名家の趣とモダンイタリアン、源泉風呂で満たす特別なひととき | LOQUAT 西伊豆

LOQUAT西伊豆は、約300年前から続く歴史的建造物を再生したオーベルジュ。1日3組限定の一棟貸しで、土肥温泉の源泉かけ流し露天風呂付き客室が魅力です。母屋には、地産地消にこだわる現代的イタリアンレストランやベーカリー、ジェラテリアも併設。歴史ある空間で、伊豆の旬と癒しを存分に味わう過ごし方を紹介します。
300年の歴史を纏う、土肥の名家を再生した空間

LOQUAT西伊豆は、土肥の名家の「旧鈴木邸」を、現代的なラグジュアリーステイへとリノベーションした唯一無二の宿です。鈴木家は江戸時代から土肥で代々続いた地主で、天城の木炭を江戸へ搬送する事業で財を成したのだそう。その母屋がレストラン、二つの蔵と別邸は客室として使用されています。歴史ある建築の重厚感と、洗練されたデザインが融合した空間が、非日常のひとときを演出します。
1日3組限定、歴史建築を貸し切るプライベートステイ

客室は全3棟。蔵の歴史を色濃く残した一階建ての「二ノ蔵」、土蔵ならではの壁を活かした二階建ての「三ノ蔵」、そして、宿の中で最もラグジュアリーなスイート「SUGURO邸」です。それぞれ異なる趣を持つ、歴史的建築物の一棟貸切スタイル。全室に土肥温泉の源泉かけ流し露天風呂と広々としたテラスを備え、完全プライベートな空間で心ゆくまで寛げます。各棟は個性豊かで重厚な趣を残しつつ、シモンズ製ベッドや丸八真綿の寝具、オリジナルアメニティなど現代的な快適さも備えています。

SUGURO邸は、築100年以上の古民家を贅沢にリノベーションした、1日1組限定の別邸スイート。180平米超の広さに、2つの寝室、開放的なリビング・ダイニング・キッチン、屋根裏の書斎、離れの露天風呂を備えています。専用のお庭もあり、静かな川のせせらぎを聞きながら歴史と自然の趣、プライベート感あふれる滞在が楽しめます。
客室で贅沢な源泉かけ流しの湯に浸かる

各客室には、土肥温泉の源泉を贅沢にかけ流す露天風呂を完備。40平米以上のテラスにはデッキチェアもあり、星空や庭園を眺めながら、心身ともにリラックスできます。プライベート感にこだわった極上の癒しがここにあります。湯上がりは、ミニバーにある伊豆産地ビールやドリンクで乾杯。テラスに腰をかけて、至福の1杯を味わいましょう。

別邸スイート「SUGURO邸」には、無料でリラクゼーションサウナを楽しめる部屋が併設されています。リラクゼーションサウナはハマム浴を採用していて、ベッドの下で蒸したハーブのスチームを浴びるというもの。LOQUAT西伊豆では、土肥の名産でもある枇杷の葉を使っています。
ディナーは北鎌倉の名店が手掛ける、現代的イタリアン

LOQUAT西伊豆の母屋には、北鎌倉の名イタリアン「Takeru Quindici(タケル・クインディチ)」がプロデュースするレストランを併設。地産地消にこだわり、西伊豆や駿河湾の新鮮な魚介、地元野菜、幻の白枇杷など、伊豆の恵みを現代的なイタリアンで堪能できます。木のぬくもりに包まれ、大きな窓からは緑豊かな庭園が望め、自然と調和した開放感あふれる空間でゆったりと食事を楽しめますよ。

ディナーは、季節ごとに変わる旬の味覚をフルコースで堪能できます。ディナーのお品書きにはメニューの記載がなく、そこに書かれているのはその日使われる素材だけ。どんな料理が出てくるかワクワクさせられます。「Takeru Quindici」ならではの丁寧な調理と美しい盛り付けも評判で、地元食材の魅力を最大限に引き出した料理は、訪れるたびに新しい発見と感動をもたらしてくれるはず。
隠れ家的なバーで伊豆を感じる特別な1杯を

夜は、築100年以上の歴史ある蔵を改装した「蔵バー」へ。宿泊者限定で利用でき、土肥の柑橘を使ったオリジナルカクテルや地元クラフトビールなど、地域愛あふれるドリンクが揃います。重厚な蔵の雰囲気と静けさの中で、バーテンダー厳選の一杯を味わいながら、伊豆の夜をゆったりと楽しめるのが最大の魅力です。
幻の果実「白枇杷」オイルを使ったトリートメント

夜の過ごし方として、完全個室のプライベート空間でエステを受けるのもよいでしょう。LOQUAT西伊豆では、地元・土肥産の幻の果実「白枇杷」オイルを使ったトリートメントが特徴です。白枇杷の葉エキスで美肌ケア。熟練の技術で心身の免疫力を高める極上の癒しを提供してくれます。施術後はアフターティーをゆったり楽しめるのもうれしいポイント。宿で思い思いの時間を過ごしてくださいね。
朝からうれしい! 伊豆の味覚を堪能

LOQUAT西伊豆の朝食は、地元産の新鮮な魚介や季節の野菜を使った和朝食が魅力です。特に数日熟成したウスバハギのお造りや真鯛の焼き魚、薪焚きで製塩された井田塩を使った味噌汁、釜炊きご飯が並び、素材の旨味を引き立てます。
季節の“おいしい”が詰まったジェラート

敷地内にあるジェラテリアでは、伊豆のフルーツを使った常時10種以上のジェラートを用意しています。春には西伊豆の桜葉を使用したさくらジェラート、夏にはスイカ、秋はさつまいもなど、季節によって違ったフレーバーを楽しめます。保存料・香料・着色料不使用で、子どもにも安心。宿泊者は好きなタイミングでジェラートを味わえますよ。ジェラテリアの奥には焼き立てパンがずらりと並ぶベーカリーも併設。地域に開かれた空間として、地元民にも親しまれています。
300年の歴史と自然が息づく贅沢な隠れ家「LOQUAT西伊豆」
LOQUAT西伊豆は、約300年の歴史を刻む邸宅を贅沢にリノベーションした唯一無二のオーベルジュです。1日3組限定の一棟貸しや源泉かけ流し露天風呂、地元食材を活かしたイタリアンなど、ここでしか味わえない上質な体験が揃います。西伊豆の自然と文化、そして人の温かさに包まれながら、日常を離れて心ゆくまで癒される特別な時間を過ごしくださいね。
「LOQUAT西伊豆」の基本情報
■客室
・二ノ蔵/86平米、定員3名
・三ノ蔵/97平米、定員3名
・SUGURO邸/184平米、定員4名
■夕食
・場所/母家1階「Takeru Quindici 西伊豆」
・時間/18時~(Lo.20時30分)
■朝食
・場所/母家1階「Takeru Quindici 西伊豆」
・時間/8時~9時
■GELATO&BAKE SANTi
・場所/母家1階
・時間/宿泊者は終日
■蔵バー
・場所/敷地内1階
・時間/夕食後~24時
※食材やメニューは時期や仕入れの状況により異なる場合があります
西伊豆(土肥・堂ヶ島) > 土肥
LOQUAT 西伊豆
夕朝食付 2名1室
120,000円〜(税込)