チェックインの瞬間からこだわり抜かれた、特別な滞在を
日本のグランドメルキュールのモチーフは「水引」。日本の象徴、富士山や菊が水引の中にかたどられています。ルームキーやスリッパにプリントされているので注目です。フロント周辺に漂うのは特別に調合されたオリジナルのフレグランス。チェックイン・チェックアウトの時間をおもてなしの香りがやさしく包みます。
リゾート
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
他サイトで予約
住所:
静岡県浜松市中央区雄踏町山崎4396番地の1電話番号:
053-592-2222アクセス:
【車】浜松西ICから約20分
【電車】
JR「舞阪」駅から車で約7分
JR「浜松」駅から車で約30分
日本のグランドメルキュールのモチーフは「水引」。日本の象徴、富士山や菊が水引の中にかたどられています。ルームキーやスリッパにプリントされているので注目です。フロント周辺に漂うのは特別に調合されたオリジナルのフレグランス。チェックイン・チェックアウトの時間をおもてなしの香りがやさしく包みます。
「グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ」の客室は全室36平米以上。開業にともないリノベーションされた「スーペリアツイン」はグループでの旅行にもうれしい定員4名。ジュニアスイートや和室を備えた客室などもあり、ホテルの部屋タイプは多彩。利用シーンに合わせてチョイスしてみてくださいね。
浜名湖湖畔にたたずむ「グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ」。絶好の立地で、浜名湖のレイクビューや遠くに遠州灘を望むオーシャンビューを一年中堪能できます。最上階の展望室もおすすめ。ゆったりとした空間には、テーブルやイスが贅沢に配置され、窓辺のカウンター席に座れば、景色を独り占めした気分になれます。
朝のビュッフェも品数豊富。プティホットドッグ、バターミルクを使用したクラシックパンケーキ、旬の野菜や果物を使った特製スムージーなどが並びます。近海で獲れた魚を使った「海の幸のっけ丼」、マグロのたたきやサーモンと浜名湖産青海苔・山葵和えなど、日替わりで提供されるローカルフードも魅力。
ビュッフェ形式の夕食は、一度では全ての料理を把握しきれないほど種類が豊富。世界各国の料理のほか、地産地消にこだわった「グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ」限定のメニューが目白押しです。アルコールもフリーフロー。生ビールや浜松の酒造の日本酒などがそろいます。食後にはスイーツも楽しめます。
ホテル竣工時に地下500メートルから湧き出たという「雄踏温泉」。女湯には炭酸風呂にシルク風呂、男湯には竹炭風呂と、変わり湯を楽しめるのも魅力。さらに女湯はミストサウナ、男湯はドライサウナを完備。緑あふれる露天風呂も楽しみのひとつ。
15時
11時
あり(無料)
※JR「舞阪」駅 北口より
出発時間 11時15分、14時、15時、16時、17時
※予約不要
あり(無料 /300台)
はじめ
弁天島山本亭
うなぎパイカフェ
■Le SENSORIEL(ビュッフェ)
場所/2階
■Le SENSORIEL(ビュッフェ)
場所/2階
【ザ・ラウンジ】
・15時~18時 樂遇(らぐ)/イブニングソーシャル
・21時~23時 鳥渡(ちょっと)/ナイトキャップ
【湯上りどころ】
・6時~10時、15時~23時/温泉ラウンジ
あり
■大浴場
場所/1階
時間/6時~10時、15時~23時
あり
※営業時間は大浴場に準ずる
あり
※営業時間は大浴場に準ずる
なし
■リラクゼーションルーム【La CooN(ラクーン)】
場所/1階
■ガーデンプール
時間/9時~12時、13時30分~18時
※夏季限定
現金
クレジットカード/VIS、 MASTER、JCB、AMEX、DINERS 他
営業時間/16時30分~21時
場所/1階
営業時間/24時間営業
場所/1階
日本三大砂丘のひとつとして知られる、遠州灘に接している「中田島砂丘」をご存じでしょうか? 敷地内では砂地以外にも、広大な海や浜、海岸林など、見て感じる豊富な楽しみ方ができます。 自然と絶景に癒される中田島砂丘の魅力をご紹介します。
記事を読む >
大草山の頂上に位置する「浜名湖オルゴールミュージアム」。さまざまなオルゴールを展示しており、その種類や仕組みを知ることができる施設です。 館内に美しい音色が鳴り響くコンサートは必見!今回は「浜名湖オルゴールミュージアム」の見どころや楽しみ方を紹介します。
記事を読む >
静岡土産として知られている「うなぎパイ」。 浜松市内にはうなぎパイがどのように作られ、手元に届くのかが見られる「うなぎパイファクトリー」があることをご存じですか? 今回は、観光スポットとしても人気のうなぎパイファクトリーについてご紹介します。
記事を読む >