
クラブメッド・北海道 トマム
冬のトマムでワクワク体験!
寒さも吹き飛ぶオールインクルーシブリゾート
~2023-2024・冬の楽しみ方~
しんしんと降り積もる真っ白な雪が楽しめる冬のトマム。ふわっふわのパウダースノーを体感しに、「クラブメッド・北海道 トマム」へ遊びに行きませんか。食事やアクティビティなど基本すべてがプラン料金に含まれている「オールインクルーシブ」。冬はスキー&スノーボードスクールに参加したり、夕食はドレスコードを楽しんだりと、ここならではの魅力が満載。同じ敷地内にある「星野リゾート トマム」の施設も利用できる、お得なリゾートの楽しみ方を紹介します。
家族で楽しむ、冬のオールインクルーシブリゾート
子どもも大人も一緒に!
家族で満喫する1日目
らくちんリゾート体験
ファミリーのためのスペシャルプログラムが気になる
元気いっぱいの1日目は、家族みんなでとにかくアクティブに。ほとんどのアクティビティはオールインクルーシブに含まれているので、追加代金なしで遊んでOK(一部有料あり)。 リゾートに着いて何をしよう?と迷ったら、まずはアメイジングファミリーのプログラムをチェックして。 かまくらづくりや雪だるまづくりなど、好きなプログラムに参加してみましょう。 外遊びはもちろん、カクテルレッスンやゲーム大会といった室内プログラムも充実。 初めての挑戦も専任のスタッフ・G.O(ジーオー、ジェントル・オーガナイザーの略)が丁寧にサポートしてくれるので安心ですね。
食べ飲み放題!
お腹も心も満足のメインバー
滞在中に何度も足を運んでほしいのが「メインバー UNAKAI」。ここではなんと、ドリンクがすべてオールインクルーシブ。ソフトドリンクをはじめ、カクテルからビール、ワインなどメニューの多さにとにかくびっくり! 大人用はもちろん、子ども用のカクテルも多彩に揃っていますが、もちろん全部追加料金なし。さらに子どもだけでも注文しやすいよう、ミニ階段を設置したキッズバーも用意されています。15時頃にはスイーツやフルーツ、サンドウィッチなどの軽食も楽しめるので、小腹が空いたらここに集合しましょう。
寒い時期ならではのホットチョコレートやホットワインなどの冬限定メニューも見逃せませんよ。
夜の時間もワクワクがいっぱい!
家族で過ごす、エンターテイメントナイト
夜の時間もひと味違う楽しみ方が待っています。まずは仕掛けたっぷりのディナーを満喫して。
メインレストラン「ITARA」はライブクッキングステーションで国際色豊かなシェフが調理し、一皿一皿美しく盛り付けてくれます。メインディッシュは和洋中と幅広く揃っており、メニューも日替わりなので連泊しても飽きることなし。カニや道産牛など北海道食材を贅沢に使用した北海道ビュッフェも週に1回開催されます。ドレスコードも毎日設定されていますが、ワンポイントで加えるなど気軽に取り入れても大丈夫。仲良くなったG.Oと一緒に食事を楽しむこともできますよ。
ディナー後は家族揃って「メインバーUNKAI」へ。G.O による日替わりのエンターテイナーショーもここで開催され、会場は夜が更けるごとにヒートアップ。連泊しても毎日楽しめるラインアップなのもうれしいですね。
2日目は子どもと別々で。
オールインクルーシブをフル活用しよう
爽快! スキー&スノーボードスクールにチャレンジ
2日目は、ふわっふわのパウダースノーの中でウィンタースポーツを楽しんで。ホテルのすぐ側に本格的なゲレンデを備えており、初心者から上級者まで楽しめる全29コースが用意されています。
ゴンドラ&リフトのフリーパスのほか、年齢別・レベル別のスキーとスノーボードスクールも、もちろんオールインクルーシブ(スクールの参加は4歳~)。スクールは全部で12クラスあり、自分のレベルにあったレッスンを受けられるのが魅力。G.Oが丁寧かつ楽しく教えてくれるので、滞在中にメキメキと上達する人も多いのだそう。雪で濡れたウェアや道具一式を保管できるロッカーは、ゲレンデ直結のホテル1階に設置。片付け&移動も楽々です。
初めての体験だらけ!
1日があっという間のキッズプログラム
クラブメッドがファミリーに人気な理由のひとつが「キッズプログラム」。各プログラム専任のG.Oが2歳~17歳までの子どもたちを預かり、年齢別でそれぞれに最適なプログラムを体験させてくれます。国際色豊かなG.Oのもとで楽しい時間を過ごせば、ちょっとした留学体験に。ランチタイムだって預けたままで大丈夫。また、途中で切り上げて家族で合流する、なんてアレンジもできるのが良いところ。
冬のメインプログラムは、広大なゲレンデを生かしたスキースクール(4歳以上~)。まだひとりでリフトに乗れないという小さなキッズのために、一部にはマジックカーペット(ベルトコンベア式登坂装置)も設置されています。
※キッズプログラムは、4歳~10歳のミニクラブ、11歳~17歳のパスワールド(*学校長期休暇の期間中のみ実施)はオールインクルーシブで追加料金不要。2・3歳のプティクラブは有料で要予約となっています
最終日もまだまだ遊べる!
ホテルを飛び出して北海道をエンジョイ
最終日もとことん満喫
「霧氷」を見に行こう
宿泊者はゴンドラの無料チケットをもらえるのがうれしいポイント。ホテルから乗り場までは徒歩数分。13分ほどゴンドラに揺られれば、星野リゾート トマムが運営する「霧氷テラス」に到着です。霧氷とは氷点下の環境の中で水分や霧が木々に付着し、まるで白い氷の花が咲いたように見える現象のこと。霧氷が見られる確率は約53%ですが、雪山の澄んだ空気や北海道の自然を見下ろす景色はそれだけで十分体験する価値あり。気温が低い朝は、タイミングが良ければキラキラと輝くダイヤモンドダストが見られることも。
ゴンドラを降りると、雲Cafeではオリジナルの「霧氷チョコレート」や「霧氷コーヒー(数量限定)」などを味わえるほか、夜は展望スポット「Cloud Walk(クラウドウォーク)や「Cloud Bar(クラウドバー)」周辺で幻想的なライトアップを期間限定で楽しめます。
ライトアップ開催期間:2023年12月1日~2023年12月25日
オプショナルツアーもおまかせ
北海道のダイナミックさを体感
北海道のほぼ真ん中に位置する占冠村(しむかっぷむら)にあるトマム。冬は北海道の大自然が生んだパウダースノーを体感する、スノーモービルやスノーラフティング、スノーバナナボートなどのアクティビティにもぜひチャレンジしてみて。その他にも多彩なオプショナルツアーが用意されているので、気になる人は現地でG.Oに声をかけてみてくださいね。
まだまだ遊び足りない?
それなら「ミナミナビーチ」へGO!
最後にもうちょっとだけ遊びたい…。そんな時はホテル目の前にある「ミナミナビーチ」へ足を運びましょう。追加料金なしで利用できる「星野リゾート トマム」が運営するミナミナビーチは、日本最大級のインドアウエーブプール。水深30センチの子どもプールも併設されており、小さな子どもでも楽しめます。リフレッシュできるジェットバスがあるのもうれしいですね。
※レンタル・飲食などは別途追加料金が必要です