体験・芸術京都府
更新日:2016年09月05日
秋道を走る!嵐山嵯峨野トロッコ列車バスツアー
たびらいバスツアー編集部

四季折々の嵐山の美しさを感じられる!嵐山嵯峨野トロッコ列車にバスツアーでお出かけしよう!
紅葉の中を走る!嵯峨野トロッコ列車

京都の自然を堪能するには、嵯峨野や嵐山が定番。なかでも、嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車は、春は桜、初夏の新緑、秋は紅葉など四季折々の嵐山の美しさを感じられるからおすすめ!トロッコ列車は嵯峨野を始点に、山間の保津川渓谷に沿って亀岡に至る7.3kmをおよそ25分間で走り、見どころポイントでは列車を小停止、列車内からの写真撮影も可能。行楽シーズンは人気なため、あらかじめ指定席が確約できるバスツアーで行くのがおすすめだ。
沿線各駅の周辺も見どころいっぱい!

桂川にかかる保津川橋梁を渡ったところにあるのがトロッコ保津峡駅。このあたりは最適な写真撮影スポットとして、また景色と空気の良いハイキングコースとしても知られており、新緑、桜や紅葉の時期には多くのハイキング客でにぎわう。トロッコ線が沿って走る桂川は、一方はトロッコ保津峡駅からJR保津峡駅の間が風光明媚な渓谷状になっており、もう一方には美しい山並みを有する。写真愛好家にとってはまたとない撮影スポットとなっている。
嵐山嵯峨野トロッコ列車バスツアーのプランを見る
他のコラムを読む
バスたびメールニュース
たびらいのお得な情報を無料で配信中!
最新のバスツアー情報をお届けします。
メールニュース登録をする