パワースポット・自然茨城県
更新日:2018年03月12日
先取り!関東発ゴールデンウィーク日帰り人気スポット3選
たびらいバスツアー編集部

GWは日帰りバスツアーでお手軽に旅しよう!関東発で行く、ネモフィラ畑や芝桜、大藤棚など、一度は行きたい人気絶景スポットをご紹介します。満席必至なので、早目チェックがおすすめです♪
GWの関東発バスツアーは、絶景スポットがおすすめ!
見渡す限りの「青の世界」、ネモフィラの丘へ!

茨城県ひたちなか市にある、国営ひたち海浜公園が、GW前後は、一面「青の世界」に衣替え!ネモフィラの見ごろは例年4月中旬~5月上旬。GW前半からもう見られそうですね。
天国のような絶景写真が撮れるスポットとして大人気のため、駐車場の心配がいらないバスツアーがおすすめですよ。
≫もっと詳しく
ひたち海浜公園ネモフィラを鑑賞するバスツアーはこちら
光と花の癒し空間!あしかがフラワーパーク

「あしかがフラワーパーク」咲く藤の花は、樹齢150年の大藤をはじめ、350本の藤の花と5000本以上のつつじが観賞できます。その幻想的な風景は、海外メディアにも報道されたほど。
「ふじのはな物語~大藤まつり~」 は2018年は4月18日(水)~5月20日(日)が開催。毎年4月中旬~5月中旬が見ごろです!
≫もっと詳しく
あしかがフラワーパーク大藤を鑑賞するバスツアーはこちら
首都圏最大級の約80万株!富士芝桜まつり

山梨県の富士河口湖町では、毎年「富士芝桜まつり」が開催!2018年の開催は4月14日(土)~5月27日(日)(※開花状況による変更あり)です。芝桜の見頃は例年、GW前後を予定。青空の日の富士山と花畑の美しさはまさに絵のよう!
開催期間中は、富士周辺のご当地グルメが集まる「富士山うまいものフェスタ」を会場内の飲食・物販エリアにて同時開催。ピンクの花畑のおまつりを体感しよう!
≫もっと詳しく
富士芝桜まつりを楽しむバスツアーはこちら
(番外編)GWまで待てない方へ!4月のおすすめスポットはココ
一面の菜の花と羊の赤ちゃんに会いたい!マザー牧場

千葉県富津市にあるマザー牧場では、春、場内の大斜面一帯に菜の花がダイナミックに咲きます。まさに春の風物詩。場内に植えられた菜の花は約350万本!2018年の見ごろは例年より少し遅く、3月中旬~4月中旬頃。
また、2~3月は羊の出産ラッシュのため、4月は可愛らしい赤ちゃん羊の様子が見られるチャンスです!動物好きはぜひ♪
≫もっと詳しく
マザー牧場を楽しむバスツアーはこちら
GWにバスツアーを楽しむポイントは?
GW期間、国立ひたち海浜公園のネモフィラやあしかがフラワーパークの大藤は、年々人気を増しています。直前だと売り切れていることも多いので、1ヶ月前からの申し込みが安心。
バスツアーでは駐車場などの心配がいらないので、観光に集中できますが、GWなので道路混雑は必至。帰りの時間が遅くなることも。調整できるようにしておきましょう。また、お手洗いは1時間半~2時間に1度は立ち寄りますが、心配な方はトイレ付きバスのプラン利用がおすすめ。
たびらいでは、景色だけじゃなく、一緒にグルメや各種体験ができるバスツアーが充実。色々プランを見て選んで、楽しいGWを過ごしてくださいね♪
他のコラムを読む
バスたびメールニュース
たびらいのお得な情報を無料で配信中!
最新のバスツアー情報をお届けします。
メールニュース登録をする