富士スピードウェイホテル - アンバウンド コレクション by Hyatt

食事なし 2名1室

税込43,100円〜

【スタッフブログ】富士山を眺めながら御殿場でアフタヌーンティーを体験! | 富士スピードウェイホテル - アンバウンド コレクション by Hyatt

国際サーキット「富士スピードウェイ」に隣接する、富士スピードウェイホテル。温泉やスパ、静岡の美食、そしてモータースポーツ関連のアクティビティなど、充実したホテルライフを過ごすことができます。

そんな贅沢な滞在が楽しめる富士スピードウェイホテルでは、今回はペストリーシェフの郷治さんにお話を聞きながら「2024年春のアフタヌーンティー」をいただいてきました♪ メニューは、季節ごとに年4回入れ替わり。2025年秋メニューも届いています! 四季折々の魅力的なアフタヌーンティーも紹介します。

会場となるのは、壮大な富士山が見えるロビーラウンジ

アフタヌーンティーの会場は、ホテルの中心に位置するロビーラウンジ「TROFEO ラウンジ」。床から天井まで広がる大きな窓からは、壮大な富士山がお目見え。ここでは、開放感あふれる店内や屋外のテラス席でティータイムを楽しめます。アフタヌーンティーだけでなく、軽食やホテルオリジナルのコーヒーや紅茶など、アラカルトメニューも揃います。

秋は巨峰とマスカットを贅沢に使ったアフタヌーンティー

富士スピードウェイホテル_2025秋アフタヌーンティー

2025年9月5日~12月4日の秋の期間には、「マスカット&巨峰アフタヌーンティー」を開催。フロマージュブランのムースにマスカットと巨峰を添え、檸檬ジュレで清涼感を演出。アールグレイ香るタルトは、無花果と巨峰が秋の実りを豊かに引き立てます。

2025年は開業3周年を記念し、ピエール・エルメ・パリのマカロン2種が登場。「モガドール」はパッションフルーツとショコラオレの調和が魅力、「イスパハン」はライチとローズにフランボワーズのアクセントになっています。セイボリーは石井順総料理長の「チキンレバームース エスプレッソ風味」を。濃厚なコクにほろ苦さが重なり、トーストや果実とともに洗練の味わいを楽しめます。

ドリンクはブレンドコーヒーとロンネフェルトの紅茶をフリーフローで。秋景色を眺めながら、優雅なティータイムを。

毎年人気! 桃をテーマにした夏のアフタヌーンティー

富士スピードウェイホテル_アフタヌーンティ2025夏

2025年6月6日〜9月4日の夏の期間は、毎夏、大人気を誇る「桃」をテーマにしたアフタヌーンティーが楽しめます。

スイーツ4種には全て桃を使用しており、中でも、自家製のミルクティークリームを使った「桃と自家製ミルクティーのタルト」はおすすめの一品。桃のフレッシュ感と紅茶の華やかな香り、ミルクのやさしい風味が口いっぱいに広がります。

総料理長が監修した、渾身の4種類のセイボリーも注目です。カプレーゼには、フレッシュな桃を使用。「ポップオーバー サーモンのマリネ」は、一晩寝かせた生地を高温で焼き上げてから中を割り、サーモンやイクラなどの素材をイン。贅沢な味わいを楽しめますよ。

静岡産のいちごを使った、冬らしい大人の赤い世界

冬は、目の覚めるような赤い世界が広がる、いちごが主役の「ウィンターストロベリーアフタヌーンティー」です。上段には、ペストリーシェフ渾身の4種のいちごのスイーツが。上品な甘みと香りが特徴の「きらぴ香」とカシスの酸味が融合したタルトには、冬らしくヒイラギを添えて。いちごとシャンパンを組み合わせた赤いジュレは、足柄金太郎牛乳のパンナコッタと紅白をなし、美しい彩を演出しています。

さらに、宝石のようなショコラフレーズ、いちごとクランベリーのチョコレートバーまでどれも食べるのが惜しくなります。

下段に控えるセイボリーも充実。自家製ハムといちごのオープンサンド、ケージフリーの鶏卵を使ったスクランブル、ビーツのポタージュなどが並びます。冬らしい温かみのある赤い世界を楽しんでくださいね。

