パワースポット日光の中心で、集まってくる元気をチャージ | シェルターガーデン日光
山と川に囲まれ、元は檜の林だった場所に、日光の自然に包まれるように建つシェルターガーデン日光。
館内のパンフレットでは、この場所をオリオン座になぞらえており、パワースポットであることが紹介されています。
目の前には、女峰山から流れる聖水ともいわれる稲荷川が。客室からも川を眺められる立地です。
パワースポットとして意味のある地として、河原の近くに「鬼門封じの願い石」を奉納しお詣りできる、願掛けスポットがあります。滞在中一度は訪れてみて。
晴れた夜には、降るようにまたたく満天の星を眺めることができます。この立地だからこその楽しみです。
シェルターガーデン日光は、周囲にあるパワースポットと合わせてつなぐと、オリオン座の配置になるような立地にあります。日光全体がパワースポットとして知られていますが、そのスポットをつないだオリオンの顔の上にある星「メイサ」の位置にシェルターガーデンはあるのだそう。「メイサ」とは「輝くもの」を意味し、日光東照宮や日光二荒山神社などに徳川幕府が永続の願いを託した、祈りの場としても重要な意味があるのだとか。
そしてホテルが建つこの場所は、江戸城と日光東照宮の陽明門と北極星を直線でつないだその線上に位置しており、パワースポットとして意味ある地になっています。日光のパワーを集めるこの場所だからこそ、シェルターガーデン日光の「鬼門封じの願い石」にもご利益が。石に願いを書いて、川原近くの鬼門封じの場所に奉納し、お詣りをすることで願いが叶うとされている願い石。訪れたらぜひ日光のパワーをもらい、願い事をしてみましょう。
シェルターガーデン日光は、目の前に流れる清流・稲荷川や見渡す日光の山々とともに、大自然を満喫できる場所。街灯もネオンもないため、晴れた夜には降るような星空を心ゆくまで堪能することができますよ。
「シェルターガーデン日光」にお得に宿泊するにはこちらをチェック






