こんにちは、ゲスト

たびらいバスツアーなら複数社の旅行会社から関東発のゴールデンウィークバスツアーを比較して予約できる!

各旅行会社ロゴ 各旅行会社ロゴ

2025年のゴールデンウィークはバス旅へ

ツアーを見る

ゴールデンウィークはバス旅へ

行きたい日付を
クリック!

たびらいバスツアースタッフがおすすめ! バスツアースタッフの3つの魅力

たびらいバスツアースタッフがおすすめ!

今年のGW(ゴールデンウィーク)はバス旅へ!遠出の長期旅行の合間に、バスツアーでお手軽に日帰り旅行を楽しみませんか。今回は、GWにおすすめのスポットをご紹介。バスツアーなら「車を運転せず、気軽に旅行がしたい」「計画を立てずにお任せしたい」という願いが叶います。GWの人気バスツアーはすぐに埋まってしまうので、ご予約は2週間前までが安心です。

バスツアースタッフの3つの魅力

  • 運転しないから楽! You don't have to driving 運転しないから楽! You don't have to driving

    車中はおしゃべりや車窓の景色をゆっくり楽しめる!飲酒もOK。

  • 計画しないから楽! You don't make a plan 計画しないから楽! You don't make a plan

    旅の計画はお任せ!人気スポットにも優先入場。旅の幹事さんをお助けします。

  • 個人で行くよりも得! Good value 個人で行くよりも得! Good value

    団体料金で安く回れます。お土産付きや高級食材の食べ放題など元が取れちゃうことも。

色とりどりの花が咲く

花畑

国営ひたち海浜公園

茨城県

ネモフィラ
チューリップ
ネモフィラソフト

GWの「国営ひたち海浜公園」では、鮮やかな青い花が特徴的な「ネモフィラ」が女性に人気。ネモフィラが咲く「みはらしの丘」は、青い空と奥に広がる海も合わさり、青の世界が丘一面に広がります。4月であれば、チューリップや菜の花も合わせて楽しめます。花を鑑賞した後は、グルメもチェック。見た目もかわいい「ネモフィラソフト」はさっぱりとしたラムネ味。SNS映えも狙えそう♪

見ごろ:例年4月中旬~5月初旬

あしかがフラワーパーク

栃木県

あしかがフラワーパーク大藤

藤の花が有名な「あしかがフラワーパーク」。特に樹齢150年におよぶ600畳敷きの藤棚は、アメリカのCNN選出「世界の夢の旅行先10カ所」に選ばれるほど、美しく貴重な光景です。藤の花は紫色が定番ですが、珍しい白色や黄色の花も見ることができます。また、夜は藤の花がライトアップされて、一層フォトジェニック。オリジナル藤ソフトは、藤の香りを閉じ込めた大人気商品なのでぜひ味わってみて。

見ごろ:例年4月中旬~5月中旬

富士芝桜まつり

山梨県

富士芝桜まつり

富士芝桜まつりでは、富士山をバックに一面に広がった芝桜を鑑賞できます。おすすめは、「展望足湯」からの景色。足湯に浸かりながら、絶景を眺められます。また、展望カフェ「桜カフェ FUJIYAMA SWEETS」では、芝桜をイメージした本格スイーツを楽しむことができます。さらに同時開催の「富士山うまいものフェスタ」では、定番の富士宮やきそばをはじめ、富士山周辺グルメも楽しめます。

見ごろ:4月中旬~5月下旬

家族や友人と一緒に

テーマパーク

マザー牧場

千葉県

赤ちゃん羊

画像提供:マザー牧場

アヒルの行進

画像提供:マザー牧場

アルパカレー

画像提供:マザー牧場

「マザー牧場」では、アルパカや羊、ヤギなど様々な動物とふれあうことができます。GW期間中の見どころは「赤ちゃん羊成長館」。2、3月に生まれたばかりの赤ちゃん羊に会えます。また、動物のショーやイベントも毎日開催。特に、おしりをフリフリしながら歩く「アヒルの大行進」はとても可愛くて癒されます。場内の「マザーファクトリーレストラン」では、アルパカをイメージした「アルパカレー」(数量限定)も要注目です。

おなか大満足

グルメ

海鮮浜焼き

ホタテやサザエなどの貝
好きなものを好きなだけ
オリジナル海鮮丼

新鮮な魚介類を好きなだけ堪能できる、海鮮浜焼き食べ放題。ホタテ、サザエ、ハマグリ、エビ、イカなどの魚介類はもちろん、野菜、お肉、お惣菜、スイーツなども充実しています。また、プランによっては、好きなネタを載せてオリジナルの海鮮丼を作ることもできます。別料金でアルコール類も注文可能なので、気軽にお酒を楽しめるのも、バスツアーの良いところ。家族や友人と一緒に、ワイワイ楽しんで。

たびらいスタッフのおすすめ!

益子陶器市

益子陶器市

毎年GW中に開催される春の益子陶器市。益子は多くの文化人に愛され、制作の場となってきました。1966年に「陶器のB品処分市」としてスタートしたこのイベントは、徐々にエリアが広がり今では約50店舗の販売店と、600以上のテントが設置されるほどに。伝統的な益子焼をはじめ、日常使いの器など多岐にわたる作品を窯元の職人たちと直接話しながら選ぶことができますよ。駐車場探しにも苦労する混雑必至のイベントなのでバスツアーがおすすめです。

ツアーを見る >

温泉

温泉

GW中、旅行ばかりで疲れた方には温泉でゆったりくつろぐバスツアーがおすすめ。日帰りはもちろん、せっかくのGWなので、少し足を伸ばして、いつも行けない温泉に行くのもおすすめです。温泉施設内で、食事を楽しむプランもあるので、ゆっくりと身体を癒しましょう。

ツアーを見る >

SNSで記事をシェアする!

出発エリア一覧

テーマ別プラン一覧