目と舌で味わえる懐石ディナー
支笏湖といえば、北海道屈指の紅葉の名所。そんな支笏湖温泉の高台に建ち、非日常感あふれる旅を約束してくれる大人の高級宿です。部屋数は25室のみで、すべての客室がレイクビュー。客室から支笏湖と紅葉の絶景を望むことができ、温泉露天風呂付きという贅沢な仕様です。ルームサービスやウェルカムシャンパン、バーのアルコールなどをオールインクルーシブで楽しめるのも魅力。藍染体験やアイヌ民族衣装フォトなどの文化体験も楽しんで。
夕朝食付 2名1室
58,616円〜(税込)
高い透明度を誇る支笏湖を真近に感じる宿
源泉かけ流しの客室風呂からも外の景色を楽しんで
宿泊棟2階に設けられたゲストラウンジ
1日に4回開催されるハープの生演奏も必見
オリジナルカクテルが楽しめる「カウンターバー アぺ」
高い透明度を誇る支笏湖にほど近い、「水の癒やし力」がテーマのホテル。客室は温泉風呂付和洋室や愛犬と一緒に泊まれる「ワンちゃんルーム」など、さまざまな部屋が用意されています。ゲストラウンジ アペソの中央には大きな暖炉があり、17時以降は焼きマシュマロを楽しむこともできますよ。またラウンジ以外にも、足湯やデッキテラスなどで外の紅葉を見ながらゆっくり過ごせるのも魅力。記念日のサプライズ演出なども豊富なので、特別なステイにもぴったりです。
豊かなニセコの自然に囲まれた癒やしの湯宿。客室やラウンジ、レストランなど、館内の至るところから季節を映す景色を望みます。1室限定の露天風呂付特別室は、3畳の小上がり+ツインベッドルームと露天風呂がある和室の2間続き。80平米とゆとりある広さです。蒸したてまんじゅうを味わえる特別室ならではのサービスも喜ばれていますよ。大人4名が一度に入れるほど、広さに余裕のある露天風呂も魅力。目の前には木々を望み、秋は紅葉が目の前に広がります。
夕朝食付 2名1室
72,106円〜(税込)
森と川に囲まれた"杢"の温もりに包まれる温泉宿
オープンエアの足湯&テラスも。四季折々の風景を堪能して
紅茶やワイン、ニセコの名水・甘露水などのフリードリンク
おやつにぴったりのニセコ産・蒸しいも
JBL社製の高級スピーカー「Paragon」から響く調べに身を委ねる
ニセコの奥座敷に佇む隠れ高級宿では、和モダンを基調に”杢(もく)”の美しさを活かした外観と、アイヌアートの手彫りを施した扉が出迎えてくれます。宿の象徴とも言えるゲストラウンジ「アペソ」では、紅茶やワイン、ニセコの名水・甘露水などのフリードリンクを用意。室内で過ごすのも良いですが、オープンエアのテラスに出て、足湯を楽しみながら紅葉を楽しむのもおすすめです。客室は24室のみで展望温泉風呂&サウナ付きの特別室や温泉露天風呂付きの客室など、とことん贅を尽くした造りになっています。
朝食付 2名1室
154,000円〜(税込)
アートが出迎えてくれるスモールラグジュアリーホテル
ホテルスタッフたちの親しみやすさも魅力のひとつ
昼は明るく、夜は幻想的な雰囲気を醸し出すラウンジ
天然温泉を部屋にいながら楽しめる「温泉スイート」
1室限定の「ペントハウス」は羊蹄山を正面に望む
ひらふエリア・ひらふ坂の中腹に建つスモールラグジュアリーホテル。ニセコに感銘を受けた香港出身の女性オーナーが手掛ける、温かなおもてなしが待っています。接客や客室、館内のアートまで、オーナーの思いやりが詰まったこだわりの空間は、居心地の良さ抜群。女性用・男性用ともに半露天風呂があるのも魅力。脱衣所にはタオル類が予め用意されているので、部屋から持っていく必要もなし。ニセコアンヌプリやふきだし公園などの紅葉スポット巡りを楽しんだあとは、ぜひ温泉に癒やされてください。