「国産三ヶ日みかん蜂蜜」をテーマとした2024年の春メニュー

2023年4月からスタートした、富士スピードウェイホテルのアフタヌーンティー。2023年4月~6月、春のアフタヌーンティーのテーマは「お茶」。2024年4月~6月の春の期間は、浜松の「国産三ヶ日みかん蜂蜜」がテーマでした。国産三ヶ日みかん蜂蜜は、5月に咲く三ヶ日みかんの花から蜜蜂が作る貴重な蜂蜜。第一回ハニー・オブ・ザ・イヤーで優秀賞を獲得しています。酸味がなく、オレンジの香りがしてとても華やかな味わいが特徴です。

2024年の春にいただいてきた「ハニーアフタヌーンティー」の様子を紹介します。

【実食】まずはウエルカムドリンクから

まずは、ウエルカムドリンクの「ゆずシナモンサワー(ノンアルコール)」。ふわっと甘く華やかな香りがします。口にしてみると、ドリンクなのに一つのスイーツを食べているかのような感覚に。甘さとスッキリさが絶妙な春らしい味わいでした!

ドリンクメニューは、コーヒーや紅茶、抹茶ラテ、ハーブティーなど豊富に揃っています。

気になるハニーアフタヌーンティーのメニューは、このような感じ。4品のデザートと4品のセイボリー、そして自家製のスコーンが入っています。

2段のケーキスタンドには、蜂蜜をイメージした黄色やオレンジなど、春らしい彩り豊かなメニューがずらり。

1段目は、国産三ヶ日みかん蜂蜜たっぷりのスイーツ4種

1段目の奥左から、「国産三ヶ日みかん蜂蜜と丸七製茶の和紅茶のバターサンド」「国産三ヶ日みかん蜂蜜と丸七製茶の和紅茶のゼリー」「モンテリマールヌガーマカロン」、手前が「国産三ヶ日みかん蜂蜜と丸七製茶の和紅茶のムース 自家製マーマレード」です。

静岡県産の食材がふんだんに使用されていますね。早速いただいてみましょう!

こちらは、蜂のイメージをした「モンテリマールヌガーマカロン」。モンテリマールヌガーはフランスで有名なスイーツです。

サンドの中は柑橘類とナッツを混ぜたムースがずっしり。食感豊かで食べ応えのある一品でした!

続いて、「国産三ヶ日みかん蜂蜜と丸七製茶の和紅茶のバターサンド」を。蜂蜜がそのまま入っているので、一番ハニー感を感じられる一品です。甘さを抑えるため、レモンと発酵したクリームを使っている点が◎

甘さや食感などバランスが絶妙で、いただいた中でNO1でした! メニューの中でも、“渾身の”と銘打つだけあります。

2段目、4種のセイボリーでお口直し

2段目にいってみましょう。こちらにはセイボリーが4品載っています。

奥から、「蜂の巣に見立てたワッフル焦がし蜂蜜風味の胡桃ハーブクリームチーズ」「黄色いパプリカのムース ペルノー酒風味のクリーム 静岡県産ニューサマーオレンジ」「低温調理したオレンジティー風味の静岡県産ポークスライダー」、手前にあるのは「静岡県産サーモントラウトのリエットとアスパラガスのタルトレット マイクロハーブ」です。

ポークスライダーは、豚肉を紅茶とオレンジを一度真空して低温調理して香りづけしたもの。とても柔らかく、ヘルシーなバーガーでペロリと食べられちゃいます。

自家製のスコーンも美味しいです。モッタリとした食感ではなく、サクサクと食べやすく、こだわりのジャムとの相性が◎

1段目は甘いもの、2段目は軽食。甘いもの、塩味のあるものと交互にいただくとよいなと思いました!

