
クラブメッド・北海道 トマム
2泊3日が断然おすすめ。
家族で楽しむオールインクルーシブリゾート
~2025・夏の楽しみ方~
どこまでも澄んだ青空と爽やかな風が心地よい夏・秋の北海道。リピーターとなるファンが多いグリーンシーズンの北海道で、いつもと違う過ごし方をしてみませんか。食事やアクティビティなど基本すべてがプラン料金に含まれている「オールインクルーシブ」。子どもを預けたり、夕食はドレスコードを楽しんだりと、ここならではの魅力が満載。実は同じ敷地内にある星野リゾート トマムの施設も利用できる、お得なリゾートの楽しみ方をご紹介します。(冬の楽しみ方はこちら )
オールインクルーシブについてはこちら
家族で楽しむ、夏のオールインクルーシブリゾート
子どもも大人も一緒に遊ぼう!
アクティビティを家族で満喫する1日目
サーカスアカデミーにドキドキ初挑戦!
元気いっぱいの1日目は、家族みんなでとにかくアクティブに。ほとんどのアクティビティはオールインクルーシブに含まれているので、追加代金なしで遊んでOK(一部有料あり)。中でもユニークなのが、 空中ブランコや本格トランポリンが体験できるサーカスアカデミー。専門のスタッフ・G.O(ジー・オー)が付きっきりで教えてくれるので、滞在中にメキメキと子どもが上達することも。アクティビティは開催スケジュールが決まっているので、体験したいアクティビティが早い時間に開催される場合はアーリーチェックインを利用してみて。
らくちんリゾート体験
ファミリーのためのスペシャルプログラムが気になる
おやつの時間に青空BBQを楽しめる「ビッグスナック」は、子どもに大好評。アイスキャンディやフルーツ、お菓子などもあるのでどれにしようか迷っちゃう!
広い敷地内、家族みんなで何をしよう?と迷ったときはぜひ「アメイジングファミリー」プログラムを利用してみて。5つのカテゴリーのアクティビティが日替わりで用意されており、おすすめは小さな子どもも参加しやすいネイチャーウォーク。 緑の空気をいっぱいに感じる爽やかなウォーキングは北海道ならではです。プログラムは申し込みの必要がないものが多いので、集合時間に集合場所へ集まるだけ。その日の気分で決められるのもうれしいですね。
夜の時間もワクワクがいっぱい!
家族で過ごす、エンターテイメントナイト
夜の時間もひと味違う楽しみ方が待っています。ディナー後は家族揃って「メインバーUNKAI」へ。大人用はもちろん、子ども用のカクテルも多彩に揃っていますが、もちろん全部追加料金なし! さらに子どもだけでも注文しやすいよう、ミニ階段を設置したキッズバーも。
G.O による日替わりのエンターテイナーショーもここで開催され、会場は夜が更けるごとにヒートアップ。サーカスやコメディ、マジックと日替わりで、連泊しても毎日楽しめるラインアップです。
※ショーの内容は変更する可能性があります
2日目は子どもと別々の時間を。
オールインクルーシブをフル活用してみよう
初めての体験だらけで1日があっという間
G.Oと過ごす子どもだけのプログラム
クラブメッドがファミリーに人気な理由のひとつが「キッズプログラム」。各プログラム専任のG.Oが2歳~17歳までの子どもたちを預かり、年齢別でそれぞれに最適なプログラムを体験させてくれます。国際色豊かなG.Oのもとで楽しい時間を過ごせば、ちょっとした留学体験に。ランチタイムだって預けたままで大丈夫。また、途中で切り上げて家族で合流する、なんてアレンジもできるのが良いところ。
※キッズプログラムは、4歳~10歳のミニクラブ、11歳~17歳のパスワールドはオールインクルーシブで追加料金不要。2・3歳のプティクラブは有料で要予約となっています
大人だけで過ごすリフレッシュ時間
夜のバータイムまで充実サポート
子どもを預けた後は、オールインクルーシブで大人だけのリゾートをたっぷり楽しんで。例えばアクティブに アーチェリーを楽しんだ後は、大自然の風を感じながらのヨガでリフレッシュ。ディナー後は、20時~23時30分まで子どもを預かってくれるパジャマクラブ (2~10歳/有料・要予約)をぜひ利用して。離れにある「クワイエットバー THE NEST」(ドリンク代別)へ訪れれば、夫婦の忘れられない思い出になること間違いなしです。
夕食は家族団らんで。
仕掛けたっぷりのディナーを存分に楽しんで
それぞれの時間を過ごした後、再会のディナーはまた格別です。 メインレストラン「ITARA」はライブクッキングステーションで国際色豊かなシェフが調理し、まるでレストランのように一皿一皿美しく盛り付けてくれます。メインディッシュは和洋中と幅広く揃っており、メニューも日替わりなので連泊しても飽きることなし。カニや道産牛など北海道食材を贅沢に使用した北海道ビュッフェも週に1回開催されます。
ドレスコードも毎日設定されていますが、ワンポイントで加えるなど気軽に取り入れても大丈夫。好きにオシャレを楽しんでみて。仲良くなったG.Oと賑やかに食事を楽しむことだってできますよ。
最終日もまだまだ遊べる!
ホテルを飛び出して北海道をエンジョイ
最後の1日は少しだけ早起き
ゴンドラに乗って「雲海」を見に行こう

宿泊者は雲海ゴンドラの無料チケットをもらえるのがうれしいポイント。ホテルから乗り場までは徒歩数分。13分ほどゴンドラに揺られれば、雲海テラスに到着です。頂上には雲の形をしたハンモックのようなCloud Pool(クラウドプール)、雲の上を歩いているようなCloud Walk(クラウドウォーク)、バーカウンターがモチーフのCloud Bar(クラウドバー)など、小一時間はたっぷり楽しめます。雲海が見られる確率は約40%ですが、早朝の山の澄んだ空気や北海道の自然を見下ろす景色はそれだけで十分体験する価値あり。
早朝は10度以下になることもあるので、厚手の上着と歩きやすいスニーカーもご一緒に
(画像提供:星野リゾート トマム)。
オプショナルツアーもおまかせ
北海道のダイナミックさを体感
北海道のほぼ真ん中に位置する占冠村(しむかっぷむら)にあるトマム。ここから北海道の名所に遊びに行けるのも大きな魅力です。夏と秋なら、大自然に囲まれながらの川遊びにチャレンジしてみて。道内でもトップクラスの透明度を誇る空知川でのダイナミックなラフティングや川下りを楽しむリバーボードは、とても刺激的。その他、ジンギスカンBBQなど子どもが楽しめるツアーも用意されています。気になる人は3階エクスカーションデスクへ。