こんにちは、ゲスト

たびらいバスツアーなら複数社の旅行会社から関西発のゴールデンウィークバスツアーを比較して予約できる!

各旅行会社ロゴ 各旅行会社ロゴ

2023年ゴールデンウィークはバスツアーの旅に行こう

ツアーを見る

ゴールデンウィークはバス旅へ

行きたい日付を
クリック!

たびらいバスツアースタッフがおすすめ! バスツアースタッフの3つの魅力

たびらいバスツアースタッフがおすすめ!

今年のGW(ゴールデンウィーク)はバス旅へ!遠出の長期旅行の合間に、バスツアーでお手軽に関西発の日帰り旅行を楽しみませんか。今回は、GWにおすすめのスポットをご紹介。バスツアーなら「車を運転せず、気軽に旅行がしたい」「計画を立てずにお任せしたい」という願いが叶います。GWの人気バスツアーはすぐに埋まってしまうので、ご予約は2週間前までが安心です。

バスツアースタッフの3つの魅力

  • 運転しないから楽! You don't have to driving 運転しないから楽! You don't have to driving

    車中はおしゃべりや車窓の景色をゆっくり楽しめる!飲酒もOK。

  • 計画しないから楽! You don't make a plan 計画しないから楽! You don't make a plan

    旅の計画はお任せ!人気スポットにも優先入場。旅の幹事さんをお助けします。

  • 個人で行くよりも得! Good value 個人で行くよりも得! Good value

    団体料金で安く回れます。お土産付きや高級食材の食べ放題など元が取れちゃうことも。

色とりどりの花が咲く

花畑

ネモフィラ

大阪まいしまシーサイドパークネモフィライメージ

画像提供:大阪まいしまシーサイドパーク ※イメージ

明石海峡公園
大阪まいしまシーサイドパークネモフィライメージ

画像提供:大阪まいしまシーサイドパーク ※イメージ

GW時期に見ごろを迎える、春を彩る花「ネモフィラ」。鮮やかなブルーの花が一面を染めると、空の青さと重なり、美しい青のグラデーションの絶景が広がります。関西発ではポプラの木の間を青い川が流れているような風景が美しい「明石海峡公園」が、ネモフィラスポットとしておすすめです。

見ごろ:例年4月中旬~5月上旬頃

藤の花

和気の藤

海外でも「日本の美しい風景」として人気の藤の花。日本古来の花木で、万葉集にも歌われている程、歴史のある花です。岡山県・和気町の「和気の藤」は、全国各地から100種類ほどの藤が集められ、種類の多さでは日本一!幅約7m、全長500mの藤棚は幻想的なトンネルのよう。他にも、花穂の長さが特徴的な兵庫県丹波市の「白毫寺(びゃくごうじ)」や、夜のライトアップも美しい愛知県津島市の「天王川公園」も藤の花鑑賞におすすめです。

見ごろ:例年4月下旬~5月上旬頃

芝桜

花夢の里

濃いピンク色が特徴的な芝桜の花もGWに見ごろを迎える花の一つです。名前に「桜」とつくように桜の花に似た可愛いらしい花を咲かせます。ピンクや白、紫など、様々な色彩の花が一面に広がるその姿は、まるでお花の絨毯のよう。広島県世羅郡の「花夢の里」では芝桜と一緒にネモフィラの花も楽しむことができます。また、全国でも数少ない芝桜専門庭園である、兵庫県三田市の「花のじゅうたん」も一度は見てみたい光景です。

見ごろ:例年4月中旬~5月中旬頃

体もリフレッシュ!

アウトドア

立山黒部アルペンルート「雪の大谷ウォーク」

富山県

立山ロープウェイ
雪の大谷
黒部ダム

「立山黒部アルペンルート」は標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルートです。バスツアーでは、バス、ケーブルカー、ロープウェイなど、様々な乗り物で立山黒部アルペンルートを通り抜けることができます。途中の「立山室堂(たてやまむろどう)」では、例年4月中旬~6月中旬の期間中「雪の大谷フェスティバル」が開催。ダイナミックな雪の壁の中を歩くことができる「雪の大谷ウォーク」や「雪の回廊ウォーク」など楽しいイベントが満載です。

連休を使って運気アップ

パワースポット

神社仏閣めぐり

出雲大社
二見興玉神社
ご朱印めぐり

GWの長期休みを利用して、運気を上げる神社仏閣めぐりはいかがでしょうか?公共交通機関では行きづらい山間部の神社などはバスツアーが大変便利です。参拝の証としていただく「御朱印」もバスツアーなら複数の神社仏閣をめぐることができるので効率よく集めることができますよ。

みんなでワイワイ楽しもう

果物狩り

いちご狩り

いちご狩り
いちご狩り
いちご狩り

12月~5月と果物の中でも比較的に長く旬を楽しめる「いちご狩り」ですが、混雑のピークを越える4月~5月初旬は、ゆったりとお楽しみいただけるのでおすすめです。すっきりと上品な甘さが特徴の「あすかルビー」や、酸味が少ない「章姫(あきひめ)」など違う品種同士で食べ比べを行うのも醍醐味のひとつ。GWのおでかけに、ご家族やご友人とワイワイ楽しめるバスツアーの鉄板プランの「いちご狩り」はいかがでしょうか?

日帰りから宿泊まで

温泉郷でまったり

温泉入浴

城崎温泉
有馬温泉
はわい温泉

GW中、旅行ばかりで疲れた方には温泉でゆったりくつろぐバスツアーがおすすめ。日帰りはもちろん、せっかくの連休なので、少し足を伸ばして、普段は行けない遠方の温泉に行くのもおすすめです。温泉施設内で、食事を楽しむプランもあるので、ゆっくりと身体を癒しましょう。

たびらいからのおすすめ!

阿智村「天空の楽園」

阿智村 天空の楽園

日本一の星空の村で有名な信州の「阿智村(あちむら)」。「日本一の星空ナイトツアー」ではゴンドラで標高1400mの山頂まで登り、夜空にきらめく満天の星空をお楽しみいただけます。村に信州で最大の温泉郷となる「昼神温泉郷」もあり、星空観賞の後は温泉で疲れた体をリフレッシュしましょう。

ツアーを見る >

青もみじ(大原三千院)

青もみじ

GWの時期、新緑染まった「青もみじ」を見にいくのはいかがでしょうか。京都には「青もみじ」の名所がたくさんありますが、中でも「源光庵(げんこうあん)」は紅葉の時期に比べ比較的空いています。四角い窓と丸い窓からのぞく青もみじのコントラストはぜひ写真撮影を。

ツアーを見る >

出発エリア一覧

テーマ別プラン一覧