栃木県南部に位置する栃木市は、江戸時代から明治時代にかけてつくられた蔵造りの家屋が建ち並ぶ街並みが残っているため、「小江戸」や「関東の倉敷」とも呼ばれる風情あるところです。レトロな街並みを楽しみに市外や県外から観光に訪れる人も多く、観光地として栄えています。また、水がキレイな都市としても有名で、渡良瀬遊水地はラムサール条約登録湿地にも指定されています。とちおとめも有名で、いちご狩りができる場所もいくつかあります。栃木市の中心となる駅は栃木駅で、駅周辺には商業施設や飲食店、ホテルなどが充実しています。栃木駅を拠点に栃木市内へ観光に出かけるときは、ぜひレンタカーを借りましょう。栃木駅前のほか、新栃木駅前にもレンタカーの営業所があります。栃木市内は、街並みを眺めながらドライブするだけでも楽しめます。遊覧船に乗ることができる巴波川や渡良瀬川、思川など河川も多いので川沿いをドライブするのも気持ちがいいでしょう。観光スポットとしては太平山が有名で、県立自然公園では四季折々の草花を堪能することもできます。