河津七滝温泉 水鞠
静岡県賀茂郡河津町梨本424-2
地図を見る
夕朝食付 2名1室
129,800 円(税込)〜
河津七滝温泉 水鞠のおすすめポイント
01. 全3室、客室露天風呂付の宿
02. 夕食・朝食とも部屋食
03. 子ども向けサービス充実
周辺環境・立地
河津七滝温泉 水鞠は、その名の通り河津七滝にほど近い宿。「伊豆の踊子」の舞台としても知られ、山々に囲まれた秘境のようなエリアです。敷地内を流れる渓流、荻ノ入川のせせらぎにも癒されます。自然豊かな場所でありながら、河津桜で有名な河津町や伊豆半島各地のビーチにもアクセス便利。ただし周辺にお店はないため、買い出しなどは事前に済ませることをおすすめします。宿の自動販売機のドリンクはオールインクルーシブの対象なので、無料で利用できますよ。
| 施設名 | 河津七滝温泉 水鞠 |
| 住所 | 静岡県賀茂郡河津町梨本424-2大きい地図を見る |
| 電話番号 | 0558-35-0505 |
| チェックイン | 15時 |
| チェックアウト | 11時 |
| アクセス | 【車】河津七滝ICから約6分 |
| ホテル送迎 | 一組行きと帰りを1往復分として、4400円にて送迎可能 |
| 駐車場 | あり(無料/20台) |
| 観光スポット | 浄蓮の滝 |
| グルメスポット | 中瀬隠居 |
客室
全室が渓流沿いで、天然温泉の露天風呂が付いています。2024年1月に二つの部屋を1室にしたことで、全3室の宿に。ほかの2室も2022年6月に水回りをリニューアルしているため、快適に過ごせますよ。二間続きの間取りになっているので、家族連れや食事スペースと寝室を分けたい人におすすめ。赤ちゃん向けのアメニティが充実しており、キッズスペースを用意してもらうことも可能です。さらにマタニティプランもあるなど、ファミリーや女性への配慮は万全。客室のミニバーはオールインクルーシブの対象で、黒富士たまご&丹那牛乳のアイスクリーム・駿河湾深層水の塩を使用したクラフトチューハイ・伊豆の地ビールなどを楽しめます。
おすすめの客室
その他の客室
食事
夕食の品数は季節によって異なりますが、8品前後のメニューからなる懐石料理を堪能できます。食材は、清流に育まれた川魚・山菜・木の実、獣肉などバラエティ豊か。川魚や獣肉はちょっと苦手という人は代替料理を用意してもらえるので、予約の際に確認するとよいでしょう。ドリンクは飲み放題になっており、常時5~8種類が揃う日本酒をはじめワイン・焼酎・ソフトドリンクなど幅広く揃っています。中には、「静岡あらごしみかん」「白隠正宗(はくいんまさむね)」といった静岡ならではのものも。当館では夕食後のお客様に、夜中にお腹がすいてお困りにならないようにと「おなかの満腹感」を伺っております。
※料理内容は仕入れなどに応じて、異なる場合があります。
夕食
ローカリスト
伊豆牛や地場の魚・野菜などを盛り込んだ、贅沢な懐石料理
旬の味覚を盛り合わせた前菜から始まる、8品前後の懐石料理を楽しめます。お造りや焼き物で魚介を堪能した後のメインは、地元名産の「伊豆牛」です。魚や野菜は地場のその日のものを仕入れているので、鮮度が違いますよ。お米は、天城の冷たい伏流水で育った特別栽培米「きぬむすめ」を使用しています。飲み放題のアルコールを片手に、ゆったりと食事を満喫してください。
※料理内容は仕入れなどに応じて、異なる場合があります。
朝食
ローカリスト
焼き魚と小鉢がずらりと並ぶ、品数豊富な朝食
朝食は焼き魚をはじめ、驚くほどの品数で小鉢がずらりと並びます。ある日のメニューでは、自家製揚げ餅のべっこう餡掛けやひじきと真烏賊の煮物、汲み豆腐など、体に優しい内容です。お子様用の朝食では、卵焼きやソーセージ、ハッシュドポテトなど子どもが好きそうなメニューを用意してくれますよ。連泊の場合は1日目とメニューを変えて提供してくれるのも、うれしいポイントです。
※料理内容は仕入れなどに応じて、異なる場合があります。
お子様メニュー・離乳食
ローカリスト
ベビーフードの持ち込みOK! 乳児へはご飯や汁物が無料♪
