パワースポット・自然岡山県
更新日:2019年03月01日
全長500mの藤棚トンネルが華やぐ!岡山・和気町藤公園
たびらいバスツアー編集部

春です!岡山の和気町藤公園は、藤の品種数が日本一。4月下旬から5月上旬にかけて色とりどりの藤の花が園内を彩ります。バスツアーで西日本エリアの美しい花々を見に出かけませんか。
日本一の藤公園!和気町藤公園で、優美な時間を。

種類は全国最多!約100種類が咲き誇る和気町藤公園

岡山県東南部に位置する和気町(わけちょう)。奈良時代から平安時代初期にかけての貴族、和気清麻呂(わけのきよまろ)ゆかりの歴史ある土地です。
普段は穏やかな町ですが、春、和気町藤公園の藤が満開になると、一気に華やぎます。和気町藤公園は、全国各地から著名な藤を集めて作られた公園。約100種類という種類の多さは日本一です。
全長500mの藤棚トンネルでは、時間がゆるやかに

幅約7m、全長500mにわたって続く藤棚のトンネルは圧巻のひとこと。見頃は、4月下旬から5月上旬です。こんもりと満開になった藤の花が頭上に迫り、かすかに甘い香りが漂いながら歩く時間は、日常を忘れさせてくれるよう。
品種によって花の形や咲き方もさまざまで、上品な紫色はもちろん、珍しい白やピンクもあり、グラデーションもまた美しいのです。夜にはライトアップも行われます。
花を観賞したあとは、風流な野点や特産品販売も!

藤まつり期間中は、ご当地グルメや地元の特産品の出店も多数。隣の備前市の特産「備前焼」の販売もあります。野点を楽しむのも風流ですね。
和気町藤公園まではJR和気駅からタクシー5分、レンタサイクルでも25分かかるので、昼食やその他の観光スポットも組み込んだバスツアーを利用すると便利です。園内では舗装されていない地面を歩くので、ヒールのない歩きやすい靴がおすすめ。
藤まつりの開催期間は開花状況によって決まるため、出発前に和気町ホームページでご確認を。
岡山・和気町藤公園に行くバスツアーのプランを見る
他のコラムを読む
バスたびメールニュース
たびらいのお得な情報を無料で配信中!
最新のバスツアー情報をお届けします。
メールニュース登録をする