夕朝食付 2名1室
32,396円〜(税込)
網走の豊かな緑と湖を望む丘の上のリゾート
大鷲や鯨をかたどった彫刻を展示。気分はまるで美術館
椅子職人が手掛けた種類豊富な椅子が並ぶ空間も
足湯を楽しめる「火焔の塔」はぜひ足を運んで
能取湖のサンゴソウが紅く染まるのは9月上旬~10月上旬頃
人気観光スポット・博物館 網走監獄からほど近い丘の上のリゾート。湖畔を赤く染めるサンゴソウが魅力の「能取湖(のとろこ)」までは、車で約20分です。宿には彫刻作品に目を奪われるメインラウンジ「回」や椅子のギャラリー「偶」、気軽に立ち寄れる足湯「火焔の塔」など、滞在を彩る施設が充実しています。おすすめの部屋は「古の座フロア」客室。全室に露天風呂とガーデンが付いており、網走の豊かな自然・紅葉を眺めながら湯浴みできます。
朝食付 2名1室
26,400円〜(税込)
サロマ湖の美しい夕日と紅葉を眺める旅へ
窓の外に雄大な湖が広がるリゾートツイン
夕刻、ホテルの周辺にはかがり火が灯る
サロマ湖を一望できる開放的なレストラン
木道の散策路から絶景を望む、秋のキムアネップ岬
宿があるのは、"サロマンブルー"が広がるサロマ湖のほとり。湖の東南に伸びるキムアネップ岬では、秋になると赤く染まったサンゴソウの景色を楽しめます。また、サロマ湖は夕日スポットとしても有名。館内外のあらゆる場所から眺められるので、夕暮れ時はじっくり夕日と向かい合う時間を過ごして。夕食ビュッフェでは、オホーツクの恵みをふんだんに味わいましょう。サロマ湖で水揚げされた海の幸を多彩なメニューで提供してくれます。
女満別空港から車で約20分のところに建つオーベルジュ。夕食はオホーツクの海の幸を使った和食とフレンチを織り交ぜた創作料理で、網走湖を眺めながら味わえるのが魅力。客室からの景観は網走湖を望む湖側と、季節の花が楽しめるレイクヒルガーデンの山側の2タイプ。レイクヒルガーデンは宿泊者だけが見学できる大きな庭で、季節の花々が咲き、秋には紅葉も楽しめますよ。大浴場では網走湖畔温泉を楽しめ、旅の疲れをゆっくりと癒やせます。
旭川空港からホテルまで1時間ほどの距離。 JR旭川駅からホテルまでシャトルバスも毎日運行、アクセスのしやすさも人気です。旭岳ロープウェイへは徒歩3分ほどと、最も近いホテルでもありますよ。四季折々の絶景を楽しむことができ、秋には日本最大の大雪山国立公園で日本一早い紅葉が楽しめます。ホテルの2階には、「カムイの本箱」というライブラリー&ワーケーションスペースも。大きな窓から旭岳の秋を眺めつつ、読書や寛ぎの場として自由に利用しましょう。
旭岳温泉に建つ標高1060メートルの山岳リゾート。旭岳は「神々の遊ぶ庭(カムイミンタラ)」と呼ばれる大雪山連峰の主峰であり、北海道の最高峰。その眺望を、館内の至るところで楽しめます。客室は旭岳側のマウントビューと大雪山国立公園の原生林を望むフォレストビューの二つ。秋にはそれぞれの部屋から色鮮やかな紅葉を楽しむことができます。大浴場のほか、三つの貸切風呂が無料で利用できるのも魅力ですよ。
プライベート別荘のような森が周囲に広がる隠れ家ホテル。26室のみの特別な空間と、ぬくもりのあるインテリアでゲストを迎えてくれます。四季折々の景色が間近に楽しめる客室にも注目。和洋室やコネクトできる客室など、旅のスタイルによって選べますよ。食事は大雪旭岳の伏流水で育った、地元の食材をふんだんに使用した食事が魅力。ぜひ、素材そのものが生み出すおいしさを味わってみて。紅葉や美食を堪能したあとは、加水・循環一切なしの、源泉100%かけ流しの湯を満喫しましょう。