乳児の子どもには、ご飯や汁物程度を無料で提供してくれます。普通のご飯では硬すぎる場合、軟飯にしたり、それよりも柔らかい場合には5・7・9・12ヶ月向けの「ちょっとプレミアムな市販の味付きご飯(おかず入りおじや)」に、月齢に合わせた汁物を用意してくれます。また、おかずも用意してほしい場合は、具体的な内容・分量・回数を事前に相談してみましょう。ベビーフードの持ち込みも可能で、温めや食器類の貸出しも無料で行ってくれますよ
妊婦さん向けの食事
ローカリスト
妊婦さんも安心! うれしい食事へのサービス
妊娠しているママさんにも、食事への配慮が行き届いています。例えば、「生もの」を避けているゲストには、お刺身をせいろ蒸しに、イクラなどの非加熱塩蔵品は抜く、お肉料理はウェルダンにし肉のパサつきが気になる場合には、牛肉ではなく静岡地鶏を使った焼物に変更するなどの対応もしてくれますよ。気になる人は、宿に事前に相談してみましょう。
温泉・温浴施設
全室に、自家源泉かけ流しの露天風呂が付いています。渓流に面しているので、せせらぎを聞いたり木々を眺めながらの湯浴みが叶いますよ。105号室には、宿で唯一の足湯も完備しています。天城峠にほど近い河津七滝温泉は、古くから伊豆の旅人を癒してきました。泉質はアルカリ性単純温泉で、美肌の湯とも呼ばれています。
大浴場
露天風呂
ローカリスト
肌の弱い人や赤ちゃんも入れる、かけ湯不要のやさしい泉質
三つの客室に、それぞれ趣の異なる露天風呂が揃っています。河津七滝温泉は、さらりとしてなめらかな無色透明の湯。刺激が少なく、肌が弱い人や赤ちゃんも入れるやさしい泉質です。その穏やかさは、湯上がりのかけ湯が不要なほど。それでいて、ぽかぽか感が長く続きます。源泉の温度が37度と低めなので、景色を眺めながらゆっくり温泉を楽しめますよ。
サウナ
貸切風呂
体験
客室に露天風呂があり部屋食なので、プライベート感たっぷりのおこもり旅を満喫できます。少し外に出てみたくなったら、庭園を散策するのもおすすめ。渓流のせせらぎや、天城の山々を包み込む凛とした空気を感じられますよ。フロントスペースのギャラリーで、ステンドグラスを眺めるのもよいでしょう。ファミリーにうれしい、駄菓子コーナーも用意されています。
歴史・文化
キッズ
ローカリスト
トランポリンなどの遊具や絵本が揃う、キッズルームを完備
子どもが思い切り遊べるようにと、宴会場が専用のキッズルームにリニューアルされました。トランポリンやすべり台のほか絵本も揃っていて、子どもにはおもちゃ屋さんのように感じられるはず。キッズルームは客室エリアから離れた場所にあるため、おもちゃで遊ぶ音やはしゃぎ声を気にせずに済むのも魅力です。キッズルームの隣には、卓球台も用意されています。
その他
支払い方法
現金、クレジットカード
ベビー対応
・キッズルームあり
・子ども歓迎プランあり
<貸出品>
おむつごみ箱、乳幼児用食器、哺乳瓶消毒器(ミルトンまたは除菌じょうず)、食器洗い用スポンジと洗剤、おねしょシーツ、ベビーソープ・ローション、バウンサー、バスチェアー、お風呂のクッション敷物、バンボ、お昼寝布団など
※必要なものがあれば事前に予約してください。また、上記にないものも用意してもらえることがあります
ローカリスト
グッズやアメニティの数に驚き! 子ども・赤ちゃん大歓迎の宿
子ども用布団セットには、防水のおねしょシーツも添えられています。そのほかにも、浴衣・おむつ用ごみ箱・補助便座・哺乳瓶の消毒グッズなどさまざまな子ども用グッズが。昼寝用に、バウンサーとぬいぐるみも貸してもらえます。抗菌マット付きのバスチェアを揃えたベビーバスや赤ちゃん用アメニティで、温泉デビューもバッチリ。子ども向けのサービスがここまで行き届いた宿は、なかなかありませんよ。
レンタルサービス
加湿器の貸し出しあり
バリアフリー
車椅子の貸し出しあり
オールインクルーシブ
■駄菓子コーナー・自動販売機
場所/1階
料金/無料
ローカリスト
食事のアルコールから自販機まで、全てオールインクルーシブ
オールインクルーシブサービスを実施しており、夕食時の飲み放題をはじめ自動販売機・スナックコーナー・季節の飲料コーナーの全てが宿泊料金に含まれています。ドリンクの種類も、日本酒・ワイン・焼酎・リキュール類・ソフトドリンク・子ども向けフルーツジュース・牛乳・ラムネ・野菜ジュースなど豊富です。好みのドリンクを片手に、ゆったりと流れる時間を楽しんでみては。