こんにちは、ゲスト

世界遺産・歴史山梨県

更新日:2025年05月08日

定番!富士山五合目散策バスツアー

たびらいバスツアー編集部

定番!富士山五合目散策バスツアー

世界文化遺産の富士山。五合目へ通じる道路は、夏季はマイカー規制を実施。バスは規制がなく、楽々五合目まで行ける。富士山麓に点在する人気スポットにも立ち寄るので、楽しみは多い。

▼バスツアーのプランを見る

富士山にちなんだグルメも楽しめる!

五合目 名物「富士山めろんぱん」を車内で食べる二人
▲五合目 名物「富士山めろんぱん」を車内で食べる二人

富士山五合目の楽しみはいろいろあるが、やはり人気はグルメ。なかでも五合目名物の「富士山めろんぱん」は、毎日五合目で焼き上げており、ここだけでしか買えないとあって、いつも行列ができる人気商品だ。待ち時間は15~30分ほどになることも。バスツアーでは予め予約ができ、並ばずに買うことができる(※旅行会社に要確認)。土産に買うもよし。車内で食べるもよし。土産には3個入りのオリジナルボックスがおすすめだ。

眺望や売店など、見どころの多い富士山五合目観光

日付入りの富士山五合目の看板前で記念撮影をする参加者
▲日付入りの富士山五合目の看板前で記念撮影をする参加者

富士山五合目の標高は2305メートル。都心との気温差は10℃~15℃も低く、夏はさわやか。富士山めろんぱんを販売しているレストハウスのほか売店、郵便局、外貨両替所などがあり、富士山頂への登山道も延びている。土産物を探したり、小御嶽神社に参拝したり、山中湖や河口湖の展望を楽しんだり、日付入りの看板前で記念撮影をしたりと、楽しみ方は様々だ。五合目から富士山を間近に仰ぐと、お椀を伏せたような小高い山のように見える。眺めていると、ひんやりとしたさわやかな富士山のやさしい風が感じられる。ぜひ足を運んでみよう。


富士山五合目に行くバスツアーのプランを見る

他のコラムを読む

バスたびメールニュース

たびらいのお得な情報を無料で配信中!
最新のバスツアー情報をお届けします。

メールニュース登録をする

出発エリア一覧

テーマ別プラン一覧