こんにちは、ゲスト

パワースポット・自然山梨県

更新日:2016年05月07日

花の名所!山中湖花の都公園バスツアー

たびらいバスツアー編集部

花の名所!山中湖花の都公園バスツアー

富士五湖の中でも富士山に一番近い山中湖畔の標高1000メートルの高原に広がる「山中湖花の都公園」。花の都というだけあって、四季折々の花が楽しめるのが魅力。富士山をバックに広がる花景色は壮観だ。

▼バスツアーのプランを見る

富士山をバックに広大な花畑が広がる

富士山を背景にした花畑(画像提供:画像提供:花の都公園)
▲富士山を背景にした花畑(画像提供:画像提供:花の都公園)

園内約30万平方メートルの入場無料のエリアには、春のチューリーップに始まり、初夏のカスミソウやポピー、秋のソバの花やコスモスまで、四季折々の花が咲く。晴れていれば、富士山を背景にした広大な花畑の風景が望める絶好の撮影スポットだ。

ヒマワリ、百日草などの花畑が広がる山中湖 花の都公園

山中湖花の都公園のヒマワリ畑の前で記念撮影
▲山中湖花の都公園のヒマワリ畑の前で記念撮影

夏にはヒマワリと百日草が見ごろを迎える。鮮やかな黄色のヒマワリと色とりどりの百日草が夏の日差しに映えて美しい。園内では広大の花畑を歩き、思い思いのアングルで記念撮影をする人たちでいっぱいだ。時間があれば、有料エリア(別料金500円。料金は季節によって変わる)の見学もできる。有料エリアには、落差10メートルの明神の滝や水遊具広場、温室「フローラルドームふらら」、富士山の溶岩流で木の跡が空洞となった溶岩樹型群が見学できる「溶岩樹型地下観察体験ゾーン」がある。


山中湖 花の都公園に行くバスツアーのプランを見る

他のコラムを読む

バスたびメールニュース

たびらいのお得な情報を無料で配信中!
最新のバスツアー情報をお届けします。

メールニュース登録をする

出発エリア一覧

テーマ別プラン一覧