最後に、「国産三ヶ日みかん蜂蜜と丸七製茶の和紅茶のムース」を。こちらは一見、1種類のムースかなと思われますが、実ははちみつのムースとはちみつ&和紅茶のムースの2種類を組み合わせています。

さらに自家製のマーマレードジャムがトッピングされており、柑橘の苦みと相まってさっぱりとした味わいでした!下部にあるクッキーの食感とマーマレードジャムのバランスもよいです。

都内から日帰りもおすすめ! 季節限定のアフタヌーンティーをぜひ

富士スピードウェイホテルでは、日帰りで温泉やスパトリートメントも利用できるので、ティータイムの前後に、富士山を眺めながら自家源泉の湯や癒しのひと時を過ごすのもおすすめ。富士スピードウェイで体験走行を楽しみつつ、アフタヌーンティーを満喫するのもよいでしょう。

JR御殿場駅から無料シャトルバスが出ているので、アクセス良好。都内も新宿駅から御殿場駅までロマンスカーで約90分なので、プチ日帰りの旅も楽しめそうです。

最後に

私が訪れた時は、ちょうどホテル目の前の冨士霊園の桜が満開! 冨士霊園は「日本さくら名所100選」にも選ばれており、参道にはソメイヨシノや山桜など約3500本が植えられています。冨士霊園の入り口には、桜のトンネルが出来ており、多くの人で賑わっていましたよ。

富士山の絶景を眺めながらのティータイム♪ あなたもぜひ、静岡の恵みがたっぷりの洗練された味わいを堪能してみませんか?

■アフタヌーンティー
場所/ホテル3階「TROFEO ラウンジ」
期間/夏メニュー:2025年6月6日〜9月4日 
時間/13時〜17時(Lo.17時)
料金/お一人4840円(税込サ別)
※前日までの完全予約制

■ホテルまでのアクセス
【電車】JR「新宿」駅からJR「御殿場」駅までロマンスカーで約90分
JR「御殿場」駅から無料シャトルバスで約30分
【車】御殿場ICまたは足柄スマートICから約20分

この記事のタグ
この記事をSNSでシェアする
  • x
  • facebook
  • line

御殿場・富士 > 御殿場

富士スピードウェイホテル - アンバウンド コレクション by Hyatt

食事なし 2名1室

43,100円〜(税込)

静岡で今人気のホテル・旅館

すべてみる
熱海

ホテルニューアカオ

夕朝食付 2名1室 32,600円〜 (税込)
東伊豆 > 稲取・河津

伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯

夕朝食付 2名1室 59,400円〜 (税込)
中伊豆 > 修善寺・天城

おちあいろう

夕朝食付 2名1室 122,000円〜 (税込)
熱海

ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド

夕朝食付 2名1室 86,400円〜 (税込)
伊東

ラグジュアリー 和 ホテル 風の薫UMI

夕朝食付 2名1室 61,600円〜 (税込)
熱海

ナチュラル伊豆フレンチ 熱海風雅

夕朝食付 2名1室 35,200円〜 (税込)
西伊豆(土肥・堂ヶ島) > 土肥

土肥ふじやホテル

夕朝食付 2名1室 28,600円〜 (税込)
東伊豆 > 稲取

稲取温泉 稲取銀水荘

朝食付 2名1室 33,000円〜 (税込)
中伊豆 > 修善寺・天城

ホテルラフォーレ修善寺 山紫水明

朝食付 2名1室 39,600円〜 (税込)
伊東

ホテルふたり木もれ陽

夕朝食付 2名1室 99,600円〜 (税込)

最新の掲載ホテル・旅館

すべてみる
御殿場・富士 > 御殿場

レンブラントプレミアム富士御殿場

朝食付 2名1室 38,400円〜 (税込)
東伊豆 > 伊豆高原

ルーシーキキ

夕朝食付 2名1室 82,000円〜 (税込)
東伊豆 > 伊豆高原

かえで庵

食事なし 2名1室 21,600円〜 (税込)
熱海

UMITO ATAMI BETTEI

朝食付 2名1室 88,800円〜 (税込)

静岡のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

静岡のどのエリアに泊まる?

東伊豆(伊豆高原・北川温泉・稲取・河津)

中伊豆(修善寺・天城)

南伊豆(下田)

伊東

三島・沼津

御殿場・富士

その他

こだわりから静岡のホテルを探す

おすすめ

客室露天

一人旅

高級宿

その他

ペット

ファミリー

オーシャンビュー

サウナ

食事

温泉

夫婦

女子旅

朝食

スパ

プール

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル