カヌチャタウンをエリア別で攻略!
どの“町”があなたにピッタリ!?
約80万坪、東京ドームで例えるとなんと約60個分という広大な面積を持つカヌチャリゾートは、まるでひとつの街。「カヌチャタウン」と呼ぶのが相応しいこの街には、敷地内に数多くのアクティブティやレストラン、ショップやゴルフ場、スパやクリニックなど、南国気分を盛り上げる施設が多様に配置されています。
ひとつの街にもあらゆるエリアがあるように、カヌチャタウンもエリアによって楽しみ方は様々。今回はリゾート内の3つのエリアにフォーカスし、おすすめの客室や過ごし方をご紹介します!
リゾート初心者にもおすすめ!
何でも揃うリゾートのメインタウン
叶えたい「旅」に合わせて客室を選ぼう
カヌチャリゾートのメインエリアであるノース・サウスウイングエリアの一番の魅力は、旅行シーンに合わせて客室を選べるところ。
家族連れに人気のデラックスファミリールームは「ウエルカムベビーのお宿」認定のお部屋として、子ども連れでもリラックスして南国ムードを満喫でき、ハネムーンにぴったりなカヌチャスイートでは、プライベート感満載の気品あふれる贅沢空間を思う存分味わえます。
ジェットバスに浸かりながら景色を独占できる女子旅に人気のカヌチャジュニアスイートなど、旅行を共にするメンバーや目的に合わせて客室をチョイスできるため、連泊して色々な客室を試すのもおすすめです。
遊びや癒し、グルメなど選択肢が無限!
あれもこれも楽しみたい方へ
ウイングエリアはレストランやプール、ショップやリラクゼーション施設が徒歩圏内にあるため、移動時間は最小限でリゾート内を満喫できるのも魅力。
屋外、屋内の2種類のプールやビリヤード、卓球でアクティブに過ごした後は、リラクゼーションで癒しタイムなど、時間の許す限りお好みでチョイスできます。レストランも近く、ディナー後に夜風を感じながら帰る時間も心地よいひとときに。
エリア内でも特にリラクゼーションはここ数年で更にレベルアップしており、美容点滴が受けられるカヌチャKINクリニックや、2年前にオープンした、タッチケアを行う琉球ボディケアサロン「SUI~瑞〜」。インナービューティーのパイオニアであるエステプロラボ直営のカヌチャプロラボスパも県内初オープンとなり、選択肢の多さに驚きます。洗練された技術とリゾート空間が融合した、極上の癒しからお好みの施術をぜひお試しあれ。
年中楽しめるプールサイドBBQで、
うちなんちゅ気分
プールサイドBBQは、夏だけでなく年中楽しめるのも嬉しいポイント。青い空の下、プールのゆらめきを眺めながら、県産野菜やお肉を思う存分満喫しましょう。
お肉は、しっとりとろけるもとぶ牛や、さとうきびの上質な甘みが特徴のキビまる豚、ハーブを食べて育った香り高いハーブ鶏、弾力のあるやんばる鶏など様々なメニューから選択可能。お肉や野菜をジュウジュウと焼いてBBQ気分を満喫しつつ、13種類の野菜や果物が楽しめるハーフブッフェもあり、バーベキュー以外のお料理を堪能できるのも嬉しいところ。
お酒メニューにはオリオンビールや泡盛はもちろん、BBQ専用のスパークリング赤ワインも。リゾート気分を味わいながら、陽気においしく楽しみましょう!
旅からも着想を。
リゾートワーケーションが捗る「マグノリアエリア」
ルピナスで
新しいワークスタイルとアソビを体感
遊びながら仕事をするクリエイティブ層にぴったりなリゾートアミューズメントラウンジ「LUPiNUS(ルピナス)」が、マグノリアエリアに誕生!
秘密の遊び場としてオープンしたLUPiNUSは4つのエリアで構成されており、やんばるの森の中をイメージした「森の中秘密基地エリア」は中央に屋内用の焚き火を設置し、小さな炎を取り囲むように「yogibo」のクッションが並べられています。クッションに身体を沈めながら目の前のスクリーンで会議をしたり、映画を観たり。音と香りにこだわった空間で、右脳の活性も促進します。
右脳の刺激には「AMUSEMENTエリア」でビリヤードやダーツ、シミュレーションゴルフで思いっきり体を動かすのもおすすめ。「Library & Kidsエリア」では子ども向けの積み木やボードゲームなど、大人から子どもまで楽しめるコンテンツが充実し、アイディアが湧き出るビジネス書も多数あります。「BARエリア」ではなんと14時からアルコールの提供があるのも嬉しいですよね。
タイ古式でガツンとほぐし体験
マグノリアエリアのリラクゼーションといえば、「タイ古式&アジアンヒーリングTUKTUK」。洋服を着たまま本場タイの手技を使った本格的な揉みほぐしを体験できるメニューと、オイルマッサージとハワイアンロミロミの手技を融合させたオリジナルのオイルトリートメントの2種類が用意されています。
TUKTUKはカップルで施術を受けることも可能。オイルトリートメントではお顔とヘッドマッサージがセットになったコースもあり、頭疲れに最高の癒しを与えてくれますよ。ハーブボールや専用のスティックを使用したオプショナルメニューもあるため、お好みで組んでみては。お香の香りが漂う室内で、異国情緒あふれる空間と身体が軽くなっていく爽快感をご堪能あれ。
カヌチャレンタカーのWチェックインで時短!
疲れ知らずの旅を
旅行を楽しむのなら、滞在時間を有効活用したいもの。2023年4月にオープンしたカヌチャレンタカーは、「旅の待ち時間を最小限にしたい」という声のもと誕生したホテル直営レンタカーサービス。このサービスの大きな特徴は、待ち時間5分でレンタカーを借りることができ、さらにレンタカー手続きとホテルチェックインが同時にできることろ。
そして、わずかな待ち時間もカヌチャ内にある全レストランのメニューやカヌチャリゾートの楽しみ方がQRコードで確認できるため、すべての時間が有意義です。カヌチャリゾートを満喫してもらうことを目的として作られたため、オンシーズンでも比較的リーズナブル。リゾート内で必要な駐車料金の免除もあり、行きだけ利用してリゾート内のレンタカー営業所で返却することも可能。県内初のサービスとあって、利用するお客さんからは「ずっとこういうサービスを求めていた」と好評です。
とにかく遊び尽くしたい!
アクティブ旅に「オーキッドエリア」
マリンにフィールド、
ゴルフを遊び尽くそう!
せっかくやんばるまで来たのだから、マリンスポーツもフィールドアクティビティも、ゴルフも満喫したい!という方にはオーキッドエリアがぴったり。ビーチもクラブハウスも客室から近いため、何度訪れても楽しめます。
近くのフロント棟にはアクティビティカウンターもあり、予算や時間に合わせたアソビの相談もOK! カヌチャリゾートの敷地外でやんばるの自然を体感できるフィールドアクティビティの予約も可能です。突然雨が降っても、体験系メニューを提案してもらえるので安心です。
ゴルフは、二人からでも気軽にプレーを楽しめるリゾートハーフプレーや3ホールプレーと6ホールプレーが選べるプランも。ちょっとした運動や散歩気分でゴルフを楽しめるのも、カヌチャならではの贅沢です。
オーシャンビューとビューバス、
海を眺められる客室「アゼリアスイート」
眺めやビーチへのアクセスにこだわりたい方におすすめなのは、カヌチャリゾートの中でも特に海を近くに感じられる客室「アゼリアスイート」。上階のお部屋なら、バルコニーやガラス張りのビューバスから沖縄の海が一望できます。
太平洋を眼下に心地よい時間を過ごせるため、リゾート内でも特に人気の客室です。海の潮風を感じながら、ベッドの天蓋がゆらめく様子を眺める時間も贅沢なひととき。1日目はアクティブに動き、2日目には客室でひたすらまったり過ごすのもいいかも。夜風に吹かれながらのお酒タイムも最高です。
駐車場が近くてアクセスが抜群。
レンタルカート無しでも楽々快適に!
オーキッドは駐車場がすぐ近くのエリアなので、レンタルカート無しで自由に動き回ることが可能。客室はもちろん、ビーチやゴルフ場などお部屋の中も外も遊び尽くしたい方にぴったりなエリアです。
ビーチで遊んで、やんばるの森へトレッキングに行き、帰ってきてすぐに客室でゴロリ! ゆっくり過ごした後はまたまたビーチに行ったり、ちょこっとゴルフを楽しんだりと、移動のストレスなく軽快に動き回ることができますよ。
ガーデンプールなど、カヌチャリゾート内の “他の街(エリア)” に行きたい時には、敷地内を走るトロリーバスにのれば移動も楽々。20分に一本のペースで走っているので、気軽に利用できますよ。






























