その他茨城県
更新日:2018年03月01日
春休みに行きたい!関東発バスツアー人気ランキングTOP5
たびらいバスツアー編集部

暖かくなってきて、そろそろ出かけたくなる季節。春休みシーズンの関東発バスツアー人気ランキングベスト5を一挙紹介。行き先に迷っている人は要チェックです!
絶対おさえたい人気エリアはココ!
【第5位】川沿いの桜並木にうっとり♪伊豆河津桜まつり(3/10まで)

河津桜は、伊豆の河津町で発見された遅咲きの品種で、濃いピンク色が特徴です。「第28回伊豆河津桜まつり」は、2018年2月10日(土)~3月10日(土) 開催。今年の見ごろは2月下旬~3月上旬頃予定です。土日は道路も渋滞必至。平日がおすすめですよ!
伊豆・河津桜に行くバスツアーのプランを見る
【第4位】みんなでワイワイ焼こう!海鮮浜焼き食べ放題

魚介類を網で豪快に焼いて味わう、海鮮浜焼き。プリッとした身やジューッと焼ける香ばしさがたまりません。バスツアーでの食べ放題は、ほとんどの場合、制限時間は60分程度。焼きあがるまでに時間がかかる貝類を先に焼き始めるのがポイントですよ!主に、房総や沼津方面に行くバスツアーで体験できます。
海鮮浜焼きができるバスツアーのプランを見る
【第3位】バスツアーなら実施確約!桔梗信玄餅詰め放題

山梨銘菓「桔梗信玄餅」の詰め放題が、笛吹市の「グリーンアウトレット1/2」で体験できます。あまりの人気に、整理券がすぐになくなってしまうこともよくあるのですが、詰め放題が確約されているバスツアーなら安心!さてあなたはいくつ詰められる!?(平均は12~16個だとか)
桔梗信玄餅の詰め放題体験バスツアーのプランを見る
【第2位】春も行けます!グルメツアーの王道カニ料理

冬の味覚の代表格、カニもそろそろ食べ納め!茹でカニはもちろん、カニ御飯、カニ汁などが味わえることも。茹でカニをたくさん食べるためには、身のむき方がポイント。ぜひコツをつかんで。カニは本ズワイ、ベニズワイなどいくつかの種類があり、気になる方は旅行会社に問い合わせてみるか、プランにも明記されている場合もあるので要チェック。
カニ料理を味わうバスツアーのプランを見る
【第1位】話題のプレミアム品種も食べたい!いちご狩り

春の人気といえば、やっぱりいちご狩り!赤い果実を口に運べば甘酸っぱい果汁が広がります。バスツアーでは、30分食べ放題というのが定番です。いちご生産量日本一の栃木県で生まれたプレミアム品種「スカイベリー」を摘み取れるプランもありますよ。その他、いちご狩りにスイーツビュッフェを組み合わせたプランも人気です。
いちご狩りバスツアーのプランを見る
TOP5以下の人気テーマもお見逃しなく!
ランキング以下でも、6位は水戸偕楽園(茨城県水戸市)。2018年2月17日〜3月31日は「第122回 水戸の梅まつり」を開催。7位は日光(栃木県)。日光東照宮などの世界遺産をめぐります。修理を終えた陽明門は必見。
8位は草津温泉。湯畑や温泉街を散策し、効能豊かな硫黄泉にとっぷりとつかって極楽極楽♪温泉街の宿や店舗、入浴施設は通常営業中。9位は千葉のマザー牧場。かわいい動物と触れ合えるほか、350万本の菜の花畑など春らしい風景が見られます。10位は千葉県のいすみ鉄道。房総半島を走るローカル線の雰囲気を堪能できます。線路端に咲く菜の花を車窓から鑑賞しましょう!

季節の絶景や味覚が上位に入る結果に。いずれも首都圏近郊の人気観光スポット。バスツアーなら効率よくいろんなところに立ち寄れるうえ、移動もらくちん。春のお出かけは人気なので、早めの予約がおすすめです♪
他のコラムを読む
バスたびメールニュース
たびらいのお得な情報を無料で配信中!
最新のバスツアー情報をお届けします。
メールニュース登